お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る


おやすー

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

ヒュー・ジャックマンが、X-MENシリーズのスピンオフ作品
『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』 の続編を日本で撮影、
という衝撃を、ネーミング王子風呼び方で呼ぶところの
かすが先輩のハイクで知った今日…

撮影中のヒュー・ジャックマンを見かけた東京の人々がうらやましーー!!
 

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【先週の映画

『ゴッド・ブレス・アメリカ』

レイトショーしかやってないけど なんとか行ってきた。
ある意味ファンタジー。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【さいきん】

先週くらいからの傾向なので、ほんまに最近やし
ずっとこの調子でいくかどうかもわかりませんが、
なんか知らんけど、しごと場がすごい忙しいです。

しごと場では、いやだなーと思うことや気を遣うことも
日々あるわけですが、この 先週から続く忙しさの
ピークの瞬間には、それらを気にするヒマもないくらいになります。

ほんまに、なぜか、うちのしごと場の 「忙しさの基準」 の、
これまでの最高レベルを超えた忙しさになっとります。
なんで突然そうなったのかは謎です。

ということで、今日もそんなんでした。
月曜日からこれだよおつかれさま~~!

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

少し前の写真。

はじめ、小腹がすいてたのでサンドイッチでも
食べようかなーと思っていたのですが、
外歩いてるだけで意識朦朧としそうな ものすごい暑い日だったため、
勢いで 「アイスコーヒーとコーヒーゼリー」 と注文してしまい、
コーヒーコーヒーになりました。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

きゃー! そるじゃーぺるりーー!

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

id:uomeki-tonight魚政さんのハイクで、
モノクロのぺるり提督を見るたびに、
誰かと似ているような気がしていたのですが、昨日だったか、
ふと気づきました。 モノクロぺるり提督に似ている人。

映画『裏切りのサーカス』で、コントロールから
“ソルジャー”というコードネームをつけられるロイ・ブランドを
演じていた、俳優キーラン・ハインズ。
(上は、『裏切りのサーカス』画像。手前にいる、後ろ姿の登場人物はピーター。)

ただ、『裏切りのサーカス』を知る(見る)前から、
誰かを思い出しそうになるんだけどな~と思いながら見てたので、
ほかにもなんとなく似てる感じの人いそうだな~

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【1週間前に見た映画】

オムニバス映画(7人の監督による7編)、
『セブン・デイズ・イン・ハバナ』


俳優ベニチオ・デル・トロが監督デビューしていたり、
エミール・クストリッツァ監督が 俳優として出演
していたりするのも面白いですが、
エリア・スレイマン監督(出演も)の作品を、
オムニバス中の短い一編とはいえ、見られて嬉しいです。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

今 自分に出ている症状:
「レイトショーにて夜遅くに見た映画が面白いと、
脳が興奮してしまい、深夜になってもなかなか寝つけなくなる症状」

まさにリドリー・スコットクオリティーであると言える
美しい映像に、あの俳優のあのシーンとか、
あの映画を思い出させるあのシーンやこのシーン
などなどのおかげで すっかり脳が起きてしまって、もう3時です。

さすがに、そろそろ寝られるかなー

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

リドリー・スコット監督作になら
払ってもいい、3D料金。
だから3D。
そしてレイトショー。

美しかったです。
プロメテウスおつかれさま

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

今日見た映画の、主人公の夫が、
仕事に出かける描写がまったくなく、
家で とり肉料理ばっかり作っているので、
この夫は いったいどういう仕事をしている設定なんだ、
と気になりましたが、映画後半で、
“チキン料理のレシピ本を書く仕事” だと判明し、
それが なんとなくツボでした。

今日もお疲れさま!

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【おそらく見に行かんけど】

9月21日公開の、『ロック・オブ・エイジズ』 という映画。

かつてのロックスターが的な内容とか(そう書いてある)、
ポスターの感じとか見る限り、あんまり自分の好きなタイプじゃ
なさそうだから これは見ない、と思い、
ただ 偶然に この映画のことが雑誌に載っているのを見かけたら、
その “ロックスター” 役が トム・クルーズだと書いてあって、
えーー あの写真じゃ ぜんぜんわからんかった! と。

だって、この服装。

たしかにトム・クルーズって、いつものヒーロー役より、
『マグノリア』 での なんとかの教祖だの伝道師だのいう役
演じてるときのほうが面白かった、という先例もあるにはあるけど、
しかしトム・クルーズだとわかったところで、
このロックスター映画は 結局見ずに終わりそうな。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

今日、いつもの如く、あまりの暑さで汗だくとなり、
汗かいた服の襟が 首にあたるのが気持ち悪かったので、
タオル、というより、生地的に「どう見ても手ぬぐい」な布を、
首にかけて 襟の中に入れ、襟が直接当たらないようにしていた。

人に接するときは さすがに取ろう、と思っていたが、
しかし すっかりそのことを忘れ、その状態のままで、
映画館の窓口にチケットを買いに行った。 買ったあとに思い出した。

手ぬぐい首に巻いたまま外うろうろするってなんだ、おっさんか。
おっさんなのか私は。

ほんに暑うございました。 今日もお疲れさま!

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

猛烈な眠気とともに、めったにしないおやすみを。

〈11月公開の映画〉

id:dadako
あんとわのことを語る

前回放送時のバイオハザードⅢ(だったかな?)がけっこう無茶な編集だったので、来週がかなり不安です。
特別編とか言ってなかったからだいじょうぶだろうけれど。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

おおお… 月曜からまたいつも通りだというのに、
オスカー俳優渾身のプレデター狩り日曜洋画劇場『プレデターズ』を、
0時過ぎまで しっかりぜんぶ見てしまった。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

日曜洋画劇場
バイオハザードシリーズの新作公開に合わせて
9月に放送される『バイオハザードⅣ』の宣伝に、異様に力が入っていた。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る
id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

今直面している問題っぽいこと】

今朝、あれーなんかノド痛いなーと思いつつも
まぁ気のせいかなー、そのうちおさまるわと思ってたけど、
夜になってから、やっぱり気のせいでなくノド痛い。
もしや、風邪……
今 風邪薬の買い置き ないねんなー
この時間じゃドラッグストアも開いてないし
(というか 開いてたとしてもこんな時間から行きたくない)。
明日になっても まだ痛いようなら あきらめて風邪薬買おう……。

こんなこと言うてるわりに、晩ごはん食べすぎたんですけどね……結構元気やん。

id:AntoineDoinel
あんとわのことを語る

【先日の映画

火曜日にとりあえず見てきました、『アベンジャーズ』。

マーベル・コミックの別々の作品のヒーローたちが、
ひとつの作品の中で 地球を救うために一丸となって戦う、
というやつですが、神(『マイティ・ソー』 の ソー)と
人間(ほかの登場人物たち)が 同じ土俵で戦うのって、
おもに神的に、そんでええの(゜∀゜)?

あと、キャプテン・アメリカの扮装が、
あれでまじめな話されるたびに、どうしても
ふきだしそうになってしまって たいへんでした(゜∀゜)

扮装的なことで言うと、スカーレット・ヨハンソンや
サミュエル・L・ジャクソンは、へんな…[全文を見る]