お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:skbn
せきららこのことを語る

ハムをフライパンにのせるじゃろ。熱が加わって辛抱たまらーん(つま先だけつける、もしくはツイスターゲーム、限界、みたいに)となりよるからひっくり返す。そこにあらかじめといておいた卵液(卵焼きよりちょい薄味。ハムの塩っけを考えると、甘いほうが相性はよい)を、ハムの上にかけるように流す。なんとなくかたまってきよったなーっていうのを、ハムレットのセリフなぞそらんじながらまつ。上は半熟、つまり、成型しやすくなったら、卵をハムの上に寄せて行き、いーところでパタン!と折りたたむ。
これがハムレット。名前はさっき私がつけました。お弁当とかに便利。

id:skbn
せきららこのことを語る

ハムで食中毒事件起こされてなあ…父、その心労がたたって…
九郎は、こんなハム屋やっていけるかーー!いうて。
食中毒事件は、ハム屋を乗っ取るための九郎の策略か…と思われたんだけど、実は違うのね。すんでのところで思いとどまっていたの。
九郎的には、ハム屋を潰したほうがコンビニにもしやすい…みたいな感じだったんだけど。でも別に土地を狙ってるやつがいたんだねー。
そんな叔父の葛藤がありぇー?メインになっちゃった!みたいになる

id:skbn
せきららこのことを語る

浅草の商店街で「ハム兄ちゃん!」その名前でよぶのやめろーー!くるくるくるーってやりよったら後ろにきれかイタリア人が!ハム兄ちゃん、あれはだれ?もしかして、ここここここ、婚約者!?とおもったら、そこであった観光客たーいゆうて、よくよくみたら、カカカカカカロリーナコストナー!!っていうのどう?一瞬だけ映るの。カロ映った!ゆうて。

それか、ハム屋さんの話。父が死んで(ハムで食中毒事件をしくまれたのだ!)、老舗ハム屋を継いだのは、叔父の九郎・・・(九男なのね)。叔父は、ハムやをつぶしてコンビニにしようとしていた!なんと!このまま売れないハムをうっていてもしかたがない!
そんなハム屋を救おうと考え出された新商品。ハムで卵を包んだ、その名もハムレット!(お弁当に便利)だめ?だめかー。ダジャレだもんね!

id:skbn
せきららこのことを語る

国語も数学も、同じくらい論理的な思考を求められる教科なんだな、と思う。国語は、書いてあるじゃない?答え。書かれてある以上の事は求められてないんだなって思って、問題といてた。なぜそうなるのか、を読解し、説明する力はとても論理的だ。

id:skbn
せきららこのことを語る

ムーブメントはあるし訴えてくるものはある。ただ、足元をみると難しいことはしてない、と言えるジャッジはむちゃくちゃ信用できるなー

id:skbn
せきららこのことを語る

熱海までいくなら、沼津までいって「一丁目」でパスタを食べてくるといいと思うの。
あそこのアイスミルクティー超美味しいし。
あと、なんか、船で運ばれてくる甘味どころがあった…

id:skbn
せきららこのことを語る

割とかかさず、新宿高野のイチゴチョコ(生イチゴにチョコがコーティングされとる)を買ってたんだけど、今は電車のって買いにいかなきゃなんないし、2/12〜14、3/12〜14、とかの超!限定販売だし(生菓子、なんだろうねー)今年は、作ってみようかしら…同じ物は出来ないだろうけど。

id:skbn
せきららこのことを語る

富雄と寿里江は、ぬいぐるみ界の話にしようかな…子ども、すぐぬいぐるみに変な名前つけるし。
こないだ甥っ子に、何が欲しいかって言うから熊っていうので、ムーミンにたくさんの髭がついたぬいぐるみをあげたんだけど、それが何かわからなくて、これなに、ってきかれたので「ムーミンに髭がついたもの」と答えたら「ムーミン天使」って名前つけてた…別の日に調べたらそれはムーミンの祖先だと言う事。じゃあ、当たらずとも遠からずじゃん、と思ったんだけど、その後別の名前…なんだかわすれたけど名前がついたらしい。

id:skbn
せきららこのことを語る

ええーーなんか、ずるい!ハムコウ…とおもったけど、私何度舞台で見てもハムレットの話がざっくりしか覚えられないので、参戦できないの。

うーん。富雄と寿里江の話でも考えようかな、と思ったけど、富雄と寿里江という名前でもう、話が固定されちゃってすすまないのでそのまま。
私の脳を支配しているのは、明日へアクセル!(仮題)の少年ジャンプ(と思ったけど、チャンピオン向きかもしれない!)版なの。Twitterで書かれてたフィギュアスケートを少年漫画にするならこんなの読みたい、が素晴らしすぎた。
「フィギュアスケートにジャンプは必要ない!?」が煽りの明日へアクセル。2Aどんとこーいよ。

id:skbn
せきららこのことを語る

何を言っているのかわからないと思うが

もし私が、ロミオとジュリエットを日本に置き換えてやるとしたら、名前は富雄と寿里江にする。

id:skbn
せきららこのことを語る

織田君リバダン!もしかしたらやってくれるかもとチケット取ったから嬉しい。これ、滑りこむと神プロになるよかん…

id:skbn
せきららこのことを語る

ランビ二曲目なにかな…洒脱で緩急が自在で、漕ぎもせず滑っていくだけ、でもう踊ってんのよーー!!あれみるためだけにでもかなフェスいく価値は充分にある。

id:skbn
せきららこのことを語る

「氷上のバレリーナ」って紹介されて、村主さんかな、と思ったらランビエールでした。凄かったランビ。「誰も寝てはならぬ」。氷の宮殿になったようだった。風を感じる滑り(吹いてるんだけど)、曲の盛り上がりに向けて朝日のような照明になった時は、マジ夜があけたと思った。

id:skbn
せきららこのことを語る

プルグッズにスノウ…スノウキングのTシャツがー。トレーナーがー。おっしゃれー。でも5000円とか。

id:skbn
せきららこのことを語る

リンクまでいく地図、を作ったの。
率直にいって、出回ってる地図(Googleも含めて)、方向音痴の私からするとあんまりにもあんまりだ、と思ったから。
Twitterで出回ってるあの写真、現地を知ってる方向音痴の私からすると、あんまりにもわかりにくいよ?と思うんだけど、あれがわかりにくいから、私は方向音痴なんだと思う。
とりあえず、地図を回して正面にむけるという作業(要するに自分が今どちらを向いてるのかの確認)でまず混乱するので、駅の階段降りたらもうそこから!っていうのと、行き止まりって書こうとして、まてよ、私は行き止まりと認識してるけど、ちゃんとした人には道が見えてるかも、みたいなのは疑って書かなかった。

id:skbn
せきららこのことを語る

後、今、私が持ってる銀河アリーナ情報を余す所なく人に伝えたいんだけど、どこまでつたえていいのかわかんない!

ええと、遠いよ。でも、歩ける。

id:skbn
せきららこのことを語る

この間雨子にあげたチョコが「カフェタッセ」とかいうやつで、近所のちょっといいスーパー、にうってて、美味しかったんだけども、その後キットカット(大人のやつ)たべたらうまーってなって、おいしいチョコは、おいしいし幸福だけれども、スーパーで手にする100円(大安売りで)のちょこがおいしいっていうのもこうふくだよな、とおもいましたまる。よくある話ですねー。今、気になってるのは、めいじのちょこで、今日生協にいったら「うちで一番高いチョコです!」って書かれてたやつ。100の位が300えん。むーん。

id:skbn
せきららこのことを語る

中谷美紀ってば中谷美紀ってば中谷美紀なんですよおおおお

id:skbn
せきららこのことを語る

休みの日に、およそ3日分の食べ物を仕込んでおく。
(今回は、とり手羽1.3キロ550えん!を、ごま焼きとパイナップー煮込みともっと先の部分でスープをとり、ほうれん草をゆがいてサラダにし、人参をピーラーにかけてやっぱりサラダに。筍の煮物とひじきで完璧!)
朝、ご飯とみそ汁を仕込んで出かける。

残業せずに帰ってきて、そそくさとご飯を食べた後、駅前のジムにでかけ、運動運動。その後帰ってきて、岩泉ヨーグルトに玄米フレークとクランベリーをいれたものをおやつにする…と言う計画は、残業であっけなく。

id:skbn
せきららこのことを語る

あんちゃんのこれは、生まれつきなのか、生まれつきと何か、後天的な理由があるのかなあ。どうなの。予定を変えられない理由。