夜中に目ー覚めてもうた
お話しするにはログインしてください。
あんとわのことを語る
あんとわのことを語る
【最近見た映画】
カンヌ・ベネツィア・ベルリンの、いわゆる世界三大映画祭で
何かしら受賞して評価も高かったのに、日本では一般公開されなかった、
という作品の 期間限定特集上映“三大映画祭週間2012”にて、なんとか3本。

『気狂いピエロの決闘』

『マカロニ・ウエスタン 800発の銃弾』 の監督の作品だったー!
やる気有り余ってるんじゃないかという勢いの監督。 スペイン映画。
『イル・ディーヴォ 魔王と呼ばれた男』

実在の政治家を描いた、イタリアの政治ドラマ。 面白かった!
映画祭での発表当時、ショーン・ペンが監督を非常に高く評価し、
ぜひ作品を一…[全文を見る]
あんとわのことを語る
昨日大阪駅(ルクアとかとつながってる地帯)で、
バイト情報冊子タウンワークのCMが 大画面にて
エンドレスで流されてるのを 何巡か見てしまって以降、
♪ タウンワーク、タウンワーク、バイトがー君にーー
という歌が脳内をぐるぐるして しばらくとまりませんでした。
そして、忘れたころに こんどはテレビでCMを見てしまって
また脳内でぐるぐるしだす、というのを繰り返しています。
さっきテレビで見てしまったので、またぐるぐるしています。
あんとわのことを語る
【ハイカーさん!シャーペンの芯は0.5ミリですか?それとも0.7ミリですか?それとも他?】
めっきりボールペンしか使わなくなってしまったので、
気づいたら今シャーペン持ってない。
あんとわのことを語る
( ´-`)。o 0 (……[女子活]せなあかんやで[女子活]、と思いながら食べ過ぎる晩ごはん……小食になりたい小食に……)
あんとわのことを語る
( ´-`)。o 0 (…平清盛キーワード見て今日が日曜ってことを思い出した……三連休だから、曜日感覚が…)
あんとわのことを語る
( ´-`)。o 0 (…もはやリハビリが必要な状況な私…)
あんとわのことを語る
このたび、ようやく見ることができました、
アンドレイ・タルコフスキー監督作品の中で、
これまで唯一見る機会に恵まれなかった、
遺作 『サクリファイス』。


あんとわのことを語る

そういえば、今年のアカデミー賞主題歌賞(※作曲賞とは別)を
受賞したのは 『ザ・マペッツ』 の “Man or Muppet” だったんだなー
(しかし今調べたら、今年の主題歌賞、もともと2曲しかノミネートされてなかったらしい…なんでや)
あんとわのことを語る
【個人情報を収集するためにここに、個人情報を書いて下さい。】
なかなか思いきれないのですが、
なぜなら、思いきりの悪い性格だからです。
あんとわのことを語る
あんとわのことを語る
ううう
あんとわのことを語る
【水曜日の映画】
『デンジャラス・ラン』

ボーンシリーズ的なリアルさの格闘シーンや、
銃撃、カーチェイス、いろいろありますが、
そして、まだまだ若手と呼んでさしつかえないであろう
ライアン・レイノルズも かなり頑張ってましたが、
いちばんの見所はやはり、CIA に追われる
“伝説の男” を演じたデンゼル・ワシントンの演技でした。
表情の演技といい、迫力といい、さすがです。
あんとわのことを語る
【そういえば】
3Dで映画を見るのは そんなに好きじゃないですが、
『プロメテウス』 は、リドリー・スコット監督が
初めて3Dで映画を撮った、ということで、
好きな監督が これまでと違う手法で撮ったんだから
それで見ておこう、と3Dで見ました(8月末)。

あんとわのことを語る
【最近の映画】
『テイク・ディス・ワルツ』

単なる恋愛映画のようでいて、
意外と 一風変わったところがあるので、
非常に細かい点で 好みがわかれるかもしれないと思った作品。
台詞や、登場人物同士の会話などの点で。
あんとわのことを語る
“午前十時の映画祭” には、
今月に入ってから 久しぶりに。
あんとわのことを語る
ピンポーン

/あんとわあぬさんのおうちはここですか?ぼくがやってきましたよ~。あんとわあぬさんのおせなか たふたふするかかりのねこのあずきですよ~。つめ?だいじょぶよ。このあいだ せんせにちょっきん してもらったからだいじょぶよ~。
たふたふたふたふ‥\
あんとわのことを語る
あんとわのことを語る
つかれたーー
だるいというか、こってるというか、
姿勢が悪いせいなのか なんか全体的にしんどい。
というか むくんでる気がする。
でも マッサージとか行ったことないんで、
とりあえず、猫に背中踏んでもらうっていうのはどうか。
急募:猫
あんとわのことを語る
今日も つーかーれーたーー@しごと場
忙しくはなかった、というかむしろヒマだったが、
体力的にというより気分的に疲れた。
結構イラッときとったんですが、その イラッときてたこと自体に
なんか疲れてきて、今はぼんやりしとります。
/あんとわ



