お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

書上奈朋子 / 愛されない恋人

  
某所で、ウィリアム フォークナーの短編「エミリーに薔薇を」の話題が出たが、
個人的にはこの曲のイメージかと思う。
  
【エミリーに薔薇を】
アマゾンのページ
http://tinyurl.com/25jyvhv
あらすじ紹介のブログ
http://tagame.at.webry.info/200803/article_3.html

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

[スルー力向上活動]
あのキーワードやら、あのidやらをNG設定した。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

敵認定した相手に難癖つけて、何かと戦ってるつもりになってるとか
下衆もいいとこ。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

「攻撃のための攻撃」をしている奴なんか相手にする必要ないと思う。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

そう思える人ばっかりじゃないということは、
頭に入れておいたほうがいいと思ったのです。
実際に深く傷ついてしまった人を見てからは特に。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

いや、「バカって言いたいだけ」は言いすぎかもしれないけどさ、
被害者落ち度論を否定している人まで「論理的でない」という理由だけで、
「バカ」だの「キチガイ」だのボロクソに言われるのは見ていて辛い。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

「バカ」って言いたいだけの人も少し黙ってればいいのにとは思うね。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

私、電車に乗っていて女性に身体を触られたことがあるんだけど、
こういうのって女性専用車両に乗ったからって防ぎようがないよね?

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

今までにこれほど惚れた相手はいないのではないかと思うくらい好きな人と
知り合った当初は、私の彼に対する興味は殆どゼロに等しかった。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る
id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

胃腸の病気の時ぐらい、我が父をそっとしておいて欲しかったと
思わないでもありませんが。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

戦争中に幼少期を過ごした私の父は、長年食欲さまを熱心に信仰していました。
そのおかげもあってか、胃腸の病気で入院した時でさえ、
食欲さまは決して父を見放すことはありませんでした。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る
id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

韓国映画の「パボ」は原作の漫画しか知らないけど、
あれは純愛というよりむしろ、主人公のスンリョンが天使すぎるんだよな。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

私もそろそろ、あの件からは手を引こうと思っている。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

メールを引き合いに出す出し方についても、少しずつ論点ずらしてますよね。
都合の悪い質問には答えてないように見えますし。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

彼が(少なくとも意図的に)嘘をついているとは(今のところ)思っていないが、
巧妙に(相手の落ち度に対する)論点をずらしているような気がしてならない。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

http://b.hatena.ne.jp/entry/jyosanin.blog78.fc2.com/blog-entry-411.html
Mistfeal ホメオパシー, 代替医療 社会正義の為だけに行動する方でなくて、本当に良かった。という訳で支援ブクマ 2010/07/11

このブコメの意味が最初分からなかったけど(ブコメ主に対してどうこう言いたいのではない)、社会正義を第一の動機に行動してしまうと、不必要に他人を責めてしまうことが、往々にしてあるということを前提にした発言だと理解した。

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

自分の納得行かない発言を撤回させないと死ぬ病気に罹ってるの?

id:o_ne_i
御姉寧(イケメン)のことを語る

今日こそは早めに投票行かねば…
別に遅く行ったからって時間内なら何の問題もないのではあるが。