お知らせ☆短歌折本ハッシュ配信しました。セブンネプリで配信番号は51176897
詳しくはこちらのブログからどうぞ→http://usaurara.hatenablog.com/entry/2016/07/10/224109
お話しするにはログインしてください。
短歌のことを語る
短歌のことを語る
誰だってファゴットはファゴファゴいうしホルンはホルンと聴こえるでしょう?
お は
短歌のことを語る
折本参加メンバー募集☆
一緒にどうですか。一首詠んで私に渡してもらったらいいだけだよー。
http://usaurara.hatenablog.com/entry/2016/07/05/193734
短歌のことを語る
チビ缶も霧雨(ミスト)に街ごと冷やされてお味噌のよこで夏をまってる
短歌のことを語る
冬物もとりにゆけずの六月がビールみたいな雨で消えてく
短歌のことを語る
短歌のことを語る
お気付きかとおもいますが6首セットで提出なのです >珈琲短歌
なのでちょっと構成に遊びがあるものを出したいなと。1~6までの数字を詠み込んでます。
あとは題を考えないと。遊び心があるものにしたいなあ。
短歌のことを語る
直接的すぎるのであとひとひねりせねば
珈琲成分が入ってないので入れた方がいいか
の二点で再考。こちらにする
空に棲む五月雨雲【さみだれぐも】をひと掬いいたしました今日のブレンド
短歌のことを語る
深煎りのアイスは苦手なのだろう6の字に巻く蝶のストロー
短歌のことを語る
厭われる五月雨雲【さみだれぐも】を愛でること重さも深さも受けとめること
短歌のことを語る
欠けた碗捨てて責めらるかなしさが四肢のさきから出てゆかなくて
短歌のことを語る
抵抗とよべるほどのこともなく銀の匙で三日月ほふる【屠る】
短歌のことを語る
マグカップ2つに滴下【ドリップ】してみれば澄んでしまうほどの泥水
短歌のことを語る
一粒で台無しにもなる読点【ドロップ】を落としてからがわたしの一日
短歌のことを語る
きみ逝きし日はラムネいろ咽喉のたま
吐かせるすべを隠したままの
短歌のことを語る
ツイッターを通じて募集していた短歌イベント『みずつき』に参加しました。水関連の歌を6首ずつ、総勢80名の短歌集になっています。ネットプリント他、閲覧ならびに入手が可能です。詳細は以下でどうぞ。
http://kohagi-orz.jugem.jp/?eid=2325
短歌のことを語る
閉じられた二指の間をこじあけて夏へと誘うビーチサンダル
短歌のことを語る
トビウオの跳ねから羽が出るまでの輪廻かさねるように白波
短歌のことを語る
群青の帳の肢体裂かれればショカショカショカと啼く水茄子
短歌のことを語る
水蜜桃眠る産毛のつめたさを撫でてひみつを逆立ててみる
/短歌


