お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:poteta
ビール部のことを語る

ビールクズ、いえー!
おつかれっしたー!

id:over300TB
ビール部のことを語る

アサヒオフで今日もかんぱーい。

id:hana_an
ビール部のことを語る

久々大好き海ぶどう!二人なのに、夫ほとんど食べないのにダブルで頼んじゃった。
結果…しばらくいいかなw

id:leda
今日のお酒のことを語る

枝豆をもらったのでビールかな?と思ったんだけど、今日はビールの気分でもなかったので秋りんごチューハイにしました。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

息子と二人でお好み焼き屋で夕食。
鶏からと枝豆と息子の豚玉チーズをつつきながら生中をいただきます。

id:dekoponn33
ビール部のことを語る

麻婆豆腐と棒々鶏でグビグビ〜♪ラク〜!(*´∀`*)

id:tadamesi
ビール部のことを語る

最後の一杯は、ぼくの第二のふるさと・三重県の誇り、伊勢角屋のゆずの香エール。本気で降りだしそうだから、このへんにしておこう。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

けやきひろば秋のビールまつり、地べたでウトウトしていたら、警備員さんに声をかけられた。面目ない。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

工業エタノールやホワイトリカーの大手・オエノン(合同酒精)の観光ワイン蔵・シャトーカミヤ、が、茨城県牛久市にある。
最近、ここがビール職人を雇い入れて、ビールにも力を入れているのを知った。シークレットは、濃色でヴァイツェン風味の、面白い味だった。
茨城県の地ビールといえば、(今日は来ていないけど)常陸野ネストの木内酒造なんだけど、栃木マイクロ等の追い上げで日光ビールが破綻したように、世界の木内もうかうかしてはいられないはず。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

ロープブレイク(笑)。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

石狩番屋のビール・コーヒーラガー。エタノールとカフェインの「スピードボール」。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

福島地ビール・フルーティエール。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

栃木マイクロの「レインボーマン」!?

id:tadamesi
ビール部のことを語る

けやきひろば、作文ウィークの夢通り、1杯目はコエド。白!
子連れウェルカムな雰囲気がいいな。来年はうちも子連れで来ようかな。

id:tadamesi
ビール部のことを語る

到着!

id:mikkabouzugadame
ビール部のことを語る

サンマと秋味 秋ですなあ〜

id:sangoaburagiri
ワイン部のことを語る

酔っぱらい同士で盛り上がって映画に行けない
ご馳走してもらってる

id:over300TB
ビール部のことを語る

今日も暑かった。
クリアアサヒでかんぱーい。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

一杯目はいいビールを。
まぐろとサーモンの刺身を肴にヱビススタウト クリーミートップ。
せっかくなのでグラスに注いでいただきます。

id:MANGAMEGAMONDO
ワイン部のことを語る

横浜・青木酒店ワインバルでアルヘンティーナのシラーいただいてます