お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:skbn
せきららこのことを語る

ぜんぶ満智子先生が持って行く、という斬新な〆でしたね。はあ、たのしかった。おかげで今年は年末が大忙し。あと二日しかないんだもん。もー。

id:skbn
せきららこのことを語る

ちなみに萎縮を感じたのはかなちゃんのFP。(たぶん)3lo飛ぶ前に一番感じました。
しゅるしゅるしゅるーってちっちゃくなってっちゃった。ダメ!強気で!!って声かけそうになったくらい(かけるな…)

でもさ、あんどーさんは矯正したし、あさださんだって矯正を諦めなかったよ。あっこちゃんは3-3とんだよー。
かなこむらかみが、その三人に比べて出来ないってことは絶対に絶対にないよなあ、と思うんだなあ。

id:skbn
せきららこのことを語る

ジャッジ資格をもつ経験者、ジャッジについてかなり勉強している選手がいう、「採点についての意見」は、ファンが言うそれとは全く次元が違うと感じる事が多い。視野の広さ、深さ、詳細を聞いて行くとファンのそれとは違う結論道筋を辿ってたりする。知識量や経験則の違いはどうしたってある。
だからこそ、同じ視点で見られる人は少ないから、あまり簡単に口にしないでとは思うけど。
私見だけど、小塚選手のあれは「厳しすぎる」と言ってるんじゃないと思う。そこへの問題提議でなく「評価に対する過剰な緊張があることによって、演技そのものが萎縮してしまう」事を指摘…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

町田樹のトレース、奇麗だったねー。はー、そこばかりみちゃった。

id:skbn
せきららこのことを語る

わかばちゃん、現地で見てもびゅんびゅんまるで素晴らしー滑りだと思いました。荒川さんが「スピードのある選手なので、それがコントロールできると素晴らしい、難しいけど」って言ってて、なるほど、と思いました。シニアのトップ選手になると、「密度の濃い爆走」になるわけだから。

id:skbn
せきららこのことを語る

ああああクリスマスオンアイス録画してないかも…

id:skbn
せきららこのことを語る

町田君のGPF辞退も、全日本で引退を考えているなら…という所ではあったと思うけれど、結局それも結果論だからねえ。
強化部長の言うように「知らなかった」なら他の選手と平等にルールと照らし合わせて処理するしかないよね。
そりゃ一人一人の選手にあわせて臨機応変に対応出来ればいいんだろうけど…それは、たぶん、外側から見て「対応してあげればいいじゃなーい」っていうほど簡単ではないんだなあ、と想像する。それに、詳しくヒアリングしたって選手がその先のプランまで明かしていたかはわからないしねー。

id:skbn
せきららこのことを語る

小林さんが、まっちーにかけた言葉を見ると、私はやっぱり、スケ連自体が絶対悪のようには思えないんだよねえ。選手の事を考えてる人はたくさんいるし、その中で、集団になったらあっちを立てたらこっちは立たず、みたいな選択があったり、組織としてうまく立ち回らない所、弱い所がある…程度の事で、それ自体は、どこの集団にもある事だなあ、と。

だから、その問題一つ一つに意見がある、のはわかるしそうすればいいと思うんだけど最終的に「スケ連が悪い」のはなんかやっぱり違うねえって。

id:skbn
せきららこのことを語る

お客様の中にスケオタはいらっしゃいませんか!この車両にスケオタはいませんかーー!この気持ちを誰かー…

id:skbn
せきららこのことを語る

わかばちゃん、ジャンプやスピンに微妙にミス。でも決まったジャンプは素晴らしい!でもやっぱり滑りが。スピードがあって難しいコントロールしてるんだけど…特に後半。13歳でこの曲滑るのだけでも凄いんだけど、こうなってくると、曲が、後押ししてくれない。過酷なプロを滑ってるのね…

id:skbn
せきららこのことを語る

かなちゃんが終わった後に微笑んだのが、どういう意味だろう、って。あんなに動く体とスケートがあって、それもちゃんと評価されてる。何か一つ彼女にあうジャンプのメソッドとかそういうものがあれば…

id:skbn
せきららこのことを語る

宮原選手。最初のポーズ、表情から手の持って行き方から全てが美しすぎて、モニターから目が離せなくなるっていう…動き始めてハッとした…目の前にいるじゃん!つって。

id:skbn
せきららこのことを語る

りか・ほんごーーううう

id:skbn
せきららこのことを語る

大庭雅の大物感!「私今から凄いことやるよ?」で始まってさらっと飛んじゃう2A-3t(だったよね?)。助走ってなあに?の3回転。ちょっとエッジがフラットだったりするの?でも凄くかっこいいよ。

id:skbn
せきららこのことを語る

細田あやか選手(去年のBOP)神演技きたわあ
そして石川翔子ちゃん、最後の全日本なの?ミスサイゴン
見られてよかった。ショートサイドへ伸ばした手の後、表情がぐっときた。素敵なスケートだった。

id:skbn
せきららこのことを語る

ちらりと見えた隣の方の読んでる本が村岡花子関係じゃないかと思うんだけど、ここは私も、とっておきの(読むのを楽しみにしていたという意味で)「スウ姉さん」を読み始めるべきでしょうか。

id:skbn
せきららこのことを語る

リーズのプロ、うっとり。キャシーが一度バランスを崩しかけたけど、うっとり。
毎年ちゃんとおしゃれでいいプロ用意してくるよねー
ショーグンも悪かないけど、こういうの方が好き。

えみまり、マリオンガッツポーズナイスポーズ!えみちゃんの思い切りの良さはスカッとしますよね

かなひろいいいい!かなちゃんの最初の「わーお顏」に野口君のヒュー笑顔、踊ってる間もずっと表情がついてるし、踊り心を感じます。ダンス!6練戻る時も何気無いところで手を取ったりして、そのパートナーシップに私の乙女心も小躍りしました。

課題曲と言っても、世界選手権とかでオペラ座、そこまでかぶってるイメージないから、7組中2組がやってたら、課題曲で間違いない。でも、それぞれ楽しかった。

id:skbn
せきららこのことを語る

SDの時から薄々感じていたことだが、私、武田・辻組、好き…!

id:skbn
せきららこのことを語る

今日は面白席ー

id:skbn
せきららこのことを語る

オムクレープ!