リードされてる側がボールを持たされてカウンターを狙われてることを「(ブラジル)ペース」とは言わないだろうよ。
お話しするにはログインしてください。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
2014ブラジルワールドカップのことを語る
と言うわけで8K放送でエスタディオ・ミネイロンの惨劇を見て来ました。
2〜4点目の流れが凄かったですなぁ。
敗因はマイコンがスキンヘッドだったことじゃないですかね。せっかくダンテが入ってたんだし、ズラでもかぶってモジャモジャ4バックにすべきだった。後半からウィリアンを入れてモジャモジャ分を補強したのですが時すでに遅し。とか意味不明なことを言いたくなる様な展開でした。
後半のマルセロの奮闘ぶりが胸を打ちましたね、局面打開力はネイマールセロと言う感じでしたが結実せず。
ドイツは消耗せずに決勝へ進んだ感じがありますが、さて。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
ドイツはブラジルから全てを奪って行きました、ジュール・リメ杯もワールドカップ通算得点王も国際Aマッチ最多失点もサポーターの声援も王国のプライドも、全てを。
つー感じですか。
オランダ・アルゼンチン。
「おい、どっちが罰ゲームに行くよ?」
「そっちこそ最後に勝って終わるのと負けて終わるのとどっちがいいんだ?」
つー感じですか。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
8Kスーパーハイビジョンパブリックビューイング〈横浜・港北会場〉
NHKが全国4箇所で超高画質のPVやってたらしい、その一つが割りと近所。
ライブ放送の申込はもう締め切ったようだが、明日のドイツxブラジル戦は夜勤明けにこれの14時で見てこよう。
仮眠を取る場所を確保しないとな…。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
【ハイライト】
早野「イグアイン、いい具合に打ちましたね」
言っちゃったw。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
ノートラップでズバーやなぁ。
日本も(決まる決まらんはともかく)あのリズムで打たないとな。
アルヘン強い、ボールを支配したまま決めた。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
ベンゼマが普通のベンゼマだったとおもわれちゃうけど、
ノイアーがそれ以上に素晴らしかったと。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
うーん、この手詰まり感。リベリーが欲しいね。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
レーブ監督の「来たーーーー!!パンパンパンパンパン」
フンメルス、コントロール出来る様な体勢に見えんかったけど、凄いな。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
ベンゼマ、今のは決めたかった。せめて枠内。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
普段、「スーパーゴール集」みたいなのまとめるけど、
今回は「スーパーセーブ集」を放送すべきでしょう。
むしろお腹いっぱいになりそうなモグモグ。
むしろマルコメがやればいいと思うよ。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
2014ブラジルワールドカップのことを語る
日本代表、どうやってこの赤い方に勝ったんでしたっけ(棒読み
2014ブラジルワールドカップのことを語る
【要らん豆知識】
平成初期の権利関係抑えてないサッカーゲームでは、
プリンスマンとビールモルツだった両監督。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
これでまた刺し合いになった。
ベルギーに「しっかり守るだけじゃヤバイ」って意識が生まれれば、アメリカはその裏が取れる。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
USA!USA!
きれいな斜め走りの裏取りでした。
直線的な縦攻撃が得意なアメリカに変化をつけて見せたか。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
延長でリードできれば相手の裏が広がるからなぁ。
足の速い奴の独壇場ですわ。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
何を言うんです。あれらこそ正統ヤンキースタイルですよ。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
五分の刺し合いか、押された展開からのロングカウンターこそアメリカの真骨頂であってだなぁ…。
支配力自体はベルギーにまだあるだろから、なんとかカウンター返し的なのを決めたいけど。
2014ブラジルワールドカップのことを語る
おおー、決まったわー。
/2014ブラジルワールドカップ