帰ろうとした定時に市の防災無線が
「明日は参議院選挙の投票日です」
今?!
その時うちの会社にいた人たち、だいたい明日も出勤ですが
皆様、本日もお疲れさまでした!
お話しするにはログインしてください。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
私は
ケツが決まっているから何とか踏ん張れるが、
支援員さんに言われた
「具合が悪くても休まないのはすごいことだけど、パフォーマンス落ちるんだったら、ちゃんと療養したほうがいい。自分を大切にね」
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
とりま朝からスポーツドリンクを買って飲んだら、何とかしのげました
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
所長から
「来週の月曜日、出ませんか?」
とラインが
月曜はだめなんですっていってあるのに
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
仕分け作業で出たごみをまとめて捨てようとしたら
袋がなかった
事務員さんは帰宅してしまったし
パートさんが社員さんに聞いたら2、3枚はあったけど
発注しているかなぁ
皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
初めての派遣さんが目の前でミスをしたから「あ、それ違います」と言ったのですが
そこから面白い位ポロポロ間違いが見つかりました
まぁ仕方がないかな
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もトラック待ちの無駄な時間が発生し、ドライバーさんをおまたせしてしまいました
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
帰りにポツポツ降ってきました
梅雨だからな
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
相棒また10月から新シーズン開始だそうだけど、
今度は誰かな
以前ハセヒロさん説あったよね
実現しないかなぁ
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
会社で勤怠簿を毎日つけねばならない場にボールペンがないことがあるので、
マイペンを首から下げていたら、
白いTシャツにいつのまにか黒い線が何本も
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
時間があればミスがないかチェックをするのだけど、
「仕分けた人と違う人がチェックをしないと意味がない」
と言い出したパートさんが複数チェック漏れをしたことが判明
他の人たち「あれ?」
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
出社時は毎回
未開封のペットボトルを持参するのですが
昨日の飲みかけのペットボトルが
リュックに入ったままでした
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
朝、バスに遅れる!と慌ててパーカーを羽織り出かけ
電車に乗る前に気付いた
裏返しだった
皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
降られなかったけれど
折りたたみ傘、無事回収
一本リュックのサイドポケットに入れておいたのですが
さすがに二本、差すのは恥ずかしいので一本は中に収納しました
皆様、本日もお疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
土曜日、行きに降られたけど帰り晴れていたので会社においてきてしまった折りたたみ傘を今日持ち帰ろうと思って忘れました
皆様、本日もお疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
会社から安全靴のまま帰途に着いたことに歩き出して数分で気づき戻りました
皆様、本日もお疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
雨降りで蒸し暑いからか吸汗インナーを着ているのに胸元がぐっしょり濡れました
皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
業務量はおおくないのに荷がとどくのが遅れてケツカッチンなの何とかならんか
皆様、本日も暑い中お疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
結局、降られずにすみ助かったけど
普段、自転車通勤の人が雨を警戒して徒歩で来たのに気の毒だった
そして半袖では寒かった
あたたかくなる予報だったのに…
皆様、本日もお疲れさまでした!
今日もお疲れさま!のことを語る
Replyをつけずにこっそり返信してみる
あ、わたし、そのフルーツサンド型ポーチ買うつもりです
皆様、本日も雨の中お疲れさまでした!
/今日もお疲れさま!