痛くなったことないとこ、っていうのは
頭と首のつなぎの部分っていうか
部品でいうと蝶番とこっていうか
まあ、そんなところ。
今日は首を回すと「ごりごりみしみし」いうよ。
明日もお稽古前に行ってこようかな…。
お話しするにはログインしてください。
ぽて太のことを語る
ぽて太のことを語る
ぽて太のことを語る
[今直面しているってほどでも]
あたまいたいいたいにはロキソニンでいいんだっけ?
痛くなったことないところが痛いから困るわぁ。
ぽて太のことを語る
カソウスキ、じゃない?
まさかね。
ぽて太のことを語る
カソウスキ?それとも?
ぽて太のことを語る
麺テロ部
キーワードを立てた人は知っている。
紐付けしたのは誰やろか。
いつのまに部活に発展したってんだ・・・。
活動メンバー、わりといるけどさ。。。
しかもpotetaがゆくも紐付けされとるがな。
ぽて太のことを語る
読了
インド綿の服 (講談社文芸文庫)
庄野 潤三
分かる地名の本は、内容以外にもいろんなことを考えますね。
作者の長女からの書簡に基づくお話たち。
長女のユーモアあふれる独特の表現からなる手紙がよい。
作者もそのまま紹介せず「これはこれこれこういうことでね」などと記すので
まるでお茶のみしながら四方山話をしているみたい。
電車でちょっとずつ読むのにちょうどよかった。
他の本も見てみよう。
ぽて太のことを語る
ぽて太のことを語る
これだけ出かけて外食もしているので
これからも「お金がない」とは
言わないようにきをつけよう。
あと
「痩せなくちゃ」も。
だったら飲むなよ食べるなよってことで。
すぐいいそうになるから。
ぽて太のことを語る
と れ た !
一緒に行けるといいな。。。
ぽて太のことを語る
書いては消し、書いては消し。
ワタシ的にうまくまとまりまちぇん。
へにょん。
ぽて太のことを語る
総務部長、嘆く。
ペパーミント、フォックスイヤー、オリヅルラン、アジュガに続き。
まさかの芝桜も刈られた・・・。
花咲いてたのに・・・。
アザミも刈られてた・・・。
花咲いてたのに・・・。
今から名札立ててきます。。。
ぽて太のことを語る
ぽて太のことを語る
自分ノ位置ヲ把握セヨ
1.入門
2.初等科初伝
3.中等科中伝
4.高等科皆伝
5.師範科助教華掌 ←イマココ
6.脇教授3級准華匡 --- ここから教授職
7.脇教授2級准華監
8.脇教授1級准華綱
9.准教授3級華匡
10.准教授2級華監
11.准教授1級華綱
12.正教授3級総華匡
13.正教授2級総華監
14.正教授1級総華綱
15.准華督 --- ここからは取得に経験と年齢制限がある。
16.華督
17.副総華督
18.総華督
ぽて太のことを語る
ぽて太のことを語る
昨日のpoteta的ホームラン。
「お局ーゼ(おつぼねーぜ)」
分類:称号
現在のメンバー:シー様、くにかしゃん、ワタシ。
「若い子が入ってきて大変よぅ」という会話から発生。
会合をそのうち開くわよ。
ぽて太のことを語る
母の人へ、私信。
ゐさんの海写真が一番スターついてる。
ゐさん大人気。
ぽて太のことを語る
もにょりすー!(気に入った。)
ぽて太のことを語る
寝る寝る詐欺しゅうりょ。
欠伸出るけど寝たくなかっただけです。
おふとん入団する。
ぽて太のことを語る
/ぽて太




