実はあてくし「彼」が大好きだったんですよねえ…(泣)
お話しするにはログインしてください。
Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
マツコのDX音楽会のことを語る
マツコのDX音楽会のことを語る
天河伝説殺人事件ですね。
マツコのDX音楽会のことを語る
「二人静」はタイアップついたわりに地味なイメージ
うちの友達は大好きですけどねー。
マツコのDX音楽会のことを語る
そーなの。忍者、パフォーマンスすごいの!って、一昨日みたばかりだけにw
マツコのDX音楽会のことを語る
もう、シマバラン伝説が浮かんじゃって正視出来ない。どーしたら。
マツコのDX音楽会のことを語る
やだこれ、録画で前半見るの楽しみ。
マツコのDX音楽会のことを語る
転じて、今やなんてったって小泉今日子、になってますからね。
マツコのDX音楽会のことを語る
「なんてったってアイドル」は、まさに彼女のための歌みたいなものですからね
マツコのDX音楽会のことを語る
「あなたに会えてよかった」にしろ「木枯らしに抱かれて」にしろ、もっと巧い人が歌ったらもっと名曲感が出るように思うんだよ。
でも、なんてったってアイドルは、小泉今日子しかうたえないかんじがするのよねー。べすとおぶ・・・・べすとおぶ。
マツコのDX音楽会のことを語る
うん。わたしも、ミ・アモーレかdesireだと思う。
個人的にはスローモーションも十戒も少女Aも好きだけど、
このあたりは、まだ山口百恵を引き摺ってる感じあるじゃん。周りが。
あと、tatooが好きです。
マツコのDX音楽会のことを語る
この場合の、ベストオブ明菜に関しては、涙を呑みながら
「飾りじゃないのよ涙は」と「難破船」は外したいと思うのですよ。
どちらも、陽水と加藤登紀子が作ってる訳だしな、というのが大きすぎるので。
あ、二人静でなかったね?
マツコのDX音楽会のことを語る
そーーなの!聖子的な女に明菜的女がが割を食ってるように見えたのよ。
同じような嗜好の人たちが集まって昔の音楽愛でてわいわいいいあう、というのがいい感じ。音楽の紹介の仕方として、これは楽しい。