お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:kubitaoru
花写真のことを語る

ブロック塀の上に這わせている
モッコウバラが咲き始めました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

去年のこぼれ種から育ったネモフィラが
花を咲かせました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

なにやら山野草のような楚々とした趣がありますが
育てそこなったホウレン草でございます。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

冬越ししたバーベナが開花。
勝手に繁殖して勝手に咲く花が
我が庭の主力メンバーです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

小さいおじさんが庭にたくさんいました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

車止めのブロックの際に植えているシバザクラも開花。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

斑入りシャガの花が咲きました。
陽当たりも土質も悪い場所ですが
ちゃんと増えてちゃんと咲く。
えらいもんです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

スパラキシスが咲いた。
2つ咲いているということは
昨日か一昨日には咲いていたらしい。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

桜満開の大洲城。
天守閣再建に関しては当時賛否両論ありましたが
木造の忠実な再現がされたことは
良かったと思います。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

プリムラ・マラコイデス
この時期たくさんのピンクや白の花鉢を置いて
綺麗に咲かせているお家も多いですが、我が家では、
安心してください、咲いてますよ。
5センチくらいの小さな株に2つの花が咲きました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

シランが咲きました、シランらしくない姿で。
暖かくなってあわてて咲き急ぐあまり
花茎が伸び出す前に咲いたようです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

ヒゴスミレも本日開花。
元は何を植えたか定かでない小鉢の中で
何年も増えもせず消えもせず。愛おしいです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

冬越ししたカリブラコアが咲きました。
ペチュニアより小型なので寒さにも強いようです。
今のうちに挿し芽をして夏に向けて殖やします。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

円形花壇の縁取りにムスカリと交互に植えたアネモネ。
ムスカリは順調に勢力を伸ばしているが
アネモネは縮小気味です。がんばれ。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

私の記憶が確かなら10年も毎年咲いてくれる原種系チューリップ。
クルシアナ・シンシアさんです。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

チューリップの球根を植えなくなってからはや3年。
生き残りの子孫が今年もいくつか咲きそうです。
今年の一番花はこのこ。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

梅の木の足下でオランダアヤメが咲きました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

シュンランの花が咲いていた。
たくさんの蕾があったのにナメクジにやられて
減ってしまった。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

内子町の郷之谷川のしだれ桜が綺麗でした。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

庭のフリージアが咲きはじめました。
よい香りがします。