お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

マーシャ・クラッカワーは日本人と結婚したか親のどちらかが日本人だったかで、
漢字で書くと「マーシャ蔵川」だと思っていた。

マーシャ・クラッカワーは今も有名人なのだろうか?

id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

ハンストとは半日ストのこと。
そのあと(一瞬だけ)兵糧攻め系のストかと思った。

…パンストで思い出しました。

id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

ベタだとは思いますが、一時的に退行して童心に戻っておりますもので。
・妙高型、高雄型、利根型の後ろ向き砲塔は自爆用

・タイガーのような千鳥転輪の戦車は旧式なのでIV号より弱い

id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

真ん中の人がザッパ。

私の十代は今思えば子供でしたよ。

id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る
id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

ニンニクは何かの肉だと思った。
長じて、ニンニクは「畑の肉」的なものだと思った。

ニンニクの芽を炒めたものは大好物だけど信頼してる店では置いてなくて悲しい。

ニンニクニクニク…

id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

近所で店をやっている入江さんのことをイレーさんだと思っていた。

id:riverwom
子供のころしてた勘違いのことを語る

外国人は日本人とはものの聴こえ方がちがっていて、「はろお」って言うと「こんにちは」って聴こえるような耳の形をしてるのだと思った。