お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
娘を公文の教室に預けている間に、サンクスでアイスコーヒー。
向かいの和菓子屋には、「熱中症防止に塩大福」と貼られていた。そこで塩推しかよ(笑)。

珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
エキュート品川のサザコーヒー。昨夏水戸エクセルみなみで飲んで以来のサザだよ!
東京に戻ってからは、やなか珈琲店のデカフェの深煎りばかり飲んでいたから、違うコーヒーハウスで甘酸っぱい浅めのを飲むと、すごく新鮮。
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
湯島天神で北野のお札を返して、門前のやなか珈琲店に来た。
いつものデカフェを煎ってもらう間、ホットコーヒー。
雨だと、街歩きする人も少ないのか、客はぼくだけ。のんびり。

珈琲部のことを語る
神田明神の参拝待ち。自販機のレギュラー。
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
珈琲部のことを語る
やなか珈琲店、赤羽駅改札外の店にしてみた。
久しぶりに、デカフェじゃない本物レギュラー。豆が煎り上がる間に、作文の作戦を練る。

珈琲部のことを語る
やなか珈琲店に戻ってきた。焙煎待ちで1時間。一度家に帰って、娘を置いて自転車に乗り換えたよ。置いてきぼりを食った娘は大泣き。

/珈琲部













