一時仔猫パラダイスと化していた
かかりつけの動物病院ですが
今日サイト見たら「里親募集あと二匹!」となってました。
猫ブーム本物だわ。
お話しするにはログインしてください。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
母上が「昭和スターって言うけど、昭和のアイドルってどこまで?」と聞くので
二人で調べた結果、おニャン子までじゃない?という結論に達しました。どうでしょうか?
何の報告かわかりませんがのことを語る
本日NTTさんの手配で
落雷で壊れたルーターは無事交換されました。
猫様はサービスマン二人(男)とも猫好きと気づいて
肉食女子モードを発動させていたそうですが
残念ながら仕事が押せ押せで直ぐにお帰りになったそうです…。
何の報告かわかりませんがのことを語る
かかりつけの動物病院、
里親募集の預かり仔猫14匹になったそうです(どひー)。
とりあえず帰りに寄ってカンパしてこようと思います。
何の報告かわかりませんがのことを語る
選挙戦終盤で駅前など賑やかですが
話題の党派から立候補した方は
初日から街頭演説がからきしヘタで(苦笑)
案の定早々に黙らされ(挨拶連呼のみ)
車から知事の推薦演説(注:録音)を
延々流す作戦に出ております…おいおい。
何の報告かわかりませんがのことを語る
そして今日見たら(ブログじゃなかった、ついったーだった)
更に仔猫増えてます。もう牧場状態なのではないでしょうか(汗)。
何の報告かわかりませんがのことを語る
かかりつけの動物病院、
先生(猫派)がまた乳飲み子を預かったらしく
ブログが仔猫まみれになってます。寝てくれ。
…またカンパしに行かないとな。
何の報告かわかりませんがのことを語る
明日のプロフェッショナルは岩合先生!番組予約済み!
何の報告かわかりませんがのことを語る

多摩動物公園は
本日こどもの日…だからではなく
開園記念日で入場無料でした。
多分今までで一番混んでたと思います(疲)。
何の報告かわかりませんがのことを語る
田植えのニュースを見ていてふと思い出し
「小学校の国語の教科書で、おにぎりを食べて感動したおおかみが
農家の人に作り方を聞いたけど大変過ぎて断念する話、あったよね?」
と妹君(一学年下)に聞いたのですが知らないとのこと。あれ?
…調べたら「おいしいおにぎりをたべるには」で発見!すっきり!
何の報告かわかりませんがのことを語る
母上と昼食にドトールでミラノサンドを食べたのですが
おやつの頃には二人そろって「お腹空いた!」と叫び
サイゼリヤでパスタとピザをたいらげました。
え?もちろん夕飯はいつも通り食べましたよ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
ねこ勉動画、凄いわー。
(まあ最後は人間のおばあちゃんがかっさらってましたが;笑)
ユーニャン…たぶんウチの猫様はやらない(苦笑)。
何の報告かわかりませんがのことを語る
妹君よりインフル検査陽性(A型)だったーと連絡があり、
会社に報告したところ、自宅待機を命じられて帰って来ました。←いまここ
このまま発症しなかったら有休3日がただ家にいるだけに…(汗)。
何の報告かわかりませんがのことを語る
中国へ出張へ行くことになったロシア人社員の名前のために
中国人社員が考えてあげた漢字当て字が超傑作だったのですが
公表できないのが残念です。
何の報告かわかりませんがのことを語る
トランプ氏が大統領になるらしいよ!と聞いて
日本人と中国人の社員はびっくりしてましたが
ロシア人の社員は納得してました。
…確かに、プーちゃんさんの国だもんねえ。
何の報告かわかりませんがのことを語る
遂に買ったぜ発表会の衣装!
半休取ってお店行って良かった…(迷いまくり)。
しかし品数多くて評判の店に行ったのに
結局サイズぴったりでデザイン似合うやつ、の
条件満たすのは二着しかなかった件(カップがどれもこれも小さいんだわ;苦笑)。
何の報告かわかりませんがのことを語る
(職場なう)
パレードそのものより
交通規制するおまわりさんの声と
規制で混みまくる道路の車のエンジン音と
空を飛び回るヘリの音がすごかったです(汗)。
…そしてようやく静かになった先ほど、
昼前に車で来ると言っていたお客様が
ようやくいらっしゃいました。やっぱりねー。
何の報告かわかりませんがのことを語る
(秋ドラマ)
イギリス製と聞いてむーとか思ってましたが
ペテルブルクでロケしたとの追加情報をゲットしたので観ますよ「戦争と平和」。
…まあ考えたらお貴族様ならイギリスも得意だもんね。
何の報告かわかりませんがのことを語る
職場近くで珍しく
そろって黒スニーカーと黒靴下の修学旅行生グループを見かけました。
…あれ、白よりかえって目立ちますね。
何の報告かわかりませんがのことを語る
この暑いのに建物の外でワイシャツ&ズボンで懸命にお願いしまくってたので
生まれて初めて出口調査に協力してきました。
今はタッチパネルで簡単スピーディーだしねえ。
/何の報告かわかりませんが