お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:skbn
せきららこのことを語る

いや、もう、日本人が出ないのだし,メダルを取ったのだから,というのは、まあ、わからないでもないけどさ…でも、BSも地上波も,同じ映像映す事ないんじゃないかな…、とは思わないでもない。ていうか、「第2グループからの放送予定です」とか言ってたけど,それ、違うじゃん。「とりあえず、第2グループだけ放送して,あとは録画したのをどっかで放送します」じゃない。

id:skbn
せきららこのことを語る

あ、ほんとだ。ペアFP、塩原アナ、悪くない。まだテレビ的に(塩原アナ的に?)マイナー種目の下位選手である場合があるので,ここからどうなるかはわからないが…カスシュナのSBSの最初のジャンプ「連続ジャンプを予定していたにもかかわらず2個目を付けられなかった」という失敗に、若松さんが単純に「失敗」と言うニュアンスを漂わせた時、即座に「連続ジャンプになりませんでした」なんて情報を付けたの,すばらしかった。ウェンデ夫妻が結婚してるんだよなんてことも、そうそう、それくらいの小出しでいいのよ。「いい言葉」につなげなくていいの〜!

id:skbn
せきららこのことを語る

すんごいこっそり、はいくにないしょにしておくべきかどうか、みたいな案件を抱えています。(でも、内情はすんごくどーでもいいことです)1時間半ねてくるっ。おやすみー

id:skbn
せきららこのことを語る

フェアトレードのチョコ


前に雨子にももらったんだけど,これは、結構美味しい。美味しいし,お菓子なんかにも使いやすい。値段もやさしい。おすすめです。

id:skbn
せきららこのことを語る

昨日のハーフパイプ、若いWヒラヒラが、メダルを決めた瞬間,きょとんとして,笑ってて,それが凄くかっこ良かった。スタートラインでは、コーチは団子になって泣いてた。それも良かった。メダル獲得への「悲願」は大人が背負って行けばいいんだって思った。

id:skbn
せきららこのことを語る

わはは。白状すると,尾木ママのとこは「バレエの基礎がしっかりしてるんでしょうね」あたりの2センテンス,位しか読んでない。それくらいの八つ当たりなのである。

いや、だってさー。バレエ的動きが出来てるかで来てないのか、私はあんまりわからないとは思うんですけど,「バレエは、刑事とかがやってて僕もやらないとってはじめた」って行ってたと思うし,まあ,それもどこまであれかわからんけども、あの人そんなに、あれじゃないですか。姿勢,良くなかったと思うんですよ。それが、カナダにいって、首のうしろぐいっとひっぱられて、ここもっと伸ばさんかい!ってやられて、それであれ、洗練されたっていう感じだったなあ,って思って…あとなんかもう、尾木ママ関係なくいろいろ、色々重なったんだよ、もうwwwww

id:skbn
せきららこのことを語る

で、それはそれとして、トン兄前髪ぱっつんすぎね?wwwwwだれか、彼に佐々木蔵之介の写真を送ってあげて。そんで、今すぐその髪型に!!!!

id:skbn
せきららこのことを語る

何このパントン…最初のポーズからしてえろいむえっさいむ。
そして最後まで漂うあまずっぱーと…
らぶい…美し過ぎ泣いた…全部だ全部。全部であった。

この音楽を滑って、観客の体感時間を一瞬にできる彼らの凄さよ。ツイストこんなに低かったかな?とかスロウジャンプの投げる時バタバタしたな,とか、彼ら比で考えれば,思う所はある。あるんだけど…。ステップ終盤で観客がゆっくりと息をはく音が聞こえる,とかそれがもう,全てだ。

id:skbn
せきららこのことを語る

TVbrosの羽生表紙は、そんなかっこよくないしいいや、と思う癖に、尾木先生の羽生観に、ケッと思う程度には、気持ち悪いファンです。

id:skbn
せきららこのことを語る

まだ見てないんだけど、バントンのSPは、エロいの?泣けるの?ラブいの?全部なの?はっきりして!

id:skbn
せきららこのことを語る

女の子を連れて、その上かしづいていたなら、それはもう騎士である。
王子様とは全然違う。ごちそうさんの源太は、精神的騎士。桜小路くんも、司君も、カーなんちゃらさん(ときめきトゥナイト)も、当麻先輩も、瞬ちゃんだって最後は相思相愛になってるわけだが100年かけて騎士である。騎士天狗である.失礼。ごちそうさん以外、たとえがすべて漫画だ。

そのようなわけで、私はカップル競技の男性を、よほどじゃない限り「王子様」とは見れないけれど、騎士から王子様に昇格する物語はあるので、あ、今、そういう瞬間だなーって思う事は、ある、ようなきがしないでもない。具体例は今ちょっと思いつかない。

id:skbn
せきららこのことを語る

おちついてるなー…ペンジャン。ペンちゃん的には4年後もおーるおっけーだよね。

id:skbn
せきららこのことを語る

私はNHKの方が全然だめだった。延々6分間練習,すっ飛ばして成龍の最後の挨拶,ってなったから、gorin.jpに移動した。(こっちのアーカイブもしばらく残ってるって教えてもらった…良かった…)

id:skbn
せきららこのことを語る

NHKのネット生中継動画,明日一日くらいはみられるそうです…(今,NHKオリンピックに質問した)

それ以降はダイジェストになるみたい。あーでも、塩原アナの実況でイライラするくらいなら,ネットの方が,ずっと。

id:skbn
せきららこのことを語る

今のも怖かったけど,ゆきちゃん、だいじょうぶだったじゃろうか…
おばあちゃん、心配だろうね…

id:skbn
せきららこのことを語る

浅田さんの団体SPを見返してみたのー。で、あの時の3A、八木沼さんも「踏み込みがちょっと足りなかったかな」って言ってたから、そう言う事なんだな,と思ったんですけれど,「踏切時の沈み込みが減った」というのは、浅田さんのジャンプの修正点の一つだったとおもいますし、あくまで、流れの中でジャンプ,スケーティングのスキルをきちんとジャンプにつなげて,高く,大きく飛ぶ,と言うのを目指して来たわけですから,あのジャンプ,結果的に失敗だけど,まあ、悪くないんじゃないですかね。よくはないけど、悪い癖が出たって言う話でもないし。

id:skbn
せきららこのことを語る

おれ、まじでわかんねーんだ。

「真央かわいい♡」っていったら「ですよねですよね」っていう返信が来るのはわかる。
でも、「それに比べて某選手は」って言う返信がくるのは、なぜなんだぜー。めんどくさいんだぜー。迂闊にまおかわいーもいえないの?ポイズン!
いやもうそんな、なんねんもまえからそうだけどさー。ぽいずん!

id:skbn
せきららこのことを語る

メダルはもう、1パーセントの可能性があれば,言われる。場合によっては,出てりゃ言われるんじゃないか,ってくらい。そりゃあ夜中の生中継。メダルの可能性がなきゃ、日本人が出てなきゃ無理してみてはもらえない。商業的に「煽り」も必要…とは思わないでもない,が。

五輪中継の,どうしたって不愉快な所ってそこで,せめてマスコミは,あれだけ煽ったのだから
どんな結果であれ帰って来た選手に賞賛の声が出るように報道するべきじゃないか、というのは夫がいつも言う事だし,例えば昨日のモーグルにしたって、いちいち見てると,(日本のメダルは)「あ、大技ありきな…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

まあ、アイコンや名前みずにスター付けちゃう事はあるので…そういう案件だとは思っているけども。

id:skbn
せきららこのことを語る

戸惑っています

一年くらい前に,軽口に絡んで、爆撃スター散らしたあげくに
嫌味たっぷりに「もう絡む事もないでしょうけど!」とわざわざIDページに書き込んで来て,
お気に入り解除していった人の、スター…。
考え方の違いによる「喧嘩」「口論」だったら仲直り、と喜ぶ所だけど…。

特に追いかけて文句も言わなかったけど,愉快な気分ではなかったですよ。
自分のした事,忘れちゃった?