娘の部屋の最寄り駅の花壇にバラの咲く季節になっていました。
北海道は一月半ほど後がバラの季節です。
黄色いバラはイングリッシュローズのグラハムトーマス
アーチにはピエール・ドゥ・ロンサールが使われているようです。
香りをいっぱいクンクンして久しぶりにバラの香りに浸りました。


お話しするにはログインしてください。
Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
ダブルのホタルブクロが咲きました。


カンパニュラ プンクタータ 「パンタルーン」
という長い名前です。
白いのももうすぐ咲きます。そちらは カンパニュラ プンクタータ 「ウェディングベル」
こうご期待!
花写真のことを語る
花写真のことを語る
ポテンティラ「メルトンファイアー」

バラ科の花でイチゴの花に似ています。
どちらも上野ファームで何年か前に買って大きな株になりました。
今年も別な二種類のポテンティラを買いました。
かわいくてこんな花が好きです。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
クレマチス「ベル・オブ・ウォーキング」


サクランボの木はクレマチスの支柱がわりくらいに思って
実が生るのを期待していなかったのですが、去年くらいから
たくさん実が生るようになり、主役が逆転しました。
花写真のことを語る
/花写真


























