>発言をスルーしている人びと
あそこにいた誰もスルーしてねえし
お話しするにはログインしてください。
御姉寧(イケメン)のことを語る
御姉寧(イケメン)のことを語る
下手に介入してこじらせるといけないので、しばらくは静観…
御姉寧(イケメン)のことを語る
自分の納得行かない発言を撤回させるまでは一歩も引くつもりはないということなのだろうか?
御姉寧(イケメン)のことを語る
まだやるつもりなのか…
しかしあの人が何を目的としているのか、ますます分からなくなった件。
御姉寧(イケメン)のことを語る
なんか頭が痛くなってきたので、しばらく離れることにする。ハァ…
御姉寧(イケメン)のことを語る
「何で揉めるのか分からない」と当事者のうち片方だけに言うってのは、
そう言った相手に「引き下がれ」と言っているのと同じことだよ。
御姉寧(イケメン)のことを語る
「自称中立」の人が本当に中立であったためしがない件。
御姉寧(イケメン)のことを語る
件の御仁の一連の発言って、
2chのスレだったら「スレタイ嫁」とか「半年ROMれ」と言われるレベルだよなぁ…
御姉寧(イケメン)のことを語る
そういえば「死刑は国による殺人だから」云々みたいな発言を
以前どっかで読んだ気がしたな。
御姉寧(イケメン)のことを語る
加害者が公権力である被害者>加害者が一個人である被害者
…という図式が無意識のうちにあるのではないか?
御姉寧(イケメン)のことを語る
ところで日本におけるウーマンリブって全共闘運動における
男左翼の独善性に対する反発から生まれたのではなかったっけ?
御姉寧(イケメン)のことを語る
その原理主義的なところがダメだっつーの。
御姉寧(イケメン)のことを語る
周回遅れだって言われてるのに気付いてないとかもうね…
御姉寧(イケメン)のことを語る
↓こっちのエントリーにだけレスして、
http://h.hatena.ne.jp/o_ne_i/9259270752106441318
↓こっちのエントリーをスルーしているあたりが語るに落ちていると、個人的には思う。
http://h.hatena.ne.jp/o_ne_i/9258655025644726519
御姉寧(イケメン)のことを語る
メモ代わりに、こちらのエントリーへのコメント(まだ承認されてない)を転載。
http://d.hatena.ne.jp/kutabirehateko/20100629/Communication
件の青年の場合、「空気を読め」じゃなくて「限度をわきまえろ」って話だと
思うんですよね。
この2つは似て非なるどころか全然違うわけでして、「空気を読む」のは感性、
「限度をわきまえる」のは理性なんだと。
つまり、その行動が理にかなっているか否かの問題なのであり、
「蜂が侵入して~」の場合は理にかなった行動ゆえOKなのだと。
「空気読め教徒」にはそれが分からんのですよ。
御姉寧(イケメン)のことを語る
http://ameblo.jp/nao-shoken/entry-10567151525.html
>あと、党名で言えば、日本創新党、大阪維新の会、たちあがれ日本、新党改革、
>国民新党へ清き一票を投じてあげてください。
>
>民主党、社民党、みんなの党は今回はパスしましょう。
>
>自民党は、田舎でオススメ新党の候補者が居ない地域などで、
>どうしても選択肢がない人は最終選択肢として。
共産党をスルーするんじゃねえよ、この電波メイドがw
御姉寧(イケメン)のことを語る
結局のところ、件のコラムにおける北原氏らの、よしもと氏に対する言及って、
美輪明宏氏が言うところの、「でも」の切り札のバリエーションなんでは?
ブス自認がどうこうなんていうのは後付けにしか見えない。
御姉寧(イケメン)のことを語る
むしろ「女のほうが圧倒的に容姿で評価されることが多い」ということ自体を疑ったほうがいいんじゃないかと思うのだけど。
大体からして古めかしい「女性の美徳」の構成要素にしたって、圧倒的に容姿以外の部分が多いんではないの?
それらのことと、美人がチヤホヤされることとは別に矛盾しないわけだし。
御姉寧(イケメン)のことを語る
そもそも、よしもとばなな氏や谷亮子氏が「美人ではない」ことで、本人たちが何か不利益を被っているとでも言うのだろうか?
単に彼女らには遠く及ばない人々の見苦しい嫉妬の材料になるというだけで、本人たちにとっては痛くも痒くもないだろうに。
御姉寧(イケメン)のことを語る
不美人と付き合ってたり結婚してる男が、みんな妥協や打算からそうしているとでも?
/御姉寧(イケメン)