質問登録情報
~~~~~~~~
質問日時: 2011-10-07 22:47:40
質問のタイプ: 人力検索
質問内容: 「はてなポイントが欲しくてたまりません。でも親が買ってくれません。だれか、うごメモをやっている人ではてなポイント200から10000ポイントください!はてなポイントつきメッセージで送ってください!何故うごメモをやっている人かと言うとお礼としてくれたポイントに応じて、イエロースターをプレゼントしたいのです!頼みます!よろしくお願いします!」
カテゴリ: コンピュータ
下記URLから質問の詳細をご覧いただけます。
http://q.hatena.ne.jp/1317995257
早速非公開になってるし。
100ポイントの質問(手数料は5ポイント)でグリーンスター4個(質問者2個+回答者2個)はおいしいですよね。
はてなスターを無料で入手する方法が、人力検索の質問に上がるぐらいですから…
>口裏を合わせてポイントの移動を行ってるようなもんですから(しかも繰り返し!)、規約には違反していると思います。
ガイドライン禁止行為5-4「はてなポイントの譲渡、収集、移動などを目的として不正に質問や回答などサービスの利用をする行為」か5-7「自作自演行為」に抵触する可能性がありますけど、客観的な証拠(質問者・回答者間でのポイント送信記録)が無い限りは処罰するのは難しいですね。
>運営がIPをチェックしたら一発で...
誰かがはてなに通報したら、送信元のIPアドレスを調べるかもしれませんね。
どうも自作自演っぽいですね。
質問者(と回答者)の目的はプロフィールの数値偽装では無く、グリーンスターの獲得ではないかと。
質問者が事前(アカウント停止前)に設定したポイントが、質問終了時に配賦されていますね。
(という事は、質問が終了した時点に於いては、質問者のポイントははてなに没収されていない事になります。)
サンノゼに住んでいる友人が以前、「近藤さんは、地元のコミュニティに馴染んでいないらしい」って言ってた。
日本のベンチャー企業がシリコンバレーに進出するっていうのは、技術うんぬん以前にあちらの技術者や日本人社会と上手くコミュニケーションが出来ないと、企業展開が難しいのでは無いかと思う。
二日ぶりにアクセスしたら、ガンダムもどきさんと木星さんのアカウントが停止になっていた。
二人共に揃って銀河系に去っていったのね…
ゾンビなのかも?
(p氏の回答スタイルに似た投稿が散見する、今日この頃…)
>私なら、分かって回答しています。
>質問者様が「ゲーム」であると書いた後に回答する気になりました。
>回答内容もその趣旨に沿ったつもりです。
ご本人が自身の事だと認識した上で回答を投稿しているのであれば、それはそれで結構な事だと思います。
ただ一つだけ云わせてもらうと、カテゴリーが「ネタ・ジョーク」や「ゲーム」だから、何をやってもいいという事ではありません。
件の質問で質問者は、Gleamさんをコケにしているのを分かっておられるのでしょうか?
(分かっておられるのであれば、ネタとしては最高の回答だと思います。 分かっておられないのであれば、質問者に関わるのは止めておいた方がいいと思いますけど。)
>そのはずし感覚というかKY気質が持ち味でしょうw
>でも周囲の人はねえ
案外何も考えてないのかもしれませんね。
他人の目をものすごく気にする割には、自分自身の事は無頓着というか…
(ガンダムの関係者の方と件の回答者とは、余り関わりたくないですね^^;)
自分が俎上に上がっているのを分かって回答を投稿しているのか?
分かっているんであれば豪胆な人だと思うけど、分かっていなければただの能天気だ。
どちらにせよ、「いっちょかみ」な性格には変わりない。
私の考えは当該質問に投稿したコメントが全てですので、コメントに対する再反論は致しません。
一言だけ付け加えると、当該質問に対する違和感・嫌悪感を持っているユーザーは私以外にも存在しているという事を質問者さんには理解して欲しいと思います。
回答しなかったリクエストはリストから削除できます。

既に回答したリクエストはリストから削除できません。

>そもそもテストだから許されると思ってるほうがおかしい
私も同意見です。
テスト質問は原則として禁止すべきだと思います。
(テスト質問をするのであれば、その前にサポートに問い合わせをすべき。 それでも解決しないのであれば、サポートの了解の元でテスト質問を行うのが適切なのではないでしょうか?)
また面倒くさい人が出てきたなあ。
http://q.hatena.ne.jp/1317032834
特定の個人の生活環境を推理するなんて、物好きもいいところ。
あ~あ、バカバカしい。
(回答数が多くて、かつ質問も投稿していてコメントも投稿しているユーザーなんて、そんなにいないでしょ。 私では無い事は確かだけど^^;)
ネットで騒いでるうちは、自殺なんかしないと思う。
本当に自殺する人は突発的な行動を取るから。
(現に私の兄がそうだった。)
某氏は自分がうつ病だとカミングアウトを繰り返しているけど、それって自分の言動をうつ病の盾に正当化しているのだろうか?
それとも、単に同情を得たいのか?
どちらにせよ、他のユーザーには全く関係の無い事だから、あまり大声で云わない方がいいと思う。