お話しするにはログインしてください。
知らんがなのことを語る
知らんがなのことを語る
http://h.hatena.ne.jp/Ottilie/299858396187447992
そうか!この段階では文脈から鈴木明子の鈴木だと思ってました! (まさにその報告はしなくていいです)
知らんがなのことを語る
キーボード?不調の折、天然ボケかましてしまったようで申し訳ない ><
瞳のキラキラがまぶしいです!
知らんがなのことを語る
ハセガワ 1/12 跳び箱キットが店頭に並んでいるのを見て、「いまこそコンポのプラモ復活の時だ!」と思いましたが、いまどきコンポじゃないよな…思いなおしました。
知らんがなのことを語る
東京スカイツリー周辺で「スカイダックツアー」という水陸両用車のツアーがあるそうだと、辛酸なめ子のエッセイで知りました。さすがに戦時中のDUKWではないようですが、はたらくくるまキーワードでいつの日か載せてみたいものです。

BostonのDUCK(DUKW)ツアー(外観は1分15秒すぐくらいでしか映らないけど本物のDUKW)

San DiegoのSEALツアー(実際にアザラシかなにかがいるんじゃないですっけ)

知らんがなのことを語る
それは店頭よりストックのあるジゴさんの個人倉庫では…(笑)
下北沢さんには文林堂の本と近日発売予定と書かれたレベル 1/72しかないのです。amazonには1/48がありますね。夕方個人商店にふらっと行ってみようかなあ。
知らんがなのことを語る
Panda
(模型キットメーカーです)の1/16 ドイツ38(t)戦車 E/F型はもう店頭に並んでるんですね。20%引きだったら一万円未満… 下北沢のお店では昨日の夕方品切れになったようで(←カートに入れてたやつ)、残念なようなほっとしたような。
関係ないけど、F-101の模型が欲しいです。中学時代にハセガワ 1/72を組み立てたけど均整がとれていてグラマラスでシャープですよね。何いってんでしょうね。
知らんがなのことを語る
うわー見落としてました。そうですこの冒頭のballoonです。「また自分のPCが鳴ったか」とびっくりしました。デフォルトのオーディオ設定では「システム通知」に対応付けられてました。ポップアップなんかのときなんですね。
さっきサウンドだけで聞いたときは(心構えの問題でせうか)さほどいらただしいと(笑)感じなかったのです。おはずかしい。
かもさん大好き超愛してる!何の役に立つわけではないけど気持ちで☆4色つけました。
知らんがなのことを語る
これは「ひとが真面目になやんでるときに冗談を言う」の項目で「貸し1」だな!
もちろん冗談ですし職場でパンいちする勇気なんてありませんが、真面目に作文してるときとかに「すぽん!」ってのは気が抜けてしょうがないんですよ(笑)
ああまた「スポン!」>< OSの壁を超えてかもさんのPCにも伝染れちくせう(笑)
知らんがなのことを語る
Windows XPを使っています。
特に目につくエラーが発生しているとは思えないのですが、エラーっぽい効果音がします。
「すぽん!」というんです。
OSのサウンド設定はデフォルトを使っていますし、それらの音が入ってるmediaフォルダにある音ファイルを聴いてみたのですが、その「すぽん!」はそこには存在してないのです。何かのソフトウェアにくっついたものかなとも思います。
この間抜けな音を消したい!ああもう!
知らんがなのことを語る
わお。言われてみれば…そうですね(照)
訂正のお礼に昨夜のエアチェックしたのをいつか!(笑)
知らんがなのことを語る
もしかして「『ずらげな』と『げなずら』」の寓話って福岡だけで言われていて、東北では言われていないのでせうか。
知らんがなのことを語る
ひとこぶラクダとふたこぶラクダはお互いを見てどう思うだろうか。
「こいつコブがふたつもある!」「こいつコブがひとつしかない!」
それはちょうど「ずらげな」「げなずら」のように。(私は「ずらげな」の方ですが。)
![]()
これがオスとメスの違いとかならある意味分かりやすいんだけど。(いや下ネタじゃないですよ。)
[今日wiki知] ふたこぶラクダは約1000頭しかいないそうです。わお。
こうしていますが、今日は実はとても忙しいのです。
知らんがなのことを語る
いわゆる「ニューミュージック」の中だと松山千春「銀の雨」が、
♪ これ以上わたしがそばにいたなら
あなたがダメになってしまうのね

とダメンズな様子をニオワセテしておりますね…
好きな歌なのですけどねえ…(泣)
知らんがなのことを語る
ツィート先はいま見られないのですが、旧かなづかいですか!
勘違いでなけれはそれは盲点でした!
知らんがなのことを語る
おお!たしかに、
シークワーサー、
より感じが出ますね!
知らんがなのことを語る
「わ」の小さい表記、「ゎ」って何につかうのかしら。
「目をクヮッと開く」など?
知らんがなのことを語る
スタコメで空白だけを遺すのは書いた方の肝試しだというだけでなく、むしろ書かれた側にとってめちゃホラーだと昨夜しりました。
知らんがなのことを語る
室内のスペース確保のため模型関係で使う空間の上限を決めました(それでも嵩張ってるんだけど)。
発売したけど買えないものが行き場をなくしておりますので「欲しいけど買わないもの」を考えてみました。ベスト5を発表します!
第5位. ドラゴン 1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.3 マウルティア 野戦救急車
第4位. エブロ・タミヤ 1/24 CITROEN 2CV FOURGONNETTE
第3位. ヴィジョン 1/35 ソ連 BA-64-3 SKh雪地型装甲車
第2位. ミラー 1/35 ソ連コムソモーレッツ砲牽引トラクター初期型 1937年型/1938年初期タイプ スペシャル・エディション
さて、第1位は…!
ブロンコ 1…[全文を見る]
知らんがなのことを語る
いろいろなアーティストと比較しながら考えてみたのですが、男声二人のグループに絞るとサイモンとガーファンクルの次に私が好きなのはブリーフ&トランクスだということに気づきました。
ブリーフ&トランクス「さなだ虫」(お食事中の方はそのあとに)

/知らんがな