オーバーラップじゃなくてインナーラップが欲しいんですよね、サイドバックの。
クロッサータイプの酒井宏樹なら兎も角。
お話しするにはログインしてください。
日本代表(サッカー)のことを語る
日本代表(サッカー)のことを語る
左SB多過ぎるな。宇賀神を下げるとしても誰を入れたらいいんや。
植田か森重のコンバートはあまりオススメしない。
日本代表(サッカー)のことを語る
中村も読みはあっていたが、きれいに隅に決められ前半終了間際に日本失点。0-1。
日本代表(サッカー)のことを語る
あちゃー。ウガPK与えてしまった。
日本代表(サッカー)のことを語る
大島が左ふくらはぎの負傷で山口螢を投入。
日本代表(サッカー)のことを語る
左が長友で、右が宇賀神ですね。
ウガがイエロー受けてなければ後半左で槙野といつものコンビにする可能性もあったと思いますが。
日本代表(サッカー)のことを語る
【平成生まれはこれ知らないよな】
どうもさっきから「ろーと♪ろーとろぉーとー♪」と脳内音楽が流れて困る。
日本代表(サッカー)のことを語る
今裏抜けされて決定機作られたのは(長友が切れない側にいるのに)槙野の寄せが甘かったからだろ。
日本代表(サッカー)のことを語る
キックオフ&前プレ。
客が少なくて選手の声がよく通りそう。
日本代表(サッカー)のことを語る
酒井宏樹が怪我してなかったら宇賀神スタメンだったかな。
そして怪我してないのに呼ばれなかった岡崎は選外なのかな。
乾もポテンシャルとしては宇佐美の方が期待されてるという事だろう。
日本代表(サッカー)のことを語る
マリ戦(21:20)スタメン発表
▽GK
23 中村航輔
▼DF
2宇賀神友弥
3 昌子源
20 槙野智章
5 長友佑都
▽MF
17 長谷部誠(C)
25 大島僚太
10 森岡亮太
▽FW
11 宇佐美貴史
14 久保裕也
15 大迫勇也
う、宇賀神先発?誕生日だからサービス?
日本代表(サッカー)のことを語る
3/23親善試合vsマリ、3/27親善試合vsウクライナの欧州遠征メンバー。
GK
川島永嗣(メス)
中村航輔(柏)
東口順昭(G大阪)
DF
酒井宏樹(マルセイユ)
遠藤航(浦和)
長友佑都(ガラタサライ)
車屋紳太郎(川崎F)
宇賀神友弥(浦和)
昌子源(鹿島)
植田直通(鹿島)
槙野智章(浦和)
森重真人(FC東京)
MF
長谷部誠(フランクフルト)
三竿健斗(鹿島)
山口蛍(C大阪)
大島僚太(川崎F)
柴崎岳(ヘタフェ)
森岡亮太(アンデルレヒト)
FW
久保裕也(ゲント)
本田圭佑(パチューカ)
原口元気(デュッセルドルフ)
宇佐美貴史(デュッセルドルフ)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
小林悠(川崎F)
杉本健勇(C大阪)
大迫勇也(ケルン)
乾、香川、岡崎、井手口、酒井高徳辺りが外れている。酒井の代わりは宇賀神で本当にいいのか、ハリルホさん。ウガは4バックのSBじゃないよ。
日本代表(サッカー)のことを語る
強度の高い守備ができるタイプのSBが左右共にいなかったのが痛かった気がする。その打開策が植田のSB起用だったのだろう。機能しなかったようだが。
プレスが連動してないとかパスが外側しか回ってないとか言う分析も聞いた。
本田さんや香川岡崎を凌ぐ、ハリルホ式にフィットする、と証明できなかった今回のメンバー、証明できなかったハリルホジッチ監督。さぁどうなるか。
日本代表(サッカー)のことを語る
男女共に最終戦で一気に苦くなってしまったE-1になってしまったな。
日本代表(サッカー)のことを語る
今のキーパーのシミュレーションにならんかな。
自陣PA内で「審判を欺く行為」取られたらPKになるのだろうか。
日本代表(サッカー)のことを語る
とは言え、「韓国に(ホームで)大敗する」のは非常によろしくない。1点でも取っておく必要はある。
日本代表(サッカー)のことを語る
いい形だった。中央で固まり過ぎてたのがなんだが。
まぁしかしドローでも優勝だから2点差なら何とかなったが、3点差だと無理げ過ぎるな。
日本代表(サッカー)のことを語る
オウンゴールじゃないだろう。シュートは枠に飛んでるから触れても正当なゴールになるはず。
日本代表(サッカー)のことを語る
帰宅ったから代表見よ…え!?1-3じゃん!!!(すっとぼけ
と書き込む間も無く1-4に。
日本代表(サッカー)のことを語る
本田△も岡崎もクラブで結果出してるよなぁ。
そして2人ともおそらく使いどころはある。
グループ3試合、全てハリルホさんの思惑通りに進むなら使いどころないかもしれんけど。
/日本代表(サッカー)