新たな拡張子をWordに関連付けようとしたが、既定のアプリケーションのリストにWordが表示されず選択できない。
→Officeがプレインストール版だったため。アカウントからインストールすると表示されるようになり解決
MSのサポート(チャット)で解決!たいへん親切だった。自動翻訳で多少ぎこちなくもちゃんとコミュニケーションできた。昔では考えられない。

お話しするにはログインしてください。
新たな拡張子をWordに関連付けようとしたが、既定のアプリケーションのリストにWordが表示されず選択できない。
→Officeがプレインストール版だったため。アカウントからインストールすると表示されるようになり解決
MSのサポート(チャット)で解決!たいへん親切だった。自動翻訳で多少ぎこちなくもちゃんとコミュニケーションできた。昔では考えられない。
苦手な病院がよいを強いていてとても申し訳ない。病院ではとにかく暴れるのでちゃんと検査するには麻酔なんか使って大人しくさせる必要があるそうで、なんとか撮ったレントゲンだけではわからない詳しい状況を見るためにそういう検査をするかどうか尋ねられた。足腰は見るからに調子悪いんだけど、検査してその後良くなるために打つ手があまりなさそうなら病院行きの負担をかけるのはかわいそうだしもうすぐ17歳というお年だしでそれなりに負担のかかる検査はやめておくのか、この先ますます年を取ると体力的に検査や外科的処置がしにくくなってきて、そのときやっぱりと思い直してもなんともならんかもしれんのでこの機会に調べておくか、どっちもどっちで気が滅入る。猫の幸福度という観点からはどうなんだろうか
レジ袋が当たり前には使われなくなって、お店をはしごしたときの2軒目以降で少し困ることがあるし、予備のエコバッグは1枚しかないので、買い足してもいいけど風呂敷が使えないかと思って結び方なんかをネットで調べて試してたら結構面白かったです。スーパーみたいな荷物詰めスペースがない店頭ではとっさにはいちいち結んでられないかな~というのがちょっと課題
ボンヂーア
9.11です
来年でもう20年になるんだって
ボンヂーア
暑くない…!
ボンヂーア
ムロツヨシに解答いかんで深刻な状況がもたらされるクイズを出されている途中で目が覚めました
いやな夢だった
ボンヂーア
今は晴れているけど午後から雨っぽい予報です
良い気晴らし募集中
雷に猫がおびえる。押入れのアジトを出入り禁止にしてしまったので身の置き所がないのがいかんのだろう。代わりの場所どうしたらいいんだ
アマプラの無料試用期間が終わりに近づいているのでなるべく色々見てやろうと物色しているけどどれもピンとこない。ローマなんかは面白いんだろうけど気分的にしんどい。このご時世をスマホでやり過ごすならマンガのほうがいいかも…
ボンヂーア
昨日姉と姪がやってきた。作ったハヤシライスがウケてうれしい。レシピはかなり前に図書館の本をコピーしたものなので誰に感謝していいかわからない。でもたぶん水島弘史シェフ。
すっずしーーー
雷バンバン、雨ザーザー@名古屋
スーパーに行く母を止めればよかった
雷ゴロゴロ。雨は降ってない。風もとくにない。@名古屋
ボンヂーア
今朝の散歩も汗だく
>> id:uxoru
一時的な対応だけでは困ってしまいますね。
報告をあげてある以上、今後こじれたら上司の方の責任なんで、どうかあまり悩みすぎないようになさってください。
昨日マンションの上の階の方が訪ねてきて騒音トラブルのお話を聞いた。そのまた上の階(5階)の方と互いに騒音を感じあっているようなことは知っていたが、5階の方が下の階からのかなりの騒音を訴えているようで、とうとう4階の部屋のインターホンを連続で鳴らす事態にまで発展したらしい。かつて、その5階の以前の住民が騒音トラブルでもめて引っ越した経緯があるとか、うちよりも下の階でも騒音トラブルがあったとかいう話も聞いた。私は在宅勤務に移行してから日中家にいるけどいたって静かという認識。なので、設備になんかあるんじゃないかと、まっさきにウォーターハ…[全文を見る]
>> id:uxoru
顧客まで巻き込んでいるとなると上司も捨て置けない状況だと思うんですが、上司の方はなんとおっしゃっているのでしょう?
https://www.hatena.ne.jp/の表示が変わってしまった。見やすくなった気はしない。
シリコンバレー、アマプラで見られるシーズン5まで見終えてしまいさみしい。途中、あまりにも報われなさ過ぎてやめようかと思ったこともあるけど一応ハッピーな感じのところで終わったので見続けてよかったです
驚きのシリコンバレー事情、VCと起業家の駆け引き、新旧起業家の攻防、うすら寒い空騒ぎとギークの皆さんの温度差、若者の勢い、若者になりふり構わず攻撃を仕掛ける年長者の本気、楽しませていただきました
最初は近所の小学生に負かされて社内ジャイアンの背後でべそをかいていた主人公がしたたかに成長していました
ジャレッド(ちょうできる子なのに不遇)が好きでした
時々さらっと漏らす衝撃の過去の詳しい話とか最後のほうで新人に何をしていたのかとか謎が残って気になります
友情をはぐくんだロボットがあんなことになってしまってつらいエピソードが増えかわいそうです