それはまた別の話なんじゃあ……
お話しするにはログインしてください。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
フェミニズム以前の問題として「最近はセクハラセクハラ煩いから安心して女を口説く事も出来ない」と思うような男がいたら、彼はそもそも女の口説き方を分かってないと思う。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
そりゃ物で殴るのはどうかと思うが、可愛がってた後輩がウヨってる変な親方の元で、以前とすっかり変わってしまった様を見たら、そりゃ逆上もするよ。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
電車の中で産まれた赤ちゃん、将来是非偉人になって、出生時のエピソードと共に語り継がれて欲しい。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
厚見玲衣さんがライブの時に話してたエピソード。
厚見さんのお父上と小室哲哉さんのお父上が、小室さん全盛期に商談で相対したことがあって、
厚見父「お宅の息子さんは凄いですね。天下のTKで」小室父「いやー、お宅の息子さんこそ世界のVOW WOWで」みたいな会話があったとか。
ちなみに商談は成立しなかったそうだが、やはり内心火花バチバチだったんだろうか?
余談だが厚見さんは小室さんのことを「天敵」と呼んでいた。「宿敵」じゃなくて「天敵」なのか。
更に余談だが、その厚見さんとVOW WOWやってた山本恭司師匠は、小室さんの事務所の先輩にして「頭が上がらない3人」の中の1人だとか。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
例の弁護士がイケメンなら恭司師匠は絶世の美男子だわ。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
まあ元エントリーの意見が「パフォーマンスとしての楽器破壊」まで想定していない可能性の方が高いですが。
でも個人的にはロック音楽を中心に楽器破壊パフォーマンスが存在するという知識は、芸術的素養として持っていて欲しいところです。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
おぉ!キース・ムーンを失念していました!
実例が膨大過ぎて咄嗟に思い出し切れない(苦笑)
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
しつこく日野皓正の件。
「ドラムスティックを投げたりシンバルを蹴ったりして楽器を粗末にするのは音楽家としてでんでん」との意見を複数目にして、
え?いかんの?ドラムスティック投げる(多くのロックドラマー)とか、ギターを破壊する(ジミヘン、リッチー等多くのギターヒーロー)とか、ベースに火を点ける(満園庄太郎)とか、いかんの?(震え声)となっている。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
日野原重明医師の生涯を韓国時代劇風(具体的に言うとチャングムみたいな感じ)の演出でドラマ化してくれないかなあ。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
そもそも言い出しっぺの人の論旨が「せめて青年誌でやれ」なんであってな。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
表現の自由だゾーニングだセクハラだ以前にTPOを弁えるべきという話かと。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
「御恩なくして奉公なし」と言いますからね。
現首相は善悪以前の問題として手法を誤った。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
いや、私も籠池夫妻に関しては、このエントリーに全文同意に近いです。
割と本気で「いいぞもっとやれ」と思ってますね。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
籠池夫妻はともかく、豊田真由子議員をネタとしてイジるのは感心しない。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
もちろん事実ではあるんだろうけど、リオ五輪のトラブルが殊更報道されるのは、
「リオでさえ何とか開催出来たんだから、東京も何とかなる」と思わせる為だったりして。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
大渕愛子弁護士が着服した客からの着手金は、やはりふなっしーにつぎ込んだのだろうか?
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
小池百合子氏は魔法少女(魔法使いサリー)よりも、魔法使いのおばあさんのコスプレの方が、
綺麗なおばあさんって感じで印象良かったんでは?
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
SEALDsを「志位ルズ」と呼んでdisってるつもりの人らが居ますけど、アベちゃんよりシイちゃんの方が好感度高いと思うの。
思っちゃったんだからしょうがないのことを語る
「純粋日本人」を連呼する人らの言う「純粋日本人」って、まさか大日本帝国復古勢力の事じゃあるまいな?
/思っちゃったんだからしょうがない