お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:usaurara
短歌のことを語る

嬌声をあげているらしチューリップ花のいろはきいろくて

id:usaurara
短歌のことを語る

落ちるとはおもはずにいて薄絹に触れし指の疼く陽だまり

id:usaurara
短歌のことを語る

三角の花びら三枚持ちにけりうまれてはじめて描いた花は

id:usaurara
短歌のことを語る

ジャムパンのカタチが苺だったことやっと気づいた2015

id:usaurara
短歌のことを語る

週末も年度末もヒトゴトの女にもあり桃の節句

id:usaurara
短歌のことを語る

のこり福七割引きの靴と待ついかなごの匂い花朝月夕(かちょうげっせき)

id:usaurara
短歌のことを語る

鳥を見て魚であるとひとり言うための言葉を拾いあつめる

id:usaurara
短歌のことを語る

花咲いてふたりに戻ってどこへいこう大地の揺らぎを忘れ得ぬまま

id:usaurara
短歌のことを語る

鍋囲むひと三人のそれぞれに違う言語で発する信号

id:usaurara
短歌のことを語る

バク進とバク睡だけで生きている生きもののよこで生きています

id:usaurara
短歌のことを語る

いきものの線もてあそぶそれだけで終わってしまった手編みのマフラー

id:usaurara
短歌のことを語る

アンテナを羊歯の葉先のようにして噛みくだしている家族の食卓

id:usaurara
短歌のことを語る

まだ春も味噌も浅き汁なべに雛抱くように豆腐はこびぬ

id:usaurara
短歌のことを語る

成人を明日に控えし子羊やカラオケオールと携帯の鳴く

id:usaurara
短歌のことを語る

円盤の廻る速度でいいとおもう三半規管のよわいわたしは

id:usaurara
短歌のことを語る

新春のあかるき街を逃るれば鉄路のあいまをわたる望月

id:usaurara
短歌のことを語る

堅実を生きた母の云う紅絹(もみ)はいまだわたしに燃えつづけており

id:usaurara
短歌のことを語る

ないものをねだれるちから与え給えシュガーコーティングされた灯りよ

id:usaurara
短歌のことを語る

空白(スペース)に吹き寄せられてゆくミッション世界は落ち葉で埋まってゆく

id:usaurara
短歌のことを語る

信号の色も聖夜に塗り替えて刃をあてるよなかぜ山から降りぬ