お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:tadamesi
今日の子どものことを語る

それは滑り台ではない
クライミングウォールでもない

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

朝起きてきた息子に、「今日で3歳さんだよ」と声をかける。

「さんさい?」

はしゃぐわけでもない。わかってないよね、絶対(笑)。誕生日パーティーの楽しさとは、まだつながらないだろうな。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

最高速

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

息子、ついにカミさんに怒鳴られた。はよ寝ろ(笑)。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

ねないこだれだ……な息子2歳11か月。

最近は、寝床を抜け出して、ぼくの部屋へ……来ると見せかけて、入口辺りで、ぼくのパソコン操作を後ろからじーっと見ている。そして、ぼくが振り返ると、そそくさと逃げ出す。ほら、今も。

面白いけど、さっさと寝ないと、カミさんに捕まえられるよ(笑)。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

ライオンズ焼きmgmg

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

娘6歳4か月と、自転車で買い物してきた。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

エレメカ初体験

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

今日は、祖父母におねだりの日。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

帰省の立ち寄りで、娘6歳3か月と、東急電鉄・電車とバスの博物館に行った。
この手の施設な目玉は運転シミュレーターなんだけど、初物での失敗を極端に嫌がる娘は、自分からはやろうとしない。膝に乗せて一緒に運転して、ようやく安心する始末。
親の目があると、いい格好をしたいんだろうか。早く、子どもだけで遊びに行く歳になって欲しい。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

息子2歳9か月、テレビに映るまいんちゃんを見て、うっとりした表情で「かわいい……」と。
血は争えないな。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

明日昼まで帰省しているカミさんから、「娘が、おうちかえりたい……おとうさんにあいたい……と泣いている」とメールが。
「どうせ、お義母さんに叱られて凹んだだけでしょ」と返信したら、ビンゴだった。わかりやすいヤツめ(笑)。

明日の夕方前に、妻子が帰ってくる。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

帰省中のカミさんから、子どもたちの様子がメールで入ってくる。
今日は、実家の裏山を散歩して、娘6歳3か月は、セミの抜け殻を見つけては喜んでいたけれど、息子2歳9か月は、ただひたすら道を走り回っていたそうな。(笑)
もう少し視野を広く持って欲しいもんだ。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

今朝、寝汗があまりに多くてベタベタしていたので、シャワーを浴びた。上がって全裸で体を拭いていると、息子2歳9か月が脱衣所に現れて、ぼくの尻を左右交互に叩き始めた。親父のケツを太鼓がわりにして遊ぶだなんて……お前は関根麻里か(笑)。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

息子2歳8か月を連れて、二人で幼稚園のプレ保育会へ。
息子は発達がやや遅めで、集団保育にはなかなか入っていかないんだけど、今日は半分くらいはみんなと同じ遊びができていた。少し安心。
満3歳クラスに入れるのは無理だとしても、来春の年少クラスならなんとかなるかなあ。それも、姉がいる園だから。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

アイス食わせてばっかり。
風が涼しくなってきたよ。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

トラップ

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

ちょっとだけよ〜

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

もしや、NHK-BS3の「おとうさんといっしょ」を見せていませんか?
そういう歌詞の新曲が出ています。

id:tadamesi
今日の子どものことを語る

こっそり晩酌を始めようと思ったら、息子2歳6か月に見つかった。
こら、振り混ぜるんじゃねえーっ!!(泣)