そろそろ眠くなってきたのでおやすみなさい。
今週乗りきったらどっかで休もうっと。
お話しするにはログインしてください。
夜おやすみのことを語る
メガネのことを語る
コンタクトにお悩みのみなさん、
みんなメガネにしたらいいと思う。特に男性。
( ゚∀゚)o彡゜メガネ!メガネ!
日本代表(サッカー)のことを語る
勝ったね~
そしてどうでもいいけど前田はどっちかというとDF顔だなと思いました。
エラ的に。
日本代表(サッカー)のことを語る
入る入る。
日本代表(サッカー)のことを語る
[どうでもいい]
残り時間が少なくなってきたので
チームagoに入れられる選手がいないか軽く物色しています。
教えてはてなハイク!のことを語る
子供の頃は呪われるというと鏡に何か異変がおきる(例えば斜め後ろにいもしない人の顔が映るとか)イメージでしたが
学生のころとある映画を観てから、
呪われるといったらテレビから怖い女性が出てくるのが真っ先に思い浮かびます。
余談ですが、友達が呪われると評判の肝試しスポットに行った翌日にアニーみたいなモジャモジャボンバーヘッドになった(カットモデルになったらされたらしい)ことから
一部の友人達では呪い=ボンバヘッドという落ちが定番です。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
バタバタしすぎだ・・・気づいたらもうとっくに帰ってもいい時間。
明日も忙しいので今日のところはこのくらいにしておいてやる!
お疲れさまでした、お先に失礼します。
なぽりんのことを語る
お餅踏むんですか?
子供が?すみません無知で・・・
ハイカーさん、お餅の味付け教えてほしい!のことを語る
納豆おいしいよ納豆餅。
お雑煮とか鍋に入れるとか餅巾(油揚げにお餅入れたやつ)単品を煮るとかも好き。
サイコロ状にして揚げ餅とかもあるよ。
ひとりごとのことを語る
人の原稿書くというのは自分の原稿を書くより疲れる。
私のちっさい脳が限界ですorz
朝おはようのことを語る
おはようございます。
いいお天気、やること盛りだくさんな日なんだけどね。
眠いけど、がんばりまっす。
夜おやすみのことを語る
この年になると数字よりはいいかと思う程度になりましたよ。
なんでも諦めが肝心。
おやすみなさい。
ツナ缶冬のくちどけのことを語る
名字も変わってるし名前は古臭いし、いじられるネタには事欠かなかった小学生時代。
演歌歌手だったら芸名いらずだな。
自分の名前のことを語る
なんか古臭いと思ったら、父が「おばあちゃんになっても通用する名前」と
母と話し合っていくつか上げた名前リストを無視して勝手に届け出たらしい。(母が入院中に)
でもね、おばあちゃんになる前の過程はどうでもいいのか?
幼児がこんな名前でいじめられると思わなかったのか?
そして、私がおばあちゃんになるころは同年代の流行っている名前がおばあちゃん達の名前の主流になるわけだから違和感ないっつーの。
娘のことを思ってつけてくれるのはありがたいが、
もう少し想像力をはたらかせて欲しかったorz
生活今日もお疲れさま!のことを語る
なんか集中力もないので帰ります。
お疲れさまでした、お先に失礼します。
手芸手芸部のことを語る
昨日部屋をちょっと片付けたときに大量の手芸材料(主に布)が・・・
何を作るために買ったのか作る予定もなくなんとなく買ったのかも思い出せない。
しかし常に積み布?を所有している。積み毛糸も結構ある。
手芸部のみなさんは材料とか使いきりなのかなぁ?
積んでらっしゃる方はどうやって整頓してるのかしらん?教えてハイカーさん!
名台詞や格言の一部を別の語に置き換えて台無しにしてみるのことを語る
僕の前に豆腐はない
僕の後ろに豆腐は出来る
ああ 豆腐屋よ 父よ 僕を一人立ちにさせた広大な父よ
by豆腐屋の息子
しりとり※はてなハイク編のことを語る
夜中のアニメ実況の人たちを見かけたらおやすみ
名台詞や格言の一部を別の語に置き換えて台無しにしてみるのことを語る
湯豆腐の角に頭をぶつけてやけど
理想の上司のことを語る
4月からの新しい上司はさばさばしてるタイプで
実動グループのリーダーのねちっこい愚痴をばっさばっさと切り捨てて非常に気持ちいいんだけど
さわやか過ぎて胡散臭い・・・こんな理想っぽい上司いていいんだろうか。
見た目もやたら若いし(10歳は若く見える)じつは精巧にできたアンドロイドなのかもと最近疑い始めている。