お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:skbn
せきららこのことを語る

美味しんぼのあれってストーリー変えろって話じゃないと思うし、かえろって要望もきてるんだろうけど、それで変えるなら、それは、神である作者がその変更を行ったってことじゃないのか。表現の自由がって話じゃないと思うんだけど。第一、黙って作品を享受する事は自由を守る事とは違うんじゃないの。

id:skbn
せきららこのことを語る

美女も美男も、溢れ出る自信がその人の美人力に説得力を付ける、と思っている。
大学の頃から、美人は自信(自分自身が美くしいということを、どこまで根本的に疑わず信じきる事が出来るか)なんだなあ、と思ってた。それは人工でも天然でもいい。
そういう意味で、今は、「溢れ出る自信」が持ちにくい状況…というか、三枚目を忍ばせておく事がポイント、見たいになってきてるから、難しいのかなあ。滝沢秀明は、ポテンシャル的(自信も含めて)に木村拓哉になれたかもしれないけれど、木村拓哉のような売れ方を今してないもんねー。いろいろ経て、今は、どちらかというとコアなファンを相手にしてるんだなあ、と思うし。

id:skbn
せきららこのことを語る

あたしも、ちょっと前に唐突に西島秀俊のよさがわかって。よさっていうか…あ、なんか、みんながキャーキャー言う安心感がわかるわー、と思ったりして。きっかけは、なんだったかなーって思うと夢に出てきたんだよー。夢に出てくると好きになるって、「自分の事を好きだといわれると急に意識しちゃっていつの間にか好きになってる」みたいな感じね?…現象としてはそうだけど、夢で相手が芸能人だと超馬鹿っぽい…

それであわててあすなろ白書を見たら、凄くかっこ良かったです。あまり、鍛えてます!映画が好きです!推しじゃない方がいいかなー今の、百舌のくわえ煙草でアクションしながら「本当の真実が…」とか脱いだりした方がいいのか、ケーキ食べながらだじゃれ言ったらいいのか、個人的には、そこじゃない、って言う感じが微妙に有って、じゃあ、どういうのがいいのって言われたら、夢に出てきた彼は素敵だった、としか…夢の内容、覚えてないんだけども。

id:skbn
せきららこのことを語る

女子力って言葉は、最近「女子とはこう有るべし」というような「強迫観念」を助長する言葉に成りつつ有るのはね、ちょっとしんどいなー、と思いますよ。そういう現象自体は、昔から有ったんだけどね。女子力という言葉の肯定によって、煙に巻かれちゃった所も有るよなーって。雨宮まみが「恋をしてなきゃ女失格という烙印に疲れる」という趣旨の事をマイナビにかいてて、それは、恋愛がしたいけど出来ない、という人に向けた文章だから、ちょっと本筋とは離れるんだけど、確かに、そういうつかれって有るよなー、と。「女子力」という言葉は、それによく似ていると思います…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

見切れの天才…

id:skbn
せきららこのことを語る

あとまあ、花になれは、衣装もあれだ。どうかと思ってる。
日本の曲でモチーフ「花」だから着物衣装に花くっつけてるわけですよね…
曲も歌詞も衣装も振り付けも、全然ひねりを感じないから、それは、厭きますわ…やっぱりスタンダードよねっていうタイプのプログラムでもないし。

id:skbn
せきららこのことを語る

まっちーinとれんちonアイス、は八戸以降はやらないんだって!またふういんの構え…ふういんしすぎじゃないの?あ、別に封印じゃないの?でもあんまり大きい会場でやると、タバコの事とかうるさくいわれそうだから、やっぱりショーはその場で見に行くべきね。昔こーかみがそんなようなこというとった。その場でぱっと消えるからこそ出来る事がある、てきなことを。

でも東京で見られると思ってたから…!チケット譲っちゃったよーうわーん。でも、譲った先の人も「まっちーよかった」いうてたからまあいいか。ところで、さっきからなんどもゆづっちゃったよーってかきながら…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

手が長いと、モダン映えるなあ…

id:skbn
せきららこのことを語る

要するにみんな、シブタニ兄妹の兄妹喧嘩が見たい…!
あと、若いうちにいろいろなダンスを踊って身につける事は大事だけど、若いからこそ出来るフレッシュさって言うのも有るから、フレッシュなプロが見たい。

ところで、マイアin初めての社交界デビュー。
実業家なのね。シブズの一家は。
だから「社交界」は横のつながりを作る大事なビジネスの場なんだけど、兄はそういうもろもろのものを馬鹿にしてる。爵位を金で買った系の父親にいらいらしたりしててねー!(その辺はおのおのの世界観で適当にあれして)
いつもは逃げ回っている社交の場なんだけども、今回ばかりは妹…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

「世界の果ての通学路」が、近くでやらないかなーと思いつつ見に行ったら、5/31日からだって。
ちなみに「コーヒーをめぐる冒険」は明日までですって。
私は映画の事よくわからないので、有名なのかなんなのかはわからないけれど、タイトルを見た瞬間、あ、雨子が見に行かなきゃいけない映画なんじゃない?と思いました。明日までですって。

id:skbn
せきららこのことを語る

ハイクとtwitterでは、いわゆるフォロワー数が単純計算で5倍、って所なんだけども、妄想の話をした時の食いつきは断然ハイクがすばらしく、もちろん、twitterは人が多い分幽霊さんもたくさんいるって言うのもあるだろうが、ああ、こういうのが「濃い」っていうことなのかなあ、ってぼんやり思ったりしています。

id:skbn
せきららこのことを語る

sayuriのチョッキ、あのうさんくさい東洋人って感じが凄く似合ってはいたけれども、どうも金に物言わせる感がつよかったので、次のチョッキはスクールチョッキにしてほしいなー。ちょっとださい兄、みたいな…でも、アレックスあんまりだささかんじないか。(悪い意味で)

あ、じゃあ、兄はチョッキに眼鏡で本を読みながら、妹はチア衣装にぼんぼんで登場で、兄の失恋を慰める妹ってEXはどうだろう。兄妹でストーリーを見ればそう見えるし、「内向的でコミュニケーションが上手く出来ない男が脳内にチアガールを召還して応援してもらう」EXにもみえるかもしれない。

id:skbn
せきららこのことを語る

知らんがな

すっごいいいとおもうんだけど!このシブタニ兄妹プロ♡

id:skbn
せきららこのことを語る

磨き上げられた調度品や、色とりどりのドレス。着飾った美しい女性たち。見るもの全てがきらきらと輝いていて、妹は興奮を抑えきれない。そして音楽!「どんな方と踊るのかしら?」と胸ときめかせていたのに、お兄様なの!?と最初は思うんだけどどこかほっとしている…みたいなプログラムでどうだ。

id:skbn
せきららこのことを語る

チャーリーの燕尾は鉄板としても、おれは、アレックス(シブタニ兄)の、燕尾が、見たいんだよ!スーツじゃなくて燕尾服!スーツじゃなくて燕尾服!

想像してください…燕尾服を着たシブタニ(兄)がリンクイン。氷の感触を確かめながらカフスボタンを確かめる様子を!傍らには、ピンクの品のよいドレスを着たマイアちゃん!

id:skbn
せきららこのことを語る

kanazowさんの「シフォンケーキは冷凍した所がうまい」というハイクを見て、そうそう、私が最近ずっと食べたかったものは、スフレチーズケーキを冷凍させたものだった(ベイクドチーズケーキでもニューヨークチーズケーキでもなく)と思い出したので、スフレチーズケーキを作ろうと思います

id:skbn
せきららこのことを語る

空耳ならぬ空目

○こっちはばっちりだ!
○ここはとばっちりだ!
×おめめぱっちりんこ!

どうしたどうしたわたしどうした。

id:skbn
せきららこのことを語る

甥っ子の為にクッキーを作ったのですが、湿気が酷くて(マンションの1階だから?)すぐに湿気っちゃって、ああ、そうだ、そうだそうだ、初夏から夏に欠けて、クッキーは作るべきおやつじゃないんだった、と思いました。もう、アイシングクッキーはクリスマスだけにしよう…
一時期アホほど購入していたクッキー型や、それこそオーブンに入らなくなったシフォンケーキ型、ロールケーキで遊んでいた頃の天板(小さめ)、四角型、トヨ型、タルト型、シリコンのマフィン型など、チェックして処分してしまおうか。
甘いものは好きだけど、お店の方が美味しいわけだし、作ってばくばく食べるのも。
でも四角はチーズケーキ作りたいしなー。これは、一時的に飽きてるだけなのかどうなのか。

id:skbn
せきららこのことを語る

この本とは違う本だったけれど、別の本見てたら「うさんぽさせますか」特集があって
そこまでして危険だらけのうさんぽさせんでも、という内容でびびった。

うさぎが、食物連鎖上最下層にいる動物であることとか、愛玩動物として飼った時点で、野生のウサギとは違う、という事であるとか…そういう事を考えると、うさんぽは、よほどの事情がない限り、危険しかない、と思うんだよねえ…

id:skbn
せきららこのことを語る

羽生がシェイリーンにプログラム作ってもらうのは、純粋に楽しみ。アシュリーに関しては、もうちょっと、こう、柔らかい感じを一つ…と言う気がしないでもない。ので、クラシックのプロがいいなー