http://q.hatena.ne.jp/1364204383
相変わらずのヤラセ質問ですね。
そろそろ匿名質問をどうするか、本気で考えた方がいいんじゃないですか? 運営さん!
/人力検索
お話しするにはログインしてください。
http://q.hatena.ne.jp/1364204383
相変わらずのヤラセ質問ですね。
そろそろ匿名質問をどうするか、本気で考えた方がいいんじゃないですか? 運営さん!
この商品(セラピュアクリーン源気)の特許を調べたら、胡散臭い名前が出てきましたよ。
http://www.j-tokkyo.com/1999/A61L/JP11319048.shtml
発明の名称:消臭剤および消臭方法
発明者:小川 健一
公開番号:特開平11-319048
http://www.kenkoumanabiya.com/lecture.html
>>
日本セラピュア(株) 小川 健一 社長
“船井先生もあまりの若さにビックリ!生涯青年の天才発明家!”
S2生まれ。S37年に(株)日本容器印刷を設立し、立体物への印刷を初めて可能にする。その後、ある航空会社からの依頼がきっかけで本物製品の研究開発に取り組み、
「生命エネルギー」の存在を知り研究するうちに、自らの若さとパワーを手に入れる。現在喫茶店経営と共に日本セラピュア(株)代表として、「うつ」対策他、画期的製品を開発。
素晴らしい発明家としてあの船井幸雄先生からも絶賛されている。
<<
修正履歴が無いと後出しジャンケンが簡単に成立しちゃいますからね。
(そもそも、回答の修正をしたら修正時間と修正箇所を回答者がきちんと明示すべき)
本気でそう思っているのかしらん?
q.hatena.ne.jp/1364191253#a1195431
q.hatena.ne.jp/1362751743#a1192954
匿名質問で「自分で調べたら?」とコメントに書いたらdisられた^^;
理由は既に投稿した回答以上の事を調べるのが面倒だったから。
クダラナイ質問ですなあ。
その辺りの事は以前問題になっていましたが、曖昧なままですね。
そもそもポイントゲッターは有料オプションを利用していないので、ポイントをアマゾンギフトカードに交換できなければ塩漬けでしょう。
最終利用日から1年が経過すれば、利用規約に基いてポイントを没収できますから、あえてそのままにしているのかも知れません。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20090812/1250047459
長期間ご利用のないはてなポイントの取り扱いについて (はてなの日記 2009.08.12)
メッセージ付きポイント送信機能は、利用停止の際に無効にしていると思います。
過去にもこういう事(http://q.hatena.ne.jp/1234341344)があったので、多分利用停止→ポイント没収の流れになると思いますよ。
http://q.hatena.ne.jp/1234341344#c142929
>>
yashida333a 2009/02/11 17:37:22
Date: Tue, 10 Feb 2009 18:51:27 +0900 (JST)
From: "はてなサポート窓口" <support@****>
To: yashida333@**
Subject: 【77240】【はてな】お問い合わせにつきまして
yashida333 様
こんにちは。はてなスタッフの久次(ひさつぐ)と申します。
お問い合わせの件につきまして、
弊社にてお調べいたしましたところ、過去に利用停止と…[全文を見る]
昨今は、ご当地アイドルに地下アイドルまでいますからね。
「テレビに出ている=アイドル」という図式しか分からないオジサンに取っては何が何やら…
お子様のワンダーランドも、うごメモ終了までかなあ。
質問文が釣りっぽい内容だったので、今まで見なかったのですがこんなに盛況とは…
改めて質問文を読むと9歳が書いた文章じゃないですね。
公文式やってれば別だけど…
oil氏や楽氏が人力検索から居なくなっても、ツッコミどころ満載の回答が多いよなあ。
(あえて、どの回答とは云わないけども…)
http://q.hatena.ne.jp/1363681668#a1194556
http://q.hatena.ne.jp/1363694837#a1194590
同じ出会い系サイトを紹介してる。
自作自演くさい。
最近非公開になった質問が増えたみたい。
お子様が理解できる利用ガイドラインが必要ではないのか? > はてなさん。
q.hatena.ne.jp/1363666973
>>
あなたの一番大きな欠点を教えて下さい。
他人から指摘されると思わず怒ってしまうような、自分で思ってる欠点、短所。自分の嫌いなところ。わりと誰でもありがちな話でもいいです。なおしたいけどなおらないなと思うようなものでも。自分が変えたいと思ってる自分の性格・見た目、置かれてる状況など。長文回答も歓迎しますが1人につき1つにしぼってお答えください
<<
「こういう質問に胡散臭さを感じ取ってしまう事です。 匿名質問なら尚更です。」 という回答を投稿しようと思いましたが、すんでのところで思いとどまりました。
大物ポイントゲッターが相次いで人力検索から居なくなったら、有料質問に投稿する回答者が心なしか減った様に思えます。
まあ、これが通常運転時の人力検索なんですけど。
なぜ「唐橋ユミ」さんだけ色が塗ってあるのだろうか?
唐橋ユミさんは眼鏡美人として有名です。

http://matome.naver.jp/odai/2126674268838221701
>かかずゆみ
マニアックなところを突いてきますね^^;
oilさん利用停止になっちゃった。
http://q.hatena.ne.jp/oil999/
>最近は「まともな大人たちから無視されている」「釣れるのはポイントほしさの子供たちばかり」
ごく一部ですが、空気の読めない大人(同じポイントゲッター)が賛同してるみたいです。
たまに、一見まともに見える回答者がマジ回答(それも質問者の意向に沿ったもの)をしているのが滑稽です。