お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

産休に入る予定の上司との会話。

自分「産休はいつまでなんですか?」
上司「子供が生まれてから一年間だよ。もし預ける所が見つからなかったら、最長半年伸びるんだよね。」
自分「生まれてからなんですね~。じゃあ再来年なんですね…(遠い目)」
上司「前はさぁ(※上司は前にも産休を取っている)私のいない一年間で3人も(※職場は当時3人体制だったらしい)辞めてさぁ。」
自分(えっ、辞めすぎだろ。)
上司「派遣さん入れても1ヶ月で辞められちゃったりしてさぁ。」
自分(あのメンツなら仕方ないわ…。)
上司「復帰したらほとんど知らない人でさぁ…。」
自分(あ…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

1ヶ月違いの先輩と協力しながら作業してた時の会話…。
先輩「ほんとこの作業滅入りますよね。」
自分「永遠に終わりが来ませんよね…。」
先輩「○さん(上司)産休でいなくなったら、どうしたらいいんですかね。私本当に嫌なんですけど(ため息)」
自分「…………本当に困りますよねぇ。」

もともと最悪だと思ってたから、何も感じません(`・ω・´)ドヤッ
むしろ楽になるんじゃねぇかと、淡い期待を抱いております(`・ω・´)ドヤッ
むしろ、産休→退職になると思っています(`・ω・´)ドヤッ
ってポロッと言うとこだった。危なかった(^0^;)