お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

だから矮小化などしてないと何度言えば…

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

あと、読解力にも問題あるけど。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

Apemanさんは「正論」を言っているかもしれないけれど、
その行動は常軌を逸していて、そこが批判されている。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

あと、これは他のところでも言ったことだけど、
人はその言葉ではなくて行動で判断されるんだよ。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

最初の指摘だけであれば、そういう受け取り方も出来ましょう。
でも「レアケース」の意味するところについては、既に散々説明がされています。
それを理解しようとするような形跡すらなく、
ご自分の主張を繰り返しているだけではないですか、あの方は。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

例えばApemanさんが冤罪被害について語っているときに、
多面体さんが横から口を出してきたというのなら批判されるのも当然でしょう。
でも今回、話の流れも読まずに口出ししてきたのはApemanさんです。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

そんなこと言っていないということぐらい、話の流れを読めばすぐ分かることです。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

この台詞の元ネタの人は、単にデリカシーに欠けていただけと思ってるけど、
Apemanさんは確信犯だから、もっとタチが悪いんだけどね。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

「起訴にすら持ち込めなかった性犯罪被害者のことを本気で思うことは出来ない。よっぽど報道されているような冤罪事件の方が実感があるんだ」ですかww

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

って言うかさぁ、多面体さんが提起した問題についてはスルーか?
そんなことは「冤罪被害」の前には瑣末なことだと思ってるのか?

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

だから何でそっちに「だけ」こだわるんですか?
現状全く一般的のは問題視すらされていない「真犯人」の暗数の話をしているのに。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

なに印象操作してるんですか。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

>ギャラリーに対してパフォーマンス
だからカッコつけて↓こんなこと書いてたのか。
 
http://h.hatena.ne.jp/Apeman/9234096338778918187
 
どう見てもブーメランです、本当にありがとうございました。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

「無罪」と「無実」は別物であるなんて、当たり前の話なんですけどね。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

「冤罪被害者」が「真犯人」である可能性に言及されて狼狽したとでも言うか。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

自分が重要だと思っている事柄の別の側面を見せられると、
何か混ぜっ返されたような気になって不快になったという面もあったのかなと。
まあ、私自身も同じようなことをやっていないとも限らないので、
あまり偉そうに言えることではないのですけれど。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

そもそも民事訴訟というのは日常生活における争いごとを解決する手段だろうに。
それほど司法に詳しいわけではない私でも、あまりの無知さに目眩がします。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

民事上に持ち込むことで救われるならば、初めから示談にしてるという話ですよね。
(違ってたらごめんなさい)

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

ええ、おっしゃってることは承知していたつもりです。
ただ、ちょっとああいった感想が浮かんでしまったものですから。
お手数をおかけしてすみませんでした。

id:o_ne_i
id:manysidedのことを語る

誤解のないように付け加えておくと、id:tari-Gさんのコメントにケチを付けるとかではないです。とても参考になるお話でしたし。