お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

3試合連続で相手のオーダー通りの試合展開のままで終わっては、収穫はなかったといわれても仕方がない。たとえ一点差であってもだ。
頑張れ、1点もぎ取れ。頑張れ。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

蹴ったのはシボンでした。決めて0-1。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

マカーイはPKの名手。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

あー本田圭のファウルでPKに。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

攻めるしかない筈のオランダがそれほどでもないのが気になる。
試合巧者として一発を狙っているのか、打つ手がないのか。
普通パワープレーをしてくるよな、体力差は明らかなんだから。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

森重のロングはGK一歩も動けなかったがポスト直撃!
跳ね返ったボールが豊田を直撃!
残念ながら枠には行かず。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

豊田のミドルシュート、もう一人詰めたが、ゴールキーパーが神反応で外に弾く。
 
アトランタで川口がロベカルのFKを、詰めるブラジルに拾われないようにきれいに外に弾き出したセーブを思い出した。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

オランダは黒人のドレッドちょんまげが二人いるので判りにくいw。
15番と8番。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

例えば白熊氏のスタコメにあるGKと1対1からバックパス。
それ自体はいい。が、日本の場合は「打つのか?打たない、ならバックパス」と言う具合に時間を掛け過ぎている。
シュートする体勢からバックパスと言う様に「騙さ」なければならない。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

後半、オランダは攻めるしかないのだから、まず日本は最初の時間帯しっかり守ろう。
攻撃では最後のところで一工夫ほしい。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

枠内シュートは、オランダ2日本3.とのこと。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

森重はセットプレイでよくいいところにいるなぁ。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

吉田を真ん中に入れたのはマカーイ対策か。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

前半終了。スコアレスです。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る
id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

3バックはしっかり守ってカウンターの意思表示か。
カウンターなら李や森本のほうが得意のはずだが、豊田・岡崎なのは一度キープしてほしいのと気持ちを買っているのでしょう
いわゆるゲームメイカーのいない布陣、本田圭と梶山の正確さに託す。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

左から森重・吉田・水本の3バック。
結果の出なかった4バックをやめて、慣れた3バックにしてきた。
 
細貝はファイトしてるがファウルになってる。イエロー二枚が心配だ。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

日本代表、スタメン
GK:
1 西川周作
DF:
3 吉田麻也
4 水本裕貴(cap)
5 長友佑都
6 森重真人
MF:
2 細貝萌
8 本田圭佑
10 梶山陽平
12 谷口博之
FW:
9 豊田陽平
11 岡崎慎司

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

初戦ニュージーランド戦で致命的なミスを犯したDF近賀が値千金、いや値億金の同点ゴールだったか。

id:ken_wood
北京五輪(サッカー)のことを語る

ノルウェイに対して完勝!!