シネ・リーブルの日1,000円で見てきたよ 「ヤギと男と男と壁と」
・話の中心となる4人の俳優のうち、3人がアカデミー賞俳優という豪華さ。
・今年 日本公開されたユアン・マクレガー出演作(制作は07~09年)は これで3本目。 売れっ子だなぁ(´ー`)
・名優たちが ノリノリで インチキ(っぽい)超能力者を演じるさまが ツボすぐるー
お話しするにはログインしてください。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
日曜日に見てきた 「レフェリー 知られざるサッカーの舞台裏」
・2008年のUEFA欧州選手権におけるレフェリーに密着したドキュメンタリー。
・試合中のレフェリー同士の通信など、テレビ中継では聞けない音声も入ってて興味深い。
・ドイツの試合では レーヴ監督も映ってた! 抗議しすぎて退席処分になって、険しい表情でメルケル首相と話してるとこが映ってたー。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
はりきってレイトショーで見てきました 「ソルト」
・あんたはジャッキーか! と言いたくなるアクション満載。
・案外 先の展開が読めてしまうが、アンジェリーナがかっこいいから この際それでもいいです。
・スパイ映画を見るたびに スパイに憧れる私。 今回も案の定、スパイに憧れています。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」絶賛公開中なのでネタバレなしで
・いろんなことの、同時進行な起こり具合が いかにも踊るシリーズ。
・スリーアミーゴスが 事件に無関係に活躍(ある意味で)。
・ふかっちゃん やっぱりきれ~~(´ー`) そして ユースケにウケたwww
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ジュード・ロウ主演の近未来SF 「レポゼッション・メン」
・展開が 「マイノリティ・リポート」 風味。
・街の様子が 「ブレードランナー」 風味。
・ラストが 「未来世紀ブラジル」 風味。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
公開されてよかったね 「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
・面白かった(´ー`)! 下品なシーンも少々あるけど、映画自体が面白いから よしとする!
・上映中ずっと、小さな笑いがコンスタントに 観客から起きてた。中には、ツボって ふいてる笑いも聞こえた。
・フィル役ブラッドリー・クーパーが、そこまでイケメンだったら もはやイヤミだな! て思うくらいイケメンだった。 ベッカムタイプの男前。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
TOHOシネマズのカードのポイントでタダ見@日曜日 「アイアンマン 2」
・秘書、果して必要な役なのかどうか、相変わらず不明。社長の後任引き受けるの早すぎね?
・スカーレット・ヨハンソンがかわいくてきれい!アクションもあり。強い女はかっこいい!
・ロバート・ダウニーJr.男前ー サム・ロックウェル好きー そしてミッキー・ロークいかつい、いかつすぐる
(´ー`)
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
水曜に観た、英国詩人ジョン・キーツの恋 「ブライト・スター いちばん美しい恋の詩」
・主人公2人があまりに純粋で美しく、それゆえに悲しい。。。
・傑出した映像美もさることながら、劇中に登場するキーツの詩も美しい。
・映画館で 声を殺して号泣(´;ω;`)
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
人間に失望した神が 天使の軍団を送りこみ 最終戦争へ 「レギオン」
・CMで映る、あごや手足が伸びて 蜘蛛のように走ってくる人は、主演のポール・ベタニーではなかった(てっきりベタニーかと思うほど似てた)。
・黙示録ものとか悪魔憑き系ホラーとか「コンスタンティン」みたいな映画が好きな人には たまらん仕上がり。
・映像はかっこいいにも関わらず、何故かそこはかとなく漂うB級臭。 私はそれを愛す! そして、天使の羽根は凶器 ・・・比喩でなく。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
モノクロ芸術映画@アラン・レネ監督作 「去年マリエンバートで」
・かなり練って作られた脚本(おもに構成面で)とのことだが、三角関係以外何も起こらない、とも言える(起こりゃいいってもんでもないが)。
・1961年 ベネチア国際映画祭 金獅子賞受賞作品。 授賞理由は映像か、それとも脚本か…
・自分としては、豪華極まりない映像美を堪能するための作品だろう、と。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ほぼ一人芝居@見たのは水曜日 「月に囚われた男」
・一見、よくあるネタを描いているふうに見えて、真相が明かされると、そこに ひとひねり加えられていることが わかる。
・主演のサム・ロックウェルが好きで見に行った。 反則級に笑顔がいい。でも本作で その笑顔はほとんど見られない。
・監督ダンカン・ジョーンズはデヴィッド・ボウイの息子。 ケヴィン・スペイシーが声だけ出演。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
T・バートン×J・デップ@連休最終日に観賞 「アリス・イン・ワンダーランド」
・色鮮やかでかわいい。そしてジョニー・デップはやっぱり白塗り。
・チェシャ猫 好き!
・19歳の、”その後” のアリスを描いた ティム・バートン オリジナルストーリー。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
神々VS人間@ギリシャ神話 「タイタンの戦い」
・予想より面白かった! CG のモンスターの造形も 安っぽくなくてよかった! 主演は「アバター」の人。
・ペガサスは、翼を広げていると かっこいいが 閉じると微妙。
・半分くらい見たとこで気づいたが、リーアム・ニーソンとレイフ・ファインズは、「シンドラーのリスト」 でも共演したシンドラーつながり。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
マーティン・スコセッシ×レオナルド・ディカプリオ 「シャッター アイランド」
・昨年公開 「レボリューショナリー・ロード」 に続いて、苦悩する男を演じるレオ。
・スコセッシ監督というだけで ついつい期待しすぎてしまい、そのせいか、期待外れのように思ってしまう点も なくはない。
・マックス・フォン・シドー、ベン・キングズレーらの超名優をはじめ、若手ミシェル・ウィリアムズ(かわいくて好き!)ほか、共演陣が豪華。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ジョージ・クルーニーがリストラ宣告人 「マイレージ、マイライフ」
・TOHOシネマズのカードのポイントで タダ見しました(´ー`)
・「トワイライト」シリーズでは 主人公の友人役だったアナ・ケンドリック、大躍進
・主要登場人物を演じた俳優3人ともが アカデミー賞にノミネートされたのは、この脚本が あったればこそ、と思うくらい秀逸な脚本
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
製作総指揮:親父デヴィッド・リンチ/監督:娘ジェニファー・リンチ 「サベイランス」
・黒澤明「羅生門」(つまりは芥川「藪の中」、ということになる)の一説を リンチ流にアレンジしたサスペンス。
・久しぶりに最後まで犯人が判らなかったのが、サスペンス好きとして嬉しい。
・この親にしてこの子あり、な監督親子。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
超 動物スパイアクション 「スパイアニマル Gフォース」@日曜日
・果敢に任務を遂行するモルモットたちが らぶりーすぎる(´ー`)
・「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズで デイヴィ・ジョーンズ役のビル・ナイが出演、さらにニコラス刑事やスティーブ・ブシェミが 声の出演。
・爆発、カークラッシュのシーン、家電ロボのアイディア…と、子供向けとは あなどれない出来!
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
超豪華キャストが売りのミュージカル 「NINE」
・マリオン・コティヤールとニコール・キッドマンの歌がよかった。
・「8 1/2 」 越えは やはり難しい。フェリーニとマストロヤンニの凄さを思い知る。
・とは言うものの 楽しかったのも確か。 時間、短く感じた。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「シャーロック・ホームズ」(正確には 見たの昨日だけど)
・やっぱり ロバート・ダウニーJr. はかっこいい! 声もいい!!
・いくらなんでもそりゃ無理やろってとこまで 細かいことに気づきすぎるホームズ
・説明的台詞を極力排し、状況・映像で示すつくり。監督のこだわりか。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
若い頃のハリソン・フォード主演 「刑事ジョン・ブック 目撃者」
・アーミッシュをここまでクローズアップした映画は かなり珍しい
・若い頃の ヴィゴ・”アラゴルン”・モーテンセン が チョイ役で出てた
・少年がものすごいかわいいと思ってたら、子役時代のルーカス・ハースだった
/映画