お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kutabirehateko
はてなブックマークのことを語る

id:Francesco3さんにご招待いただきました。ありがとうございました。
いちにち五人をベータテストに誘うという新しい遊びですね!
さっそくもちおを招待しました。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

「年齢はいくつ?」
と言われ、問診票に書いた年齢を申し上げましたらちょっと驚いたうれしげな顔で
「年齢は十分だな(笑)」
とおっしゃいました。年齢でこんな風に笑われたのは初めてです。
九歳のお嬢さんが治療に通っていらっしゃるそうですね、とはてこが言うと
「そう。何倍になるかね?(笑)」
と重ねておっしゃるので、ええと何倍かしらと計算して申し上げましたら次の話に移っておられました。

帰宅してから
「ははあ、なるほどこれがid:Francesco3さんの仰っていたエイジハラスメントか」
と経験を通して新たな知識を会得した次第です。
あのような方が、更年期という言葉を蔑称としてお使いになるのでしょうね。

id:kutabirehateko
緩募のことを語る


羊毛のルームシューズ。これはポーランドなど現地で買うとお幾らでしょうか。

id:kutabirehateko
ただいまのことを語る

GEOでid:Francesco3さんのレビューにほだされて「ノルウェイの森」借りたら新作だった。
急いで観ます。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

「誤解されますよ」とは「自分好みに書き直して!」「そして指導鞭撻してあげた自分に感心して!感謝して!『すごいな、まいった!ぎゃふん』と思って!」という意味だな、と思うことがしばしばある。
自分で自分好みのものを書いて感心してくれる人を探せよと思う。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

ミョンガン氏、池内ひろ美と組んで主婦相手の無償売春組織(?)SEX奉仕隊を結成したことでかなり話題になってましたね。
2chの議論板で話題になっていて、おいおい、槇村さんどう思ってるんだ、と思いました。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

誘導したい答えが返ってこないとはぐらかされた気になるんだろうな。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

「入院して平日の昼間にベッドで寝るという特権」
「脚が不自由なせいで駅員に世話をしてもらうという特権」
「愛する家族を失って保険金を手にするという特権」
というレベル。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

「もちろん暴力やレイプは許されることではない」って前置きすれば、後は何書いてもいいと思ってる人は少なくない。
「ほんとに許されないと思ってるならその態度は何だよ」とよく思う。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

レイパーとセカンドレイパーの心理と背景に重きがおかれ、加害者の人権が熱く擁護され、被害者叩きが百万人という現状が、いつか逆転するといいなと思う。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

「はてこは表現規制に関して自分のスタンスを明らかにしないスタイル」
って言う人にもう書いてあるよと言ったら
「あれじゃ不足。納得のいくものを書けって”みんな言ってる”」
って言うから人に言う前に自分でやるといいよ、って書いたら
「一般論として受け取っておきます」だって。
 
おまえがやればって言われたら一般論か。
それから数ヶ月に渡って粘着されてる。
ヲチ板でやれ。ヲチャーならウォッチ先に凸してくんな。
 
って、はてちゃんは思った。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

「その話の前に~について考えるべき」とか
「それより~のがもっときつい」とか
「~を読んで(観て、聞いて)から言え」とか言い出す人を見ると
 
あんたの希望する情報がここに全部詰まってるわけがないだろう、と思う。
そういう人は詰めてれば詰めてるで読まずに話すんだけど。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

予告を見ながら
「ヒロインがキャメロン・ディアスってことは心の機微を見る映画じゃなくて設定とリアクションを楽しむ映画なんだろうな」
と思っていたのですが、設定もさっぱりなんですか。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

そういう国に住んでいたら、国際結婚とか在日外国人に対する見方もぜんぜん違うでしょうね。言葉の問題とか。それを思うと興味深かったです。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

昨日”水曜どうでしょうヨーロッパ21カ国完全制覇”でそういうのを見た。
高速道路の料金所以下のフランクさだった。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

って、Francesco3さん寝てるかもしれないけど。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

いま映画の話してるからよそでやってくれる? 悪いけど。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

>「今日何日ですか」
 
テラ記憶喪失wwww

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

へー、と思って予告見たら主役が知り合いにそっくりだった。
マライヤ・キャリーは名前出るまで分からなかった。
もっかい観て見よう。

id:kutabirehateko
id:Francesco3のことを語る

あのときは「案の定削除されましたねw」とか変なコメントもあって「んあ? 今回一件も削除してないけど」と思った。
履歴としてはIPアドレスと一緒にぜんぶ残ってる。
 
来てないトラックバックを見た見た、という人を見ると、夢? って思う。
管理画面キャプチャして見せてやろうかと思ったけど、削除後だ! フォトショだ! 捏造だ! とか言うべなあと思った。
 
ふつうに広告目的のトラックバックも来るけど、みんな違うの?
送った本人が気になるのはわかるけど、第三者のトラックバックやコメントがそんなに気になるのか。