お話しするにはログインしてください。
Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
シランが咲き始めました。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
庭のリンゴの花が咲きました。
今年こそは収穫までたどり着いてほしいものです。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
梅の木の下の草むらで咲いていた
ナスタチウムを発見。
花写真のことを語る
ツツジが咲きました。
故郷の冨士山のつつじ祭りの時に
自主的に剪定してあげた枝を挿し木したものです。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
近所の桜も満開が近づきました。
ラジオの天気予報で雨で桜が散ってしまわないか心配していました。
しかし桜は雨や風では散らないそうです。
開花から散るまでの日数が決まっていて
風に吹かれて散るのは早くに咲いていたその日の分だけ、
明日や明後日の分まで散ってしまうことはないのだそうです。

花写真のことを語る
小雨の中、カラスノエンドウを背景に
白いチューリップが可憐に開花。
2013年から新しい球根を植えていないので
今年の花は子株の第4世代になります。
さすがに数が減ったので今年の秋には
新しいのを植えようと、
たしか去年もそう思った。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
皆様ご存知でしたでしょうか?
野菜畑を放置すると花畑になっちゃいますよ。

手前がチンゲンサイ、右奥がハクサイ、
長ネギの向こうにはダイコンが花盛りです。
花写真のことを語る
去年、近所でひと枝もらって来て
門扉の横の枝垂れ梅の足元に無造作に挿したレンギョウが
見事に活着して咲いていた。
世話をしないのに咲く花が私は大好きだ。

花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
庭のサクラが咲きました。
サクランボの成る品種ですが
花が少なくて今年は裏年のようです。
/花写真


















