爽やかな風に誘われて自転車で遠くのスーパーに出かけて汗だく
お話しするにはログインしてください。
天気のことを語る
日常のことを語る
今日は姉がやってきて墓参りからの母の誕生会と称して久々のお店ランチ。そしてケーキ(これはテイクアウト)。なんだかおなかがすく気がしないけど夕飯の支度をしなくては。
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
木の家具の開けたてが困難な毎日です
音楽今聴いている音楽のことを語る
知らんがなのことを語る
ほんとにもうどのくらい外出していいんだろうかね
マイナンバーのことを語る
カード取得だん
決済方法紐付けは情報が出揃うまで待ったほうがいいかな
天気お天気実況中継のことを語る
日がさしてきた@名古屋
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
雨雲レーダーがえらいことです
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
七夕、安定の雨天
知らんがなのことを語る
ずるいよ君はいつも逃げ場は笑顔僕にはどうにもお手上げさ~
なぜかちょくちょく思い出す歌詞。
今にしてみれば古風な言い回しだなぁ
マイナンバーのことを語る
マイナンバーカード申請の動機はずばりマイナポイント獲得。先程知りましたがキャッシュレス決済方法は1つだけ選ぶんだそうで、私はクレジットカードかなぁ
生活のことを語る
茹で玉子のピクルスなるものを仕込んでみました
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
もう百日紅が咲いてます
生活のことを語る
はてブでピカールのクロワッサンのことを知り激しく心惹かれている。はてブってオンラインショップの注文を殺到させるほど影響力あるかな?まあこの間餃子を買ったばかりだし少し待とう。ミニクロワッサンが10パックでお買い得になっているようだけど…!
知らんがなのことを語る
母に話が通じにくい。
・「Aなんだよ」とこちらが言っているのに「そうだね、Bだね」「Bとは言っていないよ…Aだよ…」「うん、Aだね(なんとなく釈然としない顔)」というような会話がちょくちょくある
・三段論法は通じない
・条件分岐のある文は通じない
・上記の問題は会話に関することで、文章はべつに問題なく理解できているように見える
・トシなので仕方ないけど、一度理解したかもしれないことでも結構忘れてしまう
年のせいかどうかはわからない。
もともと耳から聞いた情報を処理しにくいたちらしいのだけど、年とともにその傾向が強まったのか、自分が成人してから…[全文を見る]
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
在宅ワーク状態のまま7月に突入してしもうた
今頃オリンピックパラリンピックの話題でウンザリしているはずだったんだっけ
わかんないもんだねえ
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
母が、伊勢谷友介が少し父に似ているという。う~ん、大それている…まぁ距離感あるけど同じ系統かな…
私は父似だ。でも母(ブス)似の姉の方が顔は良い。遺伝そして容貌とは不思議なものだ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
きのこのことを語る
地味な生活部のことを語る
(承前)数回履いていますがなかなかいい感じですよ!



