お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:koromama
花写真のことを語る

昨日、出かけた先で咲いていた。

id:koromama
花写真のことを語る

コロが生きていた頃の散歩道を歩いていたら以前と同じようにサザンが咲いていい香りがしていた。
ただお正月が近いからか刈り込まれて花が少なくなっていた。

id:koromama
花写真のことを語る

ずっと名前が分からなかったままでしたがやっと調べました。
 ヒイラギモクセイ(モクセイ科)
 ヒイラギとギンモクセイの雑種で全国で植栽されている。

id:koromama
花写真のことを語る

掘り炬燵が暖かいと部屋が暖かくて靴下も履かず外にでてしまい、足が冷えて帰ってきました。
外はヒューヒューとふゆです。

ホソバヒイラギナンテン

id:koromama
花写真のことを語る

id:koromama
花写真のことを語る

友人が花の鉢を持って来てくれた。
どなたかに友人と一緒に貰って持って帰り、預けたままにしていたらしい。
すっかり忘れていた。

id:koromama
花写真のことを語る

インフルエンザの予防接種の帰りに咲いていた花

id:koromama
花写真のことを語る

今年は花の数が少ない。
昨年切りこむ時期が悪かったのだろうか。

id:koromama
花写真のことを語る

コシロノセンダングサ(キク科)
あちこちにセンダングサ属が咲いてるのを見かけるが、センダングサは花が黄色でアメリカセンダングサには花ビラがないと見分けていた。
この頃近所に白い花のセンダングサをよく見かけるので調べてみた。
コノシロセンダングサは冠毛(実の刺)が2~4個。
センダングサは3~4個
アメリカセンダングサは2個。

id:koromama
花写真のことを語る

今朝のリンの散歩コースで見つけたので我が家の鉢はどうかなと見たら3本だけ咲いていた。
地に下ろすと早く増えてくれるかなぁ。

id:koromama
花写真のことを語る

土手の桜は変わらないけどお花が変わって来たので無くなったかも知れないと思っていたが、今年もシロバナヒガンバナが咲いていてよかった。

id:koromama
花写真のことを語る

フヨウかな
空港にて

id:koromama
花写真のことを語る

ヘクソガズラ
空港にて

id:koromama
花写真のことを語る

キンカン

id:koromama
花写真のことを語る

ゲンノショウコ
今年は葉が少なくて小さく、花が少ない気がする。
お腹の薬にするなら今干さないとと思うが、滅多にお腹を壊さないし、ニラがあるし、今年も種を飛ばしてもらうことにする。

id:koromama
花写真のことを語る

ヨルガオ(ユウガオ)がもう咲いていた。
薄暗くなってから咲くのじゃなかった?

id:koromama
花写真のことを語る

ゲンノショウコ
余りにも暑いのと水不足からか、昨年より花は小さくて葉も精気がありません。
早く涼しくなあれ。

id:koromama
花写真のことを語る

夕べ、夕焼けの明かりが仄かに残っている時に二つ目の夕顔(ヨルガオ)が咲く。
今年はお盆が終わって咲きだすのだろうか。

id:koromama
花写真のことを語る

庭の西側の夕顔(ヨルガオ)が初めて開いた。
道路側は咲かず。
外に出てみるとあめが降ったり止んだりしていて、少し風があり、気温も室内より少し涼しかった。
西側は風がよく通り道路側より涼しいかも知れないなぁ。

id:koromama
花写真のことを語る

カサブランカが全て開花!
豪華で艶やかな香り!
ああ、この香りは今日が最後でしょう。
この花を母に見せてあげたい。