明後日用の絵、とりあえず描き終えたから一安心
お話しするにはログインしてください。
まるこめのことを語る
まるこめのことを語る
せやせや、今年も例の日が近づいてるから、あの絵を準備せなあかんのやね・・・
まるこめのことを語る
今更ながら「ガヤさん」こと「藤ヶ谷」が残念とされてるわけを思うと、このような経過を経て「ガヤ」が作られたと思われてしまう。
1、そもそも藤ヶ谷自体は普通にキーパー自体の能力は悪くはない
2、それでも藤ヶ谷だと「あっ...(察し」となるのはなぜか
3、ガンバは西野監督の下、結果として攻撃的なサッカーとなった
4、そのため、守備に脆さが現れる
5、実際、守備自体はザルなところが多く、毎年、というか、西野時代以降の課題
6、当然、そんな守備だとキーパーの活動機会も多い
7、回数が多い分、ミスも多くなる
8、キーパーのミスは即失点につながりやすい
9、事実、失点数は多かった
10、守備が悪いよりも藤ヶ谷のミスが目立ちだす
11、藤ヶ谷が悪いという風潮(上記より、別に能力の問題ではない)
12、その藤ヶ谷の姿が時に哀れに、時にネタにしかみえなくなる
13、『藤ヶ谷』爆誕
たぶん、こういうことだと思ってる。
まるこめのことを語る
しまった。寝てた。
まるこめのことを語る
今夜、ラジオやったのを忘れてた。
いつも通り、23時すぎから。
まるこめのことを語る
げっ、今月ももう終わりか・・・
まるこめのことを語る
ライドから1日。靭帯を引っ張ってる感が残っているし、階段の昇降はまだ足元が心許ない。
明後日と日曜日は立ち仕事だから、あまり乗り気になれない週の始まりである。
まるこめのことを語る
ううん、残念無念。
動力と機材が最低限を満たしてないのに、フル装備の玄人について行こうとする方が無謀すぎたんやね(無謀を選んだのは自分ですけど。
まるこめのことを語る
まるこめのことを語る
【朗報?】【悲報?】
ボク将、男の娘疑惑が浮上する事案が発生。
なお、スーツ姿にマスク着用の者。
まるこめのことを語る
あっぶね、今夜ラジオする週やね。23時なったら、始める。
お題はいつも通りない。
まるこめのことを語る
( ´-`)。o 0 (昨日描いた奈三子さんが今のアイコンの原形というのは今となっては昔の話・・・)
まるこめのことを語る
まるこめのことを語る
琵琶湖1周は外側だが、淡路島1周は内側なので、
自転車に浮きを付けてチャレンジすべし。
お疲れ様。
まるこめのことを語る
スタコメだとクリックできないやよ。
まるこめのことを語る
小田原まで輪行してから芦ノ湖まで登る。
と言うのはずっと計画してる。夜勤明けに。
しかし、体力より右手首痛に自信がない状態。
まるこめのことを語る
ロングライドの計画を練るのに、ルートよりタダ宿を基準にするのが若い。
まるこめのことを語る
今治の後はタルトハイカーズを襲撃に西進。
まるこめのことを語る
「ダメなんですね、ボリボリ」
まるこめのことを語る
こんばんは、しまなみ海道。