お話しするにはログインしてください。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
日付け的に昨日ですが、殿ヶ谷戸庭園に行ってきました。
着いたら丁度、ボランティアの方によるガイドが始まるところだったので、参加しちゃいました。
1人で回るのもいいけど、ガイド付きでゆっくり回るのもいいもんだね。

ハギのトンネルで咲いてたハギ。もう見頃も過ぎてあまり咲いてなかったけど。
このトンネルは、ヤマハギとマルバハギの2種で出来てるそうなので、そのどちらか。マルバかな?

キレンゲショウマのつぼみ。絶滅危惧種なんだって。

スイフヨウ。もう出来あがってる。
花写真のことを語る
花写真のことを語る
ヒガンバナが咲き始めてましたね。

キクイモ系の花。

イタドリ?花?

マメ科っぽい。お店の敷地内に植えてあったから、園芸植物だと思うけど。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
花写真のことを語る
確か先月に、小学校の通学路沿いの小さな一角が整備され、ヒマワリの種が植えられたのだけど、
なぜかヒマワリに交じって、1株だけ生えてきたチョウセンアサガオ。

花写真のことを語る
ジニア・リネアリス(細葉百日草)を小瓶に入れてみたり。アイビーもついでに添えて。
花持ちは良くありませんが、次から次に咲いてくれるので、萎れたらその都度、入れ替えてと。

花写真のことを語る
花写真のことを語る
ハツユキソウ。

キンミズヒキだヒメキンミズヒキだか何だか。

葉の形が奇数羽状複葉だったので、フジカンゾウかな?

キツネノカミソリとヤブラン。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
エグザイル。

ではなくヒマワリの迷路がありました。

サルビア・コクネシアかな?

ケイトウ。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
ちょっくら公園に花を愛でに行ってきました。

アメリカフヨウ。

帰りに見かけたフヨウ。

ゼフィランサス・カリナタ(サフランモドキ)と思って撮ったけど、ハブランサスかも。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
今朝は高尾にある日本庭園にハスを見に行ってきましたよ。たくさんとは言えませんが、まだ咲いてました。


これはヒオウギかな?

花写真のことを語る
今日は朝から上野恩賜公園の不忍池まで、ハスを見に行ってきましたよ。

いやー、おっきい。

やっぱりハスは朝が綺麗なんですね。気温も昼間ほどは高くはないので、楽しめました。

アヤメ科の花もちょっとだけ。水辺に咲いてるからハナショウブかカキツバタか?
…[全文を見る]
花写真のことを語る
花写真のことを語る
アジサイの「アナベル」。アジサイは見頃を過ぎてましたが、アナベルは結構観れる状態を維持してました。

ご存じユリの「カサブランカ」。他にもユリは多数咲いてました。

ハスの「錦蕊蓮」。

珍しい黄色いハスの「バージニア」。
…[全文を見る]
花写真のことを語る
ヒマワリ。花畑の方はまだでしたが、ハーブのとこでは少し咲いてました。

配色のステキな花壇。私もこんなのが作れるようになりたい。

ヤブカンゾウ。

ムラサキシキブかな?
…[全文を見る]
/花写真
















