お疲れさまです。
本を返してくれない人に督促電話をかけまくりで疲れました。
あと、先に帰った先輩に「一応今日はプレみアムフライデーですね!」と言ったところ「私には関係ない」という反応でした。ですよねー。
だって同じ条件で働いている私も関係ないし(笑)
というわけで、いつも通りの週末を満喫したいと思います。
Vi ses næste uge!(=゚ω゚)ノ
お話しするにはログインしてください。
今日もお疲れさま!のことを語る
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
外は涼しいのに建物内は蒸していて暑いので、疲れるのはそのせいかも(ヽ´ω`)グッタリ.
なのにお米がないから5kgの袋を抱えて帰ってきたもんだから、疲労困ぱいです。
明日は腕が筋肉痛になるかも(笑)
では、また明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は室内が蒸し暑かった〜。
学生さんも窓全開で勉強してました。
私も本を片付けていたらかなり暑くてふぅふぅ言ってましたよ。。。
来週になったらエアコンがつくから、それまでの辛抱だっ(>_<)
というわけでまた明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
安売りスーパーで買い出ししたり家事をしたりしていたら、すっかり挨拶が遅くなりました( ´∀`)
来月から職場に新しい人が来てくれることが判明!やっと・・・!
と、思ったら1ヶ月だけの短期の契約の人だとか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ま、考えてもしょーがないので、ひとまずまた明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は久しぶりに静かな一日でした。
片付けたかった仕事が出来て良かったー。
一番大きな仕事は時間がかかっても大丈夫なので、じっくり進めたいと思います・・・というか、図書館が本を収集している限り存在する「書架の横溢を解消」というやつなんでね。ええ( ̄▽ ̄)
では、また来週〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は午後2時くらいから忙しくなり、階段に何か液体がこぼれていてベタベタしていたり、本にコーヒーこぼしただのといったイレギュラーな対応もあって、さらにバタバタしたのでした。
ついには隣の係の係長まで手伝ってくださる事態に_(:3」z)_
人手不足はまだ今月いっぱい続くらしいので、引き続き耐え忍びます・・・
では、また明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
学生さんから「論文ってどこにありますか?」というざっくりした質問を受けまして、脱力した日でありました。
(大学図書館あるある)
意地悪に答えるなら「世界中にありますよ。」というところですが(笑)真面目に答えておきました。
では、また明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は午後からとにかく忙しかった!
カウンターに人がたくさんくるし、こちらも人手が足りないしでてんてこ舞い。
来月までに人手不足が解消しないと、大変なことになりそうな予感がします(;^△^)
ひとまずまた明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
気になっていたことのひとつは片づきましたが、面倒な仕事がまだ残っています。
なんとか道筋はつけられたので、また明日がんばります(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
図書館は割と静かでしたが細々やることがあり、加えてセミナーの補助担当だったのでそこにも時間を取られて、気づいたら定時間際でした。
そろそろやらなきゃいけない業務があるから、明日はそれをがんばりたい。
では、今日はこれにて〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は本が見つからないという案件が何度もあり、その他色々とカウンター業務が忙しかったです。
最近カウンターとセミナーばかりで、私の業務って他に何があったかしら?と忘れかけて来たところで連休に突入しちゃいますよん。
では、早々とまた来週〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日はセミナーの予定でしたが、知らぬ間に担当じゃなくなっていました。
大人の事情があるのも分かってますが、早めに言って欲しかったなぁ。
というか、係長が頑張り過ぎていて心配なんです・・・(´・ω・`)
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日もカウンター業務にセミナー2コマでてんてこ舞いでした。
セミナーは新入生全員が受講するものなので毎回同じようにやりたいところですが、そうもいかないのが難しいところ( ̄▽ ̄)
昨日は課長が偵察に来たから緊張しましたが、今日はいなかったのでかなりやりたい放題でした(笑)
学生さんたちもわりとノリが良かったから、疲れたけど楽しかったです。
来週もこんな感じで上手くいきますように!
では、週末を満喫しますよ〜\(^o^)/
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は朝からカウンター業務、お昼休みに送別会。
午後からパソコン教室に出張して、セミナー2コマ(90分×2)。
図書館に帰って来てから利用者対応をしているうちに定時を過ぎていた感じで、1日が一瞬で終わりました。
セミナーの相方である係長は、さらにセミナーが3コマで、なぜか他の用事も今日に集中してた・・・明日もセミナーあるのに大丈夫かしら。
しかも遅番だし!空気読め!
明日が無事に来ることを祈りつつ・・・(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日は午後から事務用のネットワークに障害が起きてバタバタ。
それに加えて16時くらいからは図書館システムがダウン。
さらには頼みの綱の「オフライン貸出・返却」までもが死ぬという誰もが未経験のことが起きました( ゚д゚)
図書館で本が借りられないとかなんだそれ状態になってましたが、私が帰る前には「オフライン」は生き返ったようで良かったです(苦笑)
明日までにシステムが復旧しないとものすごく困るのですがねー。
心配しても仕方がないので、さっさと帰らせていただきまーす(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです〜。
カウンターがバタバタと忙しくて、あっという間に時間が過ぎました。
だるいと言っているヒマもなかったです(;^△^)
明日こそは担当するセミナーの練習をしなくては!
では、また明日〜(=゚ω゚)ノ
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日はカウンター業務が忙しくて、自分の仕事は細切れにしかできず。
今、係の人員がひとり足りてなくてなかなか補充されないので余計に。。。
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
今日のランチは新人&異動してきた方々の歓迎会でした。
が、私の係はカウンターがメイン担当なので昼当番でみなさんより30分早く休憩・・・静かな会議室でランチしました。
時間の都合で新しくきた方々の挨拶は聞けなかったけど、お弁当はおいしかったし、館長先生にもお会い出来たから良かったな♪
そして午後もほとんどカウンターにへばりついていたのでした。まぁ、そんな日もある( ̄▽ ̄)
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
朝より体調悪くなってるー。
喉は少し痛みがとれた気がするけど、頭と背中が痛いです。
葛根湯じゃ無理なのかしら?
取り急ぎ帰ってきたので横になりたいと思います⊂⌒っ*-ω-)っZzz...
今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです。
雨のせいか、今日の図書館は比較的静かでした。
うっすら頭痛なのは肩が凝ってるからだなぁ(´・ω・`)
では、また明日〜(=゚ω゚)ノ
/今日もお疲れさま!


