お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:riverwom
知らんがなのことを語る

やっぱ昔は「we」のカタカナに「ヰー」を当ててたんですかね。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

オゥ。Double Fantasy も Milk And Honey も屋外でとられた写真だったの?

画像は諸般の事情で新潟での展覧会のもの。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

トーリ・エイモスは酉年じゃなくて卯年生まれ。
曲はストーンズの「悲しみのアンジー」のカバーを聴いてみましょう。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

私はいろいろあって同じ型の東芝のハードディスクTVレコーダー(ディスク容量は違う)を3台別の場所で使っているのですが、ある機でDVDにダビングしたものがその機ではファイナライズできないことがあるんです。ディスクのせいかとも思うんですが、同じ型番の別の機ではファイナライズできたりするんですよ。おかげで今日の運転のおともは去年のN響の第九です。あと11月の生さだです。これは音声だけでもいけるからいいですね。ラジオがつまらないときの定番にしよう。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

あにょね、ゆかりはね、あにょねってよんじゃうの。(人格が生成されつつ)

id:riverwom
知らんがなのことを語る

そういえばそりを引いているトナカイ(馬でも牛でもいいが)に乗っかるっていう動物たちとの付き合い方は、ないのだろうか。人を乗せる時と牽引するときとで動きがちがう?

id:riverwom
知らんがなのことを語る

両面テープって普段机の中でうだうだしていてほとんど減らないくせに、いざ必要な時に出てこないの、なんでなんだろうなぁ。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

金がないときは暇がなく暇がないとき金があるなどといいますが、健康のファクターがあることを知る、捻挫が尾をひく年末です。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

店も閉まる時間だから今日のところはスーパーで惣菜チキンカツ(多分ヒレカツは売り切れ)を買ってきて、キンキンに熱くあっためて、とんかつスパゲティミートソースでカツカレー欲を満たすかなあ。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

「飲める飲める飲める飲める いけるけるけるケロップ 黄桜黄桜ソフトなお酒」
のあと、
「古いのれんのモダンなあじ」
じゃなくて
「長い月日のひざまくら」
って歌ってしまう。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

ナボナというローカル菓子を実際に食べたのは上京してしばらくしてからだが、その存在は小学生の頃から知っていた。「コロコロコミック」でよく王選手のCMのパロディが登場して、意味が長いこと分からなかったのだ。分かった時、ああマスメディアは関東のことしか考えてないのだと思った。それが子供ゴコロに大きな上京のインセンティブとなったな。

ねぇ、「や」を左右にスワイプすると「「」や「」」が設定しなくても簡単にでるよ!

id:riverwom
知らんがなのことを語る

何か今日暑くない?

十月帰ったときのまんまの扇風機が役に立ってます!

id:riverwom
知らんがなのことを語る

美味しいお茶漬のもとは、お湯だけかけて和風スープ(お吸い物)としていただいても美味しゅうございますね。やはり少し、イケナイコトをしている感じはしますけれども。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

食パンは食パンとして、ごはんが炊き上がりました。
いま炊飯器が「ごはんが炊き上がりました。ごはんをほぐしてください」と言いました。

「ほぐす」って英語(じゃなくてもいいんだけど)でなんというか、ちょっと考えてから ejje を見に行きました。
http://ejje.weblio.jp/content/%E3%81%BB%E3%81%90%E3%81%99
土をほぐすがloosenはらごはんもloosen?

id:riverwom
知らんがなのことを語る

「シャリ残し」って「江戸しぐさ」っぽい言葉だナ。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

着陸?着艦?を制御された墜落と表現するようだけど、睡眠は制御された失神といえるのかなあ。人生が二度あれば睡眠の研究したいなあ。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

スタコメでご教示いただきました。
「設定」→「一般」→「キーボード」→「かな」→「あ行が左」のオンオフで設定できるようです。id:yamodoki さんありがとうありがとう。

むしろ「五十音表なら右があ行が標準だろ」という意見がこのバージョンになってようやく反映された、という状況のようです。言われてみればそうですね。ちぇっ。

id:riverwom
知らんがなのことを語る

設定ですぐなおる問題だったのかしら。だとしたらテヘヘっ!

見えますかしら!

id:riverwom
知らんがなのことを語る

引っ越し祝いにiPadAirを頂いたんです。軽いね。

ねえ、で、このあいうえお入力なんだけどね、初代iPadのと左右反転してないかな。
ねえ、なんでそんなことするの?

id:riverwom
知らんがなのことを語る

中島みゆきの「糸」の織りなす糸はいつか誰かを温めうるかもしれない、の誰かってもしかして赤子のイメージだったのかな。この瞬間までそう思わなかったけれども。