お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:skbn
せきららこのことを語る

ゴーストさん(敢えてこの言葉を使う)の経歴や,漏れ聞く人となりを見るにつけ、「出版社のリーク」「取材」があって、否定できなかったんだな,と言う気が…ふつふつと…
なんせ明日発売の文春に「告白」記事が載るわけで、いやあ、これ、週刊誌使って告発したというよりも、週刊誌が嗅ぎ付けて取材,と言う流れなのかなあって。
確か,伊藤理沙が震災の時に次の週の文春にその話を載せて,「どんだけ締めきり遅いんだ!」って言われてなかったかしら。
少なくとも,「告発」することで五輪レベルの選手に明確に迷惑をかける,と言うような事が明確にわかってるわけで,それ…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

正しい作曲者にお金が払われるべき,とは思ってるんだけどさ、じゃあ、正しい作曲者で同じ曲が出るかっていったら保証はないわけじゃない…慌てて,買って来ちゃいましたよ…「家庭画報」。
この雑誌のフィギュアスケート特集,あまり好きじゃないんだけどさ…。「今本屋にある分だけ」っていうし。仕方なく。

で、ウィリアム・テルで号泣してるよね…しかも何この曲…上がるわー…

id:skbn
せきららこのことを語る

なぜこのタイミング…?的なあれは,週刊誌的なあれがすっぱぬいて、否定するわけにも行かず公評、というのを信じてしまう程度に,もう!もう!もーーーう!と思ってるわけです。しゅうかんしめえ。(やつあたり)

id:skbn
せきららこのことを語る

佐藤先生の言葉に耳を傾け、一度は3Aを飛ばないという選択まで出来るようになり、それでもなお、調子の上がった今季は「3回飛ばないと本当には喜べない」とまで言っていた、3Aを「減らす」選択が出来たって所に、浅田真央、強くなった、という感じがする。周囲の声に、耳を傾けているんだろう。佐藤先生を、信頼しているんだろう。自分の一番いい演技は、3Aという難易度の高いジャンプにだけあるのではない、と言う事をちゃんとわかっているんだろう。

とはいえ、調子がむちゃくちゃいいからやっぱ3回にしますとか、あ、まちがえました、3回でした、とかあるかもしれないけどwwwww

id:skbn
せきららこのことを語る

佐村河内さんの件について、私が困ったなーと思っているのは、あの曲が手に入らなくなるのでは、ということである。
2/11日に、高橋のSPバージョンが配信される、と聞いて、じゃあ、そっち購入しよう、と思ったばかりだったのだ。
配信、あるかしら?高橋が滑るあの音楽が素晴らしい事は確かなので。

……ああいった事を明らかにする為には、「話題になる」事が重要になってくるし、制作した人にしてみれば、これからの音楽家としての人生がかかっているのだろうから、このタイミングで…というのも、理解は出来る。出来るんだけど、さあ。
私はフィギュアスケートのファンだから、つい、巻き込まないでよーと思ってしまうのは、仕方がないということで許してもらいたい。

id:skbn
せきららこのことを語る

わたし、id:a-cup-of-snowさんに、早く福家見てほしいんだけど…
いや、見ててつまんないと思ってたらあれなんだけど…

「あなた最初から疑ってたのね」って言葉を受けたときの,福家の顔,よかったあ…

id:skbn
せきららこのことを語る

全日本で見た村上佳菜子のヴァイオリン・ミューズは、闘う女性と言うか,大勢の人々を率いて闘ってる感じが凄くあって,矢をつがえて弓を放つ所なんか,攻撃って言うよりも合図ってかんじがもーかっこ良かったんですよね。で、私の中で勝手にジャンヌダルクだったんですけど、ドラクロワの「民衆を率いる自由の女神」なんだそうです。オスカルさまのほうでしたか…

id:skbn
せきららこのことを語る

正直に申し上げますと,昨年9月にうさぎを亡くしたばかりで,思い出してしんみりとしてしまって、あの時,ハイクしたよなあ,と遡って読んだんですが…何故か,最終的に,笑ってしまいました。オチが効いてた…私ってば…

id:a-cup-of-snow
せきららこのことを語る

おお!それいいですねぇ。その、いっぱいやってる壇れいさん、すごくステキ。

id:skbn
せきららこのことを語る

金麦の壇ちゃんが語りかけるこちら側には,カメラがある。CM撮影用のカメラじゃなくて,個人撮影用のカメラね。それで日々,壇ちゃんは、「理想の私」を演じて記録しているんである。なんのために?…けんきゅう?いちおう(壇ちゃんの考える)設定は、単身赴任及び遠距離恋愛中の彼氏に送るビデオレター。いやらしい!でももちろん、そんな彼氏はいないんである。妄想じゃないよ。妄想じゃなくて,「ビデオ撮影」のための設定よ。設定考えないと,撮影できないでしょう。それくらいの、自制心はある。

それで壇ちゃんは,夜な夜な撮影されたビデオを見ながら,あたりめとしょうちゅう(ろっく)でいっぱいやるんである。こんなおんな、いねーよ、とかいいながら。はっはー。からーん(氷の音)

id:skbn
せきららこのことを語る

id:Ottilie へ。

こじんじょうほう!こじんじょうほう!

日付をまたいではってあるのが,夜中に放送するやつだよ♡
昼間に放送しているのは,NHKBS1の再放送的なあれだよ。
基本全部NHKでみるよ。大分前に作ったやつだから,放送予定がかわってたら、ごみんね♡
(ペアのSPの生放送とか,アイスダンスのFPとか加わってるかも♡期待♡)

ていうか、普通に見にくくてあてにならない!

id:skbn
せきららこのことを語る

消臭力のCMの男の子が、ケヴィン・レイノルズに見える,という病気はいつになったら治るのかしら…

id:skbn
せきららこのことを語る

ねー。かっこいい。ダンサーっぽい。

あと、おこあえだが、肌、きれい…まっちー焼けてるの(これはファンデだとおもうが)えきぞちっくかっくいー、だわ。

id:skbn
せきららこのことを語る

アエラの表紙、びっくりした…

id:skbn
せきららこのことを語る

肉だらけのフードコートで、ようやく、献立めいたものを作れるようになりました。
甘辛からあげ買って,どこかでサラダをかって、海南ライスのたまごだけバージョンかって,豚丼の上だけ買う。デザートは、ロティ。でも、どこかでワッフル売ってるみたいなんだよなー。どこだろう。

id:skbn
せきららこのことを語る

紙の本で勉強する(辞書を引く)事の良さは,そのページの,全く関係ない部分が目に入ってくる・調べる過程で余計な手順を沢山踏む(ので結果的に色々な知識が手に入る)と言う事だと思うので,この部分、もうちょっと真剣に議論されて大事にされてほしいものではある。(あ、されてるの?きょういくのげんばー)

id:skbn
せきららこのことを語る

本をネットで買う

時は,なるべく、amazonではなくジュンク堂を使うようにしています。理由は単純に「本屋さんだから」です。ちなみに送料無料!すってきー。電車で一駅乗った所に、丸善があって、そこがつぶれてほしくないので,可能な限りその店舗受け取りにしてみています。

id:skbn
せきららこのことを語る

新横の先着300名,どれくらいの競争率だろうか…いや、でも、明日はヨガだ…(1ヶ月ぶりだ)

id:skbn
せきららこのことを語る

知らんがな

フードコートの飲み放題で
常連扱いされるほど通ってます…

id:skbn
せきららこのことを語る

かわさきそらとみどりのかがくかん
ここだいすき!