お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:kaalrabbi
天気のことを語る

お昼間は良い天気だったのに夕方になって急に夕立。
雷が酷くて怖い。

さっき家が揺れるくらい近くて地震かと思って怖かった。

フィードブラウザ(β)
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース 🔶銃所持違反のバイデン氏次男に陪審員らが有罪を答申 🔶太平洋の海底で最古の生命体が発見 🔶世銀 24年ロシア経済成長率予測を大幅引き上げ
  • NHKニュース 🔶バイデン大統領 次男に有罪評決 現職大統領の子どもの有罪は初 🔶愛知 一宮 娘3人殺害事件 母親に懲役23年の判決 名古屋地裁 🔶東京 国立 分譲マンション解体 「積水ハウス」が説明文書公表
  • ケータイ Watch 🔶[本日の一品]AirTag同等機能なのに安価な忘れ物防止タグ「ATOM Smart Tag」 🔶[スタパ齋藤のApple野郎]M3 MacBook Airと一緒にSSDをモバイルしたい! シリコン製のケーブルバンドで一件落着!!! 🔶[みんなのケータイ]AirTagに装着するボタン電池は、安物に注意!
  • AKIBA PC Hotline! 🔶日本向きサイズのピラーレスケースに超ド級大型PCケースをCORSAIRがアピール、ゲームパッドも本格展開[Sponsored] 🔶“ボールベアリング内蔵”のメカニカルキースイッチ「Roller Linear Switches」 🔶OWCケース採用の秋葉館オリジナルUSB4ポータブルSSD、容量別に3種類
id:gedan
火曜日さん千枚筆ならしのことを語る

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

そろそろお布団に移動します。
おやすみなさいませませ~

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:short_tall_sally
日常のことを語る

絶賛外壁塗り替え中なので家中養生されて窓が開けられない。
なので早くも一晩中エアコン点けてる。
まだまだ夜は窓開けたら涼しいのに。

G+kodakana.hws
コンビニセイコーマートのことを語る

「メキシカンチリチキン」。唐辛子系辛味付けフライドチキン。激辛というほどではないが後味にけっこうヒリヒリを残す。生き返るよおおおだ。

熱量325kcal、蛋白質34.2g、脂質16.9g、炭水化物9.3g、食塩相当量2.3g

id:kaalrabbi
家事のことを語る

ぼんやりしているとウトウトするので掃除機だけかけて庭に取り敢えず出よう。知らないうちに居眠っている。

id:bic
買い物のことを語る

荷物減らしたいとか言いながら、水筒買ってしまった。
機能的なアイテムやお茶・珈琲周りのアイテムがすぐ欲しくなる傾向があって😔
そして直飲みできる(唾液が中に入りにくい工夫がされている)水筒買うとね、熱い飲み物水筒から直飲みまったく出来ないのに度々忘れて熱いの入れてしまう。 
皆さんは直飲み水筒や、蓋付きカップの小さい呑み口ついてるやつ、上手く使えますか?

id:kaalrabbi
季節のことを語る

今の時期、エルダーフラワーが最盛期。
昔は何処の家にもよくある木だったのに今はあまり見かけない。夫が好きで木を買ってきて我が家には植わっている。

その花が満開。

これでジュースを作ると美味しいのだ。
去年も一昨年も働いていたので構えなかったが今年は家にいるので花を摘んでジュースを作る。

摘んだ花を塩水で洗って薄切りレモンの入った大鍋に入れるクエン酸を加えて熱湯を注ぐ。
鍋に蓋をして涼しいところに2日ほど置く。
その後きれいに濾して砂糖を加えて煮詰めるとジュースの素の出来上がり゙。

夏至祭にスパークリングワインに混ぜて飲みたいのだ。


id:pictures126
おはようのことを語る

おはよう御座います、いっとく的に
二推しが出ていたドラマが映画化きまったんだけど
あんな血は流れるわ人は死ぬわの話を暗い閉鎖空間で観る覚悟がない
嬉しいし行きたいけど
(発病してから暗所恐怖症)
働きます
皆様よい日をお過ごしください

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

濃い色の紫陽花が好きなのでそういう花ばかり撮ってしまうが
今日、中学校の避難訓練に行った帰り道の道路には、ちゃんと選んで様々な品種の紫陽花が植えてあって、珍しいものもあって、楽しかったです

id:maicou
食事いただきましたのことを語る

口に入れた瞬間「米軍基地の味だ!」となって爆笑
美味しかったです!

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

フィクションを楽しむ感性 みたいなのも、更新してかないと
ただ、「昔のあれが面白かったな」「今はなんでもポリコレ()でうるさくて…」と嘆く化石になってしまう
今のところ、自分は「こういうのが観たかった!」「おもしろくなってきやがった!」という感動や驚きをもらえてて、
チャレンジし続ける作り手の方に感謝…なんだけど、でもまだ頭の中身は全然古いなーと思う

id:kaalrabbi
日常のことを語る

おはよう!
二度値からの退団。

よい1日を。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

もうお昼過ぎですがおはようございます。
目がさえて明け方まで眠れず、睡眠時間を確保するため先ほどまで寝てました。
今日も仕事です。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

絵を習いに行ったりオンラインでイラスト講座を受講したり、自分に課題を設けて向上心を持ってる方には頭が下がります 何もしてないから…
イラスト講座の案内(バナー)見た時、すぐ「この広告みたいな絵を描きたいとは思わないんだよな」と思ってしまう 心に壁を作ってるな

id:nekoana
虎に翼のことを語る

ここんとこめっちゃおもしろい(語彙がない)
落ち込んだときに、やさしいメンタルケアの本も良いけど「日本国憲法の前文読むのいいよ、元気でるよ」って思ってて、こっそり読んでいます(別にコッソリしなくてもいいんだけどさ)
けど、このドラマのお陰で日本国憲法はすごいんだよって かなりたくさんの人がいってるの見てうれしい…

メンタルの本に書いてるのは、どこまでも「自助努力」で楽になったり安心したり…なんだけど
憲法はこの世が、社会があなたという個人をまるっと肯定してますから! という宣言だからなあ〜
まだ全然叶ってない、とても高くて遠い理想だけれど、歴史の中に私の味方がいるんだ〜、という気持ちになれる😭

轟と花岡とよねのことは、またブログに書きたい!

id:nekoana
花写真のことを語る

Framing.

id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日 快晴
おはようございます。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る