お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

月と六ペンスでバゲット・カフェオレ。本もバゲットもよかった。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

職場でふたばの豆餅

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

ここら屋で満腹。人参が美味しい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

オ・グルニエ・ドールでお茶

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

O・mo・ya(仏)でランチ

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

沖縄出身の人とランチ。沖縄話が面白かった。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

ほし山のキムチ。甘め。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

手作りロールケーキとフォンダンショコラをもらった。どちらもとっても美味しかった。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

ル・ペールの抹茶のお菓子。どれも美味しい。とくにフィナンシェ。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

葡萄の風味と甘味~

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

志る幸でお弁当・日本酒・蓮根饅頭・だし巻き玉子

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

昨日買ったWalder(ワルダー)のパン

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

楽屋で湯葉フォンデュ

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

わらびもち。はじめての感触。うま~い。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

余志屋で鴨まんじゅう・かぶら蒸し・カマ(鯛)・焼き銀杏・八海山・グラスワイン(白)。気になるメニュー多々あり。また行きたい!

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

Bibliotic Hellでカフェラテとバターサンド。広いオシャレカフェでだらだらできる。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

普段飲むお茶を「ルイボスティー」から「中村藤吉の手焙り京番茶」に変更。とっても香ばしい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

半兵衛麩。お手軽価格でなかなか美味しい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

朴葉焼き・汲み上げ湯葉・生麩揚げ出しとか

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

六盛茶庭でショコラのスフレ