ロシア人は牡蠣が大好き。
…あんなに焼いたのに一個も残らなかった。
余ると信じてたのにー!
/今日知ったこと
お話しするにはログインしてください。
ロシア人は牡蠣が大好き。
…あんなに焼いたのに一個も残らなかった。
余ると信じてたのにー!
東京駅前のマクドナルド今月末で閉店。
ロッテリアも無くなっちゃったし、
バーガー派八重洲サラリーウーマンとしては
寂しい限り。
るろ剣宝塚版て、
もしかして御庭番衆扁メイン?(だって配役がー)
うぅ・・・だとしたら行きたいが・・・。
シュタイフ・・・ピカチュウも作るんだ・・・(汗)。
北海道ではヒートテックですかー。
うーむ、旅行時の服装どうしたらいいんだ。
「あすナロにっき」のナロちゃんにも遂に後輩が!
皆さんシルバーウィークに気合入りすぎ!
・・・第一希望の豪華ツアーが既にキャンセル待ちだった件(呆然)。
「爪の白い部分が広い人は爪の伸びるのが速い」
私 「そんなに違うのかねえ(注:めちゃめちゃ広い)。」
妹 「比べたことないもんねえ(注:広くない)。」
私 「うーん、爪切らずにいられるのは一週間が限界かなー。」
妹 「えっ、そんなにこまめに切らないよ!」
私 「えっ、そうなの!?お母さんも?」
母 「爪切る間隔なんて測ったことないわ。面倒だからなるべく切りたくないし(注:ほとんど見えない)。」
私 「それってそれだけ放っておけるくらい伸びないってことでは・・・。」
週一ってそんなに速いんでしょうか。
立川でもオクトーバーフェストとな!
でも家族は皆あっさーい反応・・・。
今日のNスペを見つつ。
妹 「お年寄りの運動機能が衰えないよう、わざとバリアアリーにしてる施設もあるしね。」
私 「そうなんだー・・・って、あのさあ、」
妹 「何?」
私 「バリア”フリー”の反対語って、バリア”ありー”なの?」
妹 「そうだよ(真顔)。」
・・・業界用語?。

ボディショップの商品の中では1,2を争うほど気に入っていた
アロエリップケアが終売!がーん!がーん!

呆然としているとお店のお姉さんが薦めてくれたのが
この無色のリップグロス。とりあえず試してみる。合うといいなあ。
タニス・リー亡くなったの!私の青春が!
「平たい地球」だけは大事に取ってあるけど、書店じゃ見なくなってたしなあ。
これを機会に再販とか日本未発表の翻訳・・・はしてくれないか。
(翻訳も誰でもいいってわけじゃないもんね。)
ご冥福をお祈りします。はー・・・。
普段食べ物おねだり時くらいしか父上に近づかない(哀)猫様が
なぜかずっと父上の足元で興味津々に見上げているので不思議に思ったのですが・・・。
・・・もしかして、スーツ姿見るの初めてか!?
ウチの猫様、遂に念願のハガキデビュー!
妄想ニホン料理、ゴールデン進出だ!忘れないようにしなきゃ。
緑寿。
今年の母上のお祝いです。
そういえばロシアで一番好きだったファストフードと言えば
ロシア版ケンタッキーと言われたロスチックよね、懐かしいわー
・・・って調べたら数年前にケンタッキーに買収されたっぽい!がーん!
週間はてなブログにウチの猫様(というかウチのブログ)が紹介されてたー!
びっくらこいた。一言言ってくれれば周囲に宣伝したのに(笑)。
母上だけかと思ったら
父上も「うまか棒」と言ってました。
どっちもばっりばりの関東圏なのに・・・。