・腹筋×10回
今日は力仕事でした。ひざと腰が痛いので、今夜は抑えめで。
お話しするにはログインしてください。
腹筋部のことを語る
腹筋部のことを語る
元気なうちに、今日の分を済ませます。
・腹筋10回×3
・うち1セットは7kgウエイト=娘を持ち上げ
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×3
今日も、腹筋中に娘をひざに座らせました。喜びますが、昨日ほどではありませんでした。
腹筋部のことを語る
昨夜は残業で休みました。
今朝の分。
・腹筋10回×1
今夜の分。ひざを曲げて娘を座らせて、腹筋で起きるたびに持ち上げてみました。大はしゃぎ。
・腹筋10回×2
腹筋部のことを語る
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×3
・腹筋10回×1
ちょっとだけ根性不足。
腹筋部のことを語る
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
・腹筋25回
そこそこ早くに帰ってこられました。体力のあるうちに済ませます。
腹筋部のことを語る
・腹筋10回×1
・寝て右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3
絶賛秋バテ中につき、省エネモード。
「やらないよりはマシ」の精神で継続。
腹筋部のことを語る
・腹筋25回
眠っても疲れが抜けません。腹筋が痛む前に、全身の疲れが先にきます。秋バテ?
腹筋部のことを語る
・腹筋10回×1
午前中は町内会の仕事→夕方からプチ休日出勤。もう体が動きませんでした……。
腹筋部のことを語る
昨夜は帰宅が遅かったので、今朝に回しました。今朝の分。
・両足広げ右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×3
・腹筋10回×3
今夜の分。
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
・腹筋10回×3
健康診断。腹囲は84.0cmで、今春と変わらずのメタボぎりぎり。身長171cm・体重67kgで、体重は順調です。
腹筋部のことを語る
・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
休んだツケなのか、今夜は25回で息が切れました。
腹筋部のことを語る
昨日は、大残業のため休みました。今夜の分。
・両足広げ右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×2
・腹筋30回
昨夜は、残業でTOEIC団体試験(あと7日)の勉強も休みましたが……会社にDS置いてきたよ……。orz
腹筋は、どこでも気軽にできるからいいですね。
腹筋部のことを語る
・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋30回
調子に乗ったついでに、腹筋の回数は増やしたままで。明日は健康診断。
腹筋部のことを語る
・両足広げ右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×2
・腹筋30回
娘が腹筋運動を目で追って面白がるので、調子に乗って回数アップ。
腹筋部のことを語る
・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
もう頭がぐちゃぐちゃ。こういうときこそ運動?
腹筋部のことを語る
・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
今夜も、夕飯の後、いただきもののケーキが。危険だ……職場の定期健康診断は連休明け。
腹筋部のことを語る
・両足広げ右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×2
・腹筋25回
夕飯があるのに寿がきやで食べてしまい、ちゃんと夕飯も食ったあげくにクッキーが出てきて……食べ過ぎじゃん。けれど、運動量はいつも通り。
腹筋部のことを語る
・腹筋25回
今日は、ひざの筋トレを休みます。立ち仕事が長かった上に、帰りが遅かった……。
腹筋部のことを語る
・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
右ひざばかり鍛えているせいか、左ひざが疲れてきました。そろそろ、右をハードに鍛えるリハビリは卒業すべき?
腹筋部のことを語る
・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
風邪っぽいのは相変わらず。この程度なら大丈夫。
腹筋部のことを語る
・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
「もう今夜はいいかな」と思ったところで、ねじを巻き直してノルマ消化。
/腹筋部