お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

キリンビール園でジンギスカン堪能

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

中村軒のわらびもち。甘さ控えめな手作りの味。さすが~。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

くいしんぼー山中でビーフソテーランチ。食べ過ぎた。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

クレメンティアでランチ。フルーツのソース・香草・素材の美味しさがとても丁度よく感じられてちゃんとしてるなーと思う。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

稲房安兼の茶だんご。全てが丁度いい。もちもちで甘さ控えめ。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

不思議なメンバーでの送別会(という名の飲み会)から帰宅。まだ雨は降っていない。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

中村軒で買ってきた「やのじさくえん」の麦茶

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

Citron BleでレモンのブランマンジェとCAVAゴルネールブリュットナチュレ。どっちも美味し~い!

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

三星園上林三入で抹茶ぜんざい

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

ぎおん楽々

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

大丸デパ地下で三嶋亭の牛肉丼

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

中村軒のちょっと一口宇治金&麦代餅。麦代餅うま~い♪

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

珍龍で中華そば

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

谷彦の「菜の花&牛蒡の漬物」

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

ジャン=フィリップ・ダルシーのタルト・オ・リ(お米のタルト)。甘さ控えめ。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

献上加賀棒茶~煮だす~

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

御幸町つばきで「こうひ」コース+からすみ+日本酒二杯。また来店したいお店。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

鴨川ラーメン初代高岡屋で塩ラーメン(木屋町通りの三角の所)。洋風でアッサリ。ありそうでなかった、好きな味。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

好日居で岩茶と生姜ケーキ。なんとも言えない甘味と香りの岩茶。帰りに自分の飲み終えた岩茶の茶葉をいただいた。これであと3日はいけるらしい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

珍竹林で素敵定食(素敵とステーキをかけている)