息子(4歳)が娘(9ヶ月)を抱っこして、わたしが息子を抱っこしてみんなで入浴。
おふろはたのしいです。
お話しするにはログインしてください。
今日の子どものことを語る
今日の子どものことを語る
息子は見えないものが好きだ。
朝の用意は服を人型に並べると、透明人間の服を脱がして喜びながら着替え、
エレベーターが誰もいない階で扉があくことがよくあるんだけど
(待ってた人が先に来た方に乗るため)
お化けが乗ってきたよ、というととても喜ぶ。猫のお化けで、ふわふわで可愛いらしい。
通園途中にあるフウセンカズラにも見えないけど持ってきた大きなペットボトルでお水をあげてる。
星の王子様みたいだなー。
今日の子どものことを語る
一昨日:親がみかんを食べていると息子、娘とともに鳩のように群がる
昨日:娘とともに親のみかんをもらって喜ぶ
今日:娘に自分のみかんをあげたがる、もちろんあげてもらう
おお。
今日の子どものことを語る
昨日のだけど。
昨日の息子。
東上線のおまつりで疲れてる筈なんだけど
ぐったりしている両親を横目にレゴのヘリコプターを作り出した息子。
疲労度その他態度からすぐ癇癪起こして、明日にして寝ろっていう
展開になるかと思いきや1人で完成させよった。やるじゃん。
しかし、ふらふらしてどう見てもコンディション良くないのに執着してやると言って聞かないのは諦めが悪いというか
(それで癇癪起こしてギャン泣きを諌めて寝かしつけたことが多々)
…粘り強いと褒めとくべきなのか。
でもなあ、判断力もろもろ低下してるときにやっても悪循環だからなあ…
今日の子どものことを語る
あっ…ロタだこれ…
今日の子どものことを語る
息子の熱再び。というわけで6連休だよわふーい!
りんご病とはまた違った風邪っぽい。弱ってる時に貰ったか。
食欲もない様子でしんどいなら寝てくれよマジで…
今日の子どものことを語る
息子、昨日の深夜3時ぐらいから悪寒、4時ごろ発熱。
せん妄ではないけど電気つけて遊ぶ!とか言い出してかなりしんどい様子。
んで。発疹の様子を見るに園でりんご病貰ったぽい。
そんなにひどくなる病気ではないはずなのになあ…
今日の子どものことを語る
昼寝なしのせいかずーっと自作の歌でやってることを解説しながら
ずーっと遊んでる。ずーっと。
あと、保育園でも1時間くらい粘土で大作作ってたらしい。
線路のある大きな公園をみんなで作ってた。いい箱庭だった。
今日の子どものことを語る
昨日の園の帰り道、車が近くをとおりそうになると「ママこっち!」
と手を引っ張ってくれるんだけど
「ぼくがガードレールになる!ママはこっち!」とエスコートするようになった…
惚れた。
そのジェントルさは大人になるまで忘れないとモテるぞ!
でもきみが歩道側に行こうな!たのむから!
今日の子どものことを語る
昨日のお風呂にて。
「これ地球ね!(スーパーボールを持つ)」
「台風のときはこうなってるの!(スーパーボールを湯が入った器に入れる」
「台風終わると乾くんだよー(スーパーボールを器から出す)」
いい想像力。
今日の子どものことを語る
仮面ライダーよりもルルロロな息子4歳。
今日も仮面ライダーはちょっと見て「みない!」とか言ってた。
たぶん今期も見ない。
んで「ルルロロ、どこにいるの?」という話題になった訳だけど…
えーと、フランス?
(キッシュ、オランデーズソースが作中に出てきたので)
今日の子どものことを語る
息子、日本脳炎2回目。
「注射しない!隠れよう!」と言って大騒ぎ
今日は脳波レベル落ちてるのかどーもくねくねしてる。
今日の子どものことを語る
リラックマかまぼこを目の前にして
かわいいからたべられないよ…とくねくねする息子は
わたしより女子力高いと思う。
今日の子どものことを語る
息子(4歳)の発音が完全に「妖怪ぼっち」でぼっちのわたし、涙目。
今日の子どものことを語る
寝る前の読み聞かせでは「井上トロの生活と意見」が愛読書の息子。
ひらがなは完璧、カタカナは少し読めるようになったので
ソフトとポケステを引っ張り出して「どこでもいっしょ」をプレイ。
(親がトロの言葉を読んで解説したりしてサポート)
プレイ時間に気をつけて仲良くできるならいいかもしれない。
トロがとにかく「恋愛にかんけいある?」と聞くのにはまいったけどw
大人もゲームしたいなあ…最近眠くて夜起きられないし。
今日の子どものことを語る
いつも登園に使っているリュックを持って近所のスーパーに。
買った物を運んで貰ったぜウヒヒ。駄賃はアイス。
いやあ、4歳…いいですね…。
あ、昨日は泣いて歩かなくなったので16キロ抱っこして帰りました。
それでも落ち着いたなあ。
今日の子どものことを語る
マンホール飛んだら効果音鳴らす、踏んでも鳴らす、で登園余裕でした。
帰りは歩いているときにディグダグの歩行音鳴らしたりもした。
今日の子どものことを語る
今日の子どものことを語る
今までは、すぐに「できないー」と言ってた息子ですが
やけに工作に目覚めてきたのでてきとーなビーズを与えてみた。
できたブツは娘に見せてうつぶせ練習中。

今日の子どものことを語る
「あいじょうたっぷり かっぷらーめーん!」
保育園の工作で、ヨーグルトカップと毛糸でカップラーメンが作れたのがよっぽど嬉しかったらしい。
食べさせてませんから!
夫のを横からつまんだぐらいしか食べさせてませんから!
/今日の子ども