お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

六曜社でトーストとミルク珈琲。トースト200円・ドーナツ100円にほのぼのした。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

春日大社で葛餅

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

初明石焼き

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

かもがわカフェでオムライスとミルク珈琲。どっちも美味しい。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

Kitoneで買った苺ジャム

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

1日1個で5日分

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

クリーミィーで甘さも程好いプリン

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

十割ざるそば・麦とろめし・天の戸「黒」(デザートワインみたいな秋田県の日本酒)

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

一乗寺駅。おくむらのメープルくるみパン。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

味味香の牛肉カレーうどん。少ししょっぱめ。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

くいしんぼー山中のハンバーグランチ。木嶋の焼きもち。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

GOKANの抹茶クレープ。美味し~い!

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

職場の同期とまたまた韓国料理。新メンバー+2名。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

抹茶ブーム

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

マリーフランスのパンと栗。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

前田珈琲明倫店で珈琲(冨久)

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

梅守の古代あなら寿し・わさび葉寿し(鯖)

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

なんばパークスの有機茶寮。体に良さそうな感じ全開の定食。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

晩御飯に飛龍頭。大豆・銀杏・木耳など具沢山。とくにゆり根が効いている。

id:sangoaburagiri
食べたもののことを語る

茶のだんご。程よい甘さ。