お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:kubitaoru
花写真のことを語る

デンドロビウムが咲きました。
ちなみに花の方です、ガンダムではありません。
画像検索すると圧倒的にガンダムですね。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

庭のお気に入りの場所、
楓の足下のアヤメが咲きそろいました。

この楓は若葉の時に紅くて夏に緑に変化して
秋にはまた紅葉します。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

今朝方、アヤメが咲いていました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

故郷の冨士山はツツジが咲いていました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

庭のバラ、ブルームーンとマチルダさんが咲きました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

アノマテカ(ヒメヒオウギ)が咲きました。
頼りなげな花姿だけれどかなりの繁殖力で
庭中勝手に生えてきています。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

チェリーセージ ホットリップスも咲いていました。
花びらの色が強すぎて何度撮ってもきれいに写りません。
ホットリップスは紅白の斑入りなのですが
咲き始めの時期はこの様に赤一色です。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

スズランも咲きました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

トリトニア開花。

数年前に植えたトリトニア、イキシア、ホメリアを
アヤメ科三姉妹呼んでいたのですが
あとはホメリアが咲いていない。
ちなみに花が咲くまでどの鉢に何が植えてあるか
記憶も記録もしていないので分からない。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

ハッサクとレモンの花が咲きました。
ハッサク

レモン

id:kubitaoru
花写真のことを語る

イキシア(槍水仙:ヤリズイセン)も咲きました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

去年鉢上げしたアマドコロが咲きました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

翠波高原に来ました。
下界は新緑の盛りですが標高が高くなるにつれて
緑が芽吹いたばかりで季節が戻ったようです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

門の横の塀に這わせたモッコウバラが
良い具合に咲きそろってきました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

ハゴロモジャスミンが咲き始めました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

アルストロメリアも開花。
何年も植え替えしてない鉢なので
株が萎縮してしまっている。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

庭でペチュニアが咲き始めました。
寒さが厳しくなかったのかほとんどの鉢が
冬越しできたみたいです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

レモンの木の下でクンシランが開花。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

青い花から2週間ほど遅れて
黄色いダッチアイリスの開花。
逆光を浴びて可憐に咲いています。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

ブライダルベールの小さな花が咲いていました。