【昨夜の猫】(ジャレ方について)
人間の子供が遊びに必死過ぎる時代があるように…猫もピークがある。 (´Α`)

遊ぶのが大好きだけど 最初から最後までバタバタと無駄な動きをしなくなる。
要するに「見張る7:3ジャレる」で疲れない遊び方をする感じ。

相手をしている人間としては猫パンチバシバシが無いと面白くないワケで…
壁の影から覗いてる猫の期待を裏切り、オモチャをすり変えたりする。
「あ、ジャラシじゃない…」

ジャラシはブンブン振るから手首が疲れるんだよー! (ノ`□´)ノ
…[全文を見る]
【今日のランチ】 (川崎)
庶民派の私だけど、たまには少~しリッチな食事をしたくなる。
とはいえ、夜は高いからランチタイムを狙って! (^p^)グフフ
イル・ピノーロ川崎店のランチがお得だった。
画像見てたらフォアグラとか 凄く食べたくなってしまったので…。
小さめのブルスケッタが最初に出た時は正直ガッカリして写真を撮らなかった。

前菜3種は まぁまぁな量と味。お店の内装は落ち着いていて◎

驚いたのが追加料金¥500のオマールエビのパスタ!コレ半身だし~♪ (・∀・)
量もハンパ無いなぁー通常単品で¥1800なんだと思うとガッツリ食べた。
メインのフォ…[全文を見る]
【どこかを見つめてる】

名前を呼んでも、どこかをキリッと見つめたまま無視してる。 \( ̄O ̄) オーイ!

目線はそのままで、少し体勢を変えながら

脚が上がっていく…? (゚д゚) 。○〇(ぼんやり写真だなぁー)
「ガっ!」ていきなり爪を齧ってお手入れし出した。
…[全文を見る]
【携帯カメラの不思議画像】
一昨日の晩、花火の最中に撮った写真なんだけど…ナニコレ? Σ( ̄□ ̄ ||

もう辺りは真っ暗だったのに、この写真だけ昼間か雷が光った時みたい。
コレは出港したばかりの夕暮れ時の様子。

やっぱり上より空の色が自然な気がする。
【今日も暑いにゃ…】
昨日の朝食の後の猫

「さぁ、お腹も一杯になったし 遊んで下さいにゃ!」
「ゴメン、忙しいので遊べないよ」
フテ寝のように、キャットタワーの下に引き篭もってしまった。


エアコンついてないから、熱が篭って絶対に暑いはずなんだけどな…
1時間ほどの後…
…[全文を見る]
【神奈川新聞花火大会その2】
花火の打ち上げポイントから決まった半径内には進入出来ないように
点滅するブイがあり、海上保安庁の方達が見張っています。
オマケに点滅するボードで「錨を下ろしての停泊は禁止」の文章が!

豪華な(バブル世代みたいな)クルーザーも屋形船もエンジンは切りません。
潮に流されながらも操舵しながら、花火ポジションを維持するのです。

船はいつ衝突してもオカシクないような微妙な間隔を保ちながら浮いてます。
隣りの豪華クルーザーの人達は踊ってるのか?って音楽掛けてたし。
でも風がそれなりに吹いているので、余計な煙を払って…[全文を見る]
【神奈川新聞花火大会その1】
8/14日曜日にこのサイトで船の空きがあったので申し込みをしてみた。

夕暮れせまる6:20頃、象の鼻桟橋から花火観賞の船が出る。

HPには「定員80名」って書いてあったけど…何か 小さくないか? (´゚ω゚`)

1名13.500円、お弁当付き。中華街が近いせいか コッテリ系おかず。
飲み物は別売り。船の1Fは冷房付きだけど、皆さんデッキのベンチを利用です。
…[全文を見る]
【大人の東京ぶらぶら3】(国会議事堂見学)
メトロの永田町駅を出て地上に上がれば、灼熱の議事堂周辺。
10時の回の申し込みに遅れ、次の11時までブラブラする羽目に…
国会期間中じゃないけど、周囲は物々しい数の警官が居るわけだけで
話しかけると 案外親しげに返事を返してくれるし、爽やかさんが多い。 ( ´∀`)

お土産グッズで人気の小泉Jr.を見かけたけど、興味ないから買わなかった。
セキュリティーチェック&手荷物検査を受けてエスカレーターを降りた。

エスカレーターの下には ナゼか無意味な石の飾りが付いていたけど
(コレって猫が喜ぶ階段っぽいなー)…[全文を見る]
【大人の東京ぶらぶら2】(夜の芝公園)
お盆休みなので都内のホテルは安く泊まれる。一休さんで見付けた宿は…

隣りが東京タワーのPホテル、大人2名で9000円だった。
都内に住んでいる時はワザワザ泊まろうとか思った事なかったけど、今は横浜。
タワーは家族連れや外国人観光客も多いのに、上部の灯りが無いのが寂しい。

うーん周りのビル(マンション)も灯りが、気持ち少ない感じがする。

東京タワー型交差点。
…[全文を見る]
【大人の東京ぶらぶら】(有楽町)
以前に働いてた職場が近くだったのに東京交通会館のラウンジは初!

鉄子成分が少し流れてる私には、新幹線や山手線・東海道線の眺めは嬉しい♪
下のフロアの書店やアンテナショップには行くのにねぇ~。
「一周が約80分です」と席に案内された時に聞かされてた。

私達のテーブルも、始めは東京駅方面を向いていたけど…

しばらくすると国際フォーラム→有楽町ビックカメラが見えて来た。
お盆のせいなのか、銀座方面の手前に見える首都高がガラガラだ。
…[全文を見る]
東京タワー来たよ。まだまだ観光客が居るねぇ〜。(´∀`)


【昨日のおやつ】
8/14の夜中に食べたヨーカドーで買った88円のカップケーキ♪


ティラミス&抹茶ムース。抹茶ムースはちゃんと層になってたし甘過ぎず
コレは88円にしては美味しいんじゃないだろうか?また買うかも。 ( ´∀`)

ランチを食べたサイゼリアのマンゴージェラート。まぁまぁかなー安いしねぇ~。
…[全文を見る]
【ワインアレルギー】
何の報告かわかりませんがワインを飲むと痒くなるんです。 (>ω<)ノ シッ!!

ワインは蒸留酒じゃないからか 添加物のせいなのか…
アセトアルデヒドの分解が遅れて 体中が痒くなるんです。 (´・ω・`)

ビールは大丈夫なんですけどねぇ~♪
【就寝中】

休日の朝7時前だってゆーのに、人を起して朝ご飯を要求された。
うちは 大体8時って決めている。 でも容赦なく睡眠の邪魔をするよね…

自分は朝ご飯でお腹が一杯になって、幸せそうに寝ちゃうんだよね。 (ノД`)シクシク
私も二度寝しようかなぁ~昨日より若干涼しいみたいだし… おやすみ。
【室外の虫には強気】
熱帯夜なので、我慢出来ずにエアコンを使用中…

猫はガラス越しに 何やらまた熱心に観察中らしい。


網戸を派手めなカナブン(コガネムシ?)がクライミングしてる。 ( ´∀`)
数分後…
…[全文を見る]
【金を売った】
最近金が値上がりしていたので、小遣い稼ぎに売りに行く事にした。

一応、細かい数字を正確には測れないけど、家で量ってみた。
全然 使用してないアクセサリーが いくらになるか楽しみだったんだけど…
でも世の中、他の人達も考える事は一緒なのよねぇー。 (ノД`)シクシク
今日は新宿に用事があったので、ついでに換金しに寄ったのだけど 激混み!
現物を預けて鑑定して(金の含有率)からになるので、2時間待ち~。

その間に「つけ麺」食べて、他の用事を済ませる事が出来るほどだった。

7/11より¥150も値下がりしたし、ちょっと手数料も高いので残念だったけど
今から10年前に比べたら3・4倍になってるし、儲かったとは言えるのかなぁー? ( ´∀`)
【元町】
昨日は 久しぶりに元町をブラブラした。ふとウインドーを見ると… Σ(´Д`;)ウオッ

「えっ!目玉おやじ じゃないの?」スカジャンなどの刺繍品のお店だった。
(水木しげる先生の許可を取っているのかは 不明です…)(^p^)
元町にも「はらドーナッツ」が出来てた!(ってか気付かなかっただけ?)

ココにあるなら、自由が丘や二子玉川で買わなくてもイイわぁ~♪

昨夜食べ切れなかったので、朝ご飯は ドーナッツにしました。 (゚∀゚)ウマウマ
【ノースリーブ】オバハン部 ちょっとショック。
最近、全然ゴルフやテニスとかしていないんだけど…スポーツウェアを着る。

ラコステが好きなので、去年までは買っていた。ノースリーブ好きでサイズは38。
で、何で今年は買わなかったかと言うと 着るのがキツクなったから。 (。´Д⊂)

この胸までしか開かないタイプを着る時って、皆はどうやって着てるのかな?
A まず頭だけ先に入れて、片腕ずつ入れる。
B 片腕を入れつつ、頭を同時に入れて 後から片腕を入れる。
私が変なのかもしれないけど、Bの着方をしていたワケですよ 今まで。
もぅソレが当たり前…[全文を見る]
【ね(こ)ぐるしい夜】

昨夜は熱帯夜で、寝室のある3Fはモァモァしてるよ~ (☆ФωФ)ノニャーン♪
猫は私が寝ようと階段を上がると、先回りして階段の上で待ってる。
寝る前に少し読書するのだけど…

猫は自分からベッドに上がって来て、ベッタリとくっ付いて寝始める。 (´゚ω゚`)

シングルベッドだけど、他にスペースがあるにも係わらず
身体のドコかを接触させて寝るのが好きみたいで、暑い日でも変わらない。
でも人間は タダでさえ暑いんだから、やっぱり寝苦しいんだよねぇ~。 (;´Α`)
【アリの観察会】
以前から家の中に虫が入ってくると、テンション↑で追い駆ける猫だけど

ちょっと根性が無いからか、臆病だからなのか…


ゆっくり動いてる虫や停まってる虫なのに、猫パンチを出さない。 (ノД`)シクシク
今まで飼ってた猫はハエを やっつけたり狩猟本能丸出しだったのに…
…[全文を見る]